2023-05-18(Thu)
国土強靱化672億円 目的外事業か 緊急性疑問事業に 検査院
事業断念や規模縮小の「不用額」2237億円 内閣官房も国交省も把握せず
朝日新聞デジタル 2023年5月19日 16時30分
国土強靱化672億円、閣議決定に沿わず 一般道無電柱化など 検査院
----政府の国土強靱(きょうじん)化緊急対策について、会計検査院が調べたところ、一般道路の無電柱化など閣議決定に沿わない事業に672億円が使われていたことが判明した。
日本経済新聞 2023年5月18日 2:00
3年間の国土強靱化対策、緊急性疑問事業に672億円 検査院調査
----2018年に政府が閣議決定した防災・減災などの国土強靱化を巡る3年間の緊急対策で、緊急性が疑わしい事業に672億円が支出されていたことが17日、会計検査院の調査で分かった。学校耐震化事業でのトイレ洋式化や緊急輸送道路ではない道路で無電柱化を行うなど、妥当性が問われかねないケースもあった。
NHK 2023年5月17日 17時35分 西日本豪雨
「国土強じん化」明記されていない事業672億円余 会計検査院
----「国土強じん化」を掲げて国が2018年度から3年の計画で行った防災や減災の緊急対策について、会計検査院は、計画を決めた当初の内容に明記されていない事業が合わせて672億円余りに上っているとして、国に対して十分な説明を行うよう求めました。
産経新聞 2023/5/17 22:42
国土強靱化で目的外事業か、総額672億円 会計検査院が指摘
----防災や減災を目的に平成30年度~令和2年度の計画で実施された国土強靱化のための緊急対策事業を会計検査院が調べた結果、平成30年に閣議決定された緊急対策の内容と合わない事業が含まれていたことが17日、分かった。これらの事業に支出されたのは総額約672億円で、緊急輸送道路ではない道路で無電柱化が行われたケースなどがあった。検査院は対象事業の詳しい内容などが十分に国民に説明されていないとして、政府に適切な対応を求めた。
朝日新聞デジタル 2023年5月17日 17時00分
景観のための一般道の無電柱化は国土強靱化対策? 会計検査院指摘
----政府の国土強靱(きょうじん)化緊急対策について、会計検査院が調べたところ、一般道路の無電柱化など閣議決定に沿わない事業に672億円が使われていたことが判明した。事業の執行状況の集計もされていなかった。
読売新聞オンライン 2023/05/17 21:19
事業断念や規模縮小の「不用額」2237億円…豪雨など緊急対策、内閣官房も国交省も把握せず
----会計検査院は17日、政府が防災・減災などの国土 強靱 化に向けて2018年度から実施した緊急対策についての報告書を公表した。検査院は、事業の総合調整を担う内閣官房が国費支出の全体額を集計せず、国土交通省など5省はそれぞれ支出額を正確に把握していなかったと指摘し、改善を求めた。
以下参考
朝日新聞デジタル 2023年5月19日 16時30分
国土強靱化672億円、閣議決定に沿わず 一般道無電柱化など 検査院
https://digital.asahi.com/articles/DA3S15640380.html
日本経済新聞 2023年5月18日 2:00
3年間の国土強靱化対策、緊急性疑問事業に672億円 検査院調査
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO71093360X10C23A5CM0000/
NHK 2023年5月17日 17時35分 西日本豪雨
「国土強じん化」明記されていない事業672億円余 会計検査院
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230517/k10014070161000.html
産経新聞 2023/5/17 22:42
国土強靱化で目的外事業か、総額672億円 会計検査院が指摘
https://www.sankei.com/article/20230517-QEWFHNMJJ5PODMVUORRP2LI6PI/
朝日新聞デジタル 2023年5月17日 17時00分
景観のための一般道の無電柱化は国土強靱化対策? 会計検査院指摘
https://digital.asahi.com/articles/ASR5K4Q0JR5JUTIL03M.html
読売新聞オンライン 2023/05/17 21:19
事業断念や規模縮小の「不用額」2237億円…豪雨など緊急対策、内閣官房も国交省も把握せず
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230517-OYT1T50262/
時事通信 2023年05月17日17時07分
防災緊急対策、支出額把握せず 閣議決定にない事業も―検査院指摘
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023051700885&g=soc
ANNnewsCH 2023/05/17
「国土強靭化」300超の事業が予定通り完了せず 会計検査院の調査で判明(2023年5月17日)
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000299620.html
https://www.youtube.com/watch?v=97BCNlEJsEQ
////////////////////////////////////////////////////
朝日新聞デジタル 2023年5月19日 16時30分
国土強靱化672億円、閣議決定に沿わず 一般道無電柱化など 検査院
----政府の国土強靱(きょうじん)化緊急対策について、会計検査院が調べたところ、一般道路の無電柱化など閣議決定に沿わない事業に672億円が使われていたことが判明した。
日本経済新聞 2023年5月18日 2:00
3年間の国土強靱化対策、緊急性疑問事業に672億円 検査院調査
----2018年に政府が閣議決定した防災・減災などの国土強靱化を巡る3年間の緊急対策で、緊急性が疑わしい事業に672億円が支出されていたことが17日、会計検査院の調査で分かった。学校耐震化事業でのトイレ洋式化や緊急輸送道路ではない道路で無電柱化を行うなど、妥当性が問われかねないケースもあった。
NHK 2023年5月17日 17時35分 西日本豪雨
「国土強じん化」明記されていない事業672億円余 会計検査院
----「国土強じん化」を掲げて国が2018年度から3年の計画で行った防災や減災の緊急対策について、会計検査院は、計画を決めた当初の内容に明記されていない事業が合わせて672億円余りに上っているとして、国に対して十分な説明を行うよう求めました。
産経新聞 2023/5/17 22:42
国土強靱化で目的外事業か、総額672億円 会計検査院が指摘
----防災や減災を目的に平成30年度~令和2年度の計画で実施された国土強靱化のための緊急対策事業を会計検査院が調べた結果、平成30年に閣議決定された緊急対策の内容と合わない事業が含まれていたことが17日、分かった。これらの事業に支出されたのは総額約672億円で、緊急輸送道路ではない道路で無電柱化が行われたケースなどがあった。検査院は対象事業の詳しい内容などが十分に国民に説明されていないとして、政府に適切な対応を求めた。
朝日新聞デジタル 2023年5月17日 17時00分
景観のための一般道の無電柱化は国土強靱化対策? 会計検査院指摘
----政府の国土強靱(きょうじん)化緊急対策について、会計検査院が調べたところ、一般道路の無電柱化など閣議決定に沿わない事業に672億円が使われていたことが判明した。事業の執行状況の集計もされていなかった。
読売新聞オンライン 2023/05/17 21:19
事業断念や規模縮小の「不用額」2237億円…豪雨など緊急対策、内閣官房も国交省も把握せず
----会計検査院は17日、政府が防災・減災などの国土 強靱 化に向けて2018年度から実施した緊急対策についての報告書を公表した。検査院は、事業の総合調整を担う内閣官房が国費支出の全体額を集計せず、国土交通省など5省はそれぞれ支出額を正確に把握していなかったと指摘し、改善を求めた。
以下参考
朝日新聞デジタル 2023年5月19日 16時30分
国土強靱化672億円、閣議決定に沿わず 一般道無電柱化など 検査院
https://digital.asahi.com/articles/DA3S15640380.html
日本経済新聞 2023年5月18日 2:00
3年間の国土強靱化対策、緊急性疑問事業に672億円 検査院調査
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO71093360X10C23A5CM0000/
NHK 2023年5月17日 17時35分 西日本豪雨
「国土強じん化」明記されていない事業672億円余 会計検査院
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230517/k10014070161000.html
産経新聞 2023/5/17 22:42
国土強靱化で目的外事業か、総額672億円 会計検査院が指摘
https://www.sankei.com/article/20230517-QEWFHNMJJ5PODMVUORRP2LI6PI/
朝日新聞デジタル 2023年5月17日 17時00分
景観のための一般道の無電柱化は国土強靱化対策? 会計検査院指摘
https://digital.asahi.com/articles/ASR5K4Q0JR5JUTIL03M.html
読売新聞オンライン 2023/05/17 21:19
事業断念や規模縮小の「不用額」2237億円…豪雨など緊急対策、内閣官房も国交省も把握せず
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230517-OYT1T50262/
時事通信 2023年05月17日17時07分
防災緊急対策、支出額把握せず 閣議決定にない事業も―検査院指摘
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023051700885&g=soc
ANNnewsCH 2023/05/17
「国土強靭化」300超の事業が予定通り完了せず 会計検査院の調査で判明(2023年5月17日)
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000299620.html
https://www.youtube.com/watch?v=97BCNlEJsEQ
////////////////////////////////////////////////////
テーマ : 政治・経済・時事問題
ジャンル : 政治・経済