fc2ブログ
2019-02-20(Wed)

レオパレスの融資実態 一斉調査へ 金融庁 施工不良問題巡り

詐欺的サブリース 二重契約でローン一部ピンハネ 住宅ローン悪用

毎日新聞2019年2月16日 06時00分(最終更新 2月16日 07時58分)
レオパレスの融資実態、一斉調査へ 金融庁、施工不良問題巡り
----賃貸アパート大手「レオパレス21」(東京都中野区)の物件で施工不良が見つかった問題で、金融庁は物件所有者(オーナー)向けの融資が焦げ付く可能性がどの程度あるのかを把握するため、各金融機関を一斉調査する方針を固めた。レオパレスは補修工事費用や募集保留期間中の空室賃料を補償するとしているが、募集を再開しても、信用失墜で入居者が集まらず、返済が滞りかねないと判断。国土交通省と連携し、施工不良物件の範囲が固まり次第、着手する。融資の審査が適切だったかどうかも調べる。


日本経済新聞 2019/2/17付
レオパレスで法人客離れ 社宅利用停止 業績下押し
----施工不良の問題が響き、レオパレス21から法人顧客が離れ始めている。社宅などとして利用している企業が、社員の安全が危ぶまれるうえ、人材採用にも支障が出かねないと懸念しているためだ。レオパレスはアパートを借り上げ、転貸する事業が主力。入居しているのは法人顧客が多く、業績への影響が避けられない見通しだ。


毎日新聞2019年2月18日 東京朝刊
詐欺的サブリース
広がる 不動産業者、若者狙う 二重契約でローン一部ピンハネ 一括返金請求の恐れ
----不動産の転貸契約「サブリース」(借り上げ家賃保証)を悪用した投資の勧誘が広がっている。新たな顧客層を取り込むために投資知識のない若者がターゲットになっており、知らぬ間に不正な契約を結ばされた顧客が住宅ローンの一括返金を求められる恐れも出ている。
----また、融資に利用させた固定金利型住宅ローン「フラット35」は本来、投資用物件には使えない。元社員は契約者に、住民票を購入物件の住所に移すよう指示して自己居住用に見せかけていた。





以下参考

毎日新聞2019年2月18日 東京朝刊
詐欺的サブリース
広がる 不動産業者、若者狙う 二重契約でローン一部ピンハネ 一括返金請求の恐れ
https://mainichi.jp/articles/20190218/ddm/041/040/112000c


J-CASTニュース  2019/2/17 16:00
先行き不安の下請け業者 レオパレス21、取引先9割が資本金1億円未満
https://www.j-cast.com/kaisha/2019/02/17350534.html?p=all


日本経済新聞 2019/2/17付
レオパレスで法人客離れ 社宅利用停止 業績下押し
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO41380410W9A210C1EA2000/


日本経済新聞 2019/2/17付
行政の施工確認 不徹底
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO41380440W9A210C1EA2000/


毎日新聞2019年2月16日 06時00分(最終更新 2月16日 07時58分)
レオパレスの融資実態、一斉調査へ 金融庁、施工不良問題巡り
https://mainichi.jp/articles/20190215/k00/00m/020/288000c


ニコニコニュース 
Business Journal2019/02/16 11:20
レオパレス→オーナー&取引先“連鎖倒産”の最悪シナリオ…破綻していた「30年家賃保証」
https://news.nicovideo.jp/watch/nw4838545?news_ref=20_20


AERA dot. 2019.2.15 08:00
こんな田舎になぜ? 田畑に軒を連ねる「レオパレス銀座」70代オーナーの憤り
https://dot.asahi.com/dot/2019021400052.html?page=1


ダイヤモンドオンライン 2019.2.14
レオパレスを待ち受ける修羅場、予想される空室増や前払い契約の返金の打撃
https://diamond.jp/articles/-/194008


BUSINESS INSIDER JAPAN 2019/02/14
若者を自己破産に追い込む不動産投資の新たな手口。レオパレス問題で終わりではない
https://www.businessinsider.jp/post-185127


yahooニュース 2019/2/14(木) 20:20配信
住宅ローンと不動産投資ローンでの3つの違い
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190214-00010009-ffield-life


////////////////////////////////////////////////////

関連記事

テーマ : 政治・経済・時事問題
ジャンル : 政治・経済

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

コメント

プロフィール

ajimura2

Author:ajimura2

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
リンク
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
記事タグ

被災地 台風 爪痕 観光地 コロナ 地方圏 連続上昇 治水リーディング・プロジェクト ダム スーパー堤防 公示地価 レオパレス21 苦境 トンネル 陥没事故 大深度地下法 違憲性 東京外環 改修工事 決算公表 再延期 早期希望退職 施工不良 浮上 

カテゴリ
カテゴリ別記事一覧
カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
ブログランキング

FC2Blog Ranking

フリーエリア
検索フォーム
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

最新記事 (サムネイル付)
リニア認可取消訴訟 原告36人 「原告適格あり」 東京高裁判決 2023/12/01
東京外環道 川に気泡発生で地盤補修中断 陥没こっそり埋め戻し 2023/11/29
ヤマト運輸 パート社員の「契約終了」方針を撤回し謝罪  2023/10/29
NEXCO東 狛江市管理の道路に穴 外環道トンネル工事付近 2023/10/13
リニアのトンネル「調査掘進」 また中断  2023/10/10
JR西日本 赤字の芸備線の存続を巡り「再構築協議会」の設置を国に要請 2023/10/09
東京・八重洲の鉄骨落下事故 仮設土台「支保工」の強度不足か  2023/10/06
ヤマト解雇 3万人委託配達員 パートも解雇  2023/10/01
地域公共交通再生法 採算以外の要素も考慮を 2023/09/26
東京・八重洲鉄骨落下事故 再開発ビル工事 鉄骨5本崩落 2人死亡 2023/09/21
天気予報

-天気予報コム- -FC2-