fc2ブログ
2023-06-04(Sun)

インド列車衝突事故 死者288人に 安全対策に遅れ

脱線車両は大破 “信号の動作不良”が事故につながったか


TBSテレビ 2023年6月4日(日) 07:04
インド列車衝突 “信号の動作不良”が事故につながったか 死者280人以上
----インド東部で280人以上が死亡した列車同士の衝突事故で、現地当局は3日、暫定的な調査報告として信号機の動作不良が事故につながった可能性があるとの見方を明らかにしました。
インド東部オディシャ州で2日、旅客列車同士が衝突した事故で、鉄道当局は3日までに少なくとも288人が死亡、およそ800人がケガをしたと発表しています。


日本経済新聞 2023年6月3日 18:21 (2023年6月3日 23:20更新)
インド列車衝突事故、死者288人に 「今世紀最悪の事故」 生存者の探索急ぐ 
----【ニューデリー=岩城聡】インド東部オディシャ州バラソール地区で2日夜に発生した列車の衝突事故の死者数は少なくとも288人、負傷者数は803人となった。インド国鉄が3日、発表した。事故原因など詳細はまだ判明していない。


時事通信 2023年06月03日23時08分
鉄道事故、死者280人超 99年以来最悪か、一夜明け続く救助―インド
----AFP通信などによると、インド国内の鉄道事故としては、1999年に東部の西ベンガル州で少なくとも285人が死亡した列車衝突事故に匹敵する被害。世界的にも近年では最悪レベルの事故とみられる。
 インドの鉄道網は総延長6万キロ以上に及び、世界最大規模を誇るが、事故が頻発してきた。資金不足から線路や車両の整備が行き届いていないことや、速度超過などが原因とされる。


NHK 2023年6月3日 19時13分 事故
インド 列車脱線 別の列車と衝突 261人死亡 けが人約900人か
----過去のインドの鉄道事故
インドの鉄道では脱線や衝突など多くの死傷者が出る事故がたびたび起きています。
▽1995年8月、北部ウッタルプラデシュ州で停車中の列車に後ろから来た列車が追突し、300人以上が死亡しました。
▽1999年8月、東部の西ベンガル州で列車2本が正面衝突し、地元当局は285人が死亡したと発表しています。
▽2016年11月には北部ウッタルプラデシュ州で14両編成の特急列車が脱線し、地元メディアによりますとおよそ150人が死亡しました。
▽2017年8月には10日間で3件の脱線事故が起き、このうち北部ウッタルプラデシュ州では23両編成の特急列車が脱線して20人余りが死亡しました。
インドは世界有数の鉄道大国ですが、線路などの施設の老朽化が指摘され、日本など各国が鉄道の近代化に向けて支援を行っています。





以下参考


TBSテレビ 2023年6月4日(日) 07:04
インド列車衝突 “信号の動作不良”が事故につながったか 死者280人以上
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/524763?display=1


日本経済新聞 2023年6月3日 18:21 (2023年6月3日 23:20更新)
インド列車衝突事故、死者288人に 生存者の探索急ぐ
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM0323W0T00C23A6000000/


東京新聞 2023年6月3日 23時57分 (共同通信)
インド列車衝突、死者288人に 安全対策に遅れ、脱線車両は大破
https://www.tokyo-np.co.jp/article/254466?rct=world


時事通信 2023年06月03日23時08分
鉄道事故、死者280人超 99年以来最悪か、一夜明け続く救助―インド
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023060300360&g=int


NHK 2023年6月3日 19時13分 事故
インド 列車脱線 別の列車と衝突 261人死亡 けが人約900人か
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230603/k10014088191000.html


朝日新聞デジタル 2023年6月3日 18時27分
インドで列車事故、過去にも大惨事 線路付近の牛とぶつかったことも
https://digital.asahi.com/articles/ASR635CM3R63UHBI012.html


時事通信 2023年06月03日17時22分
折り重なる車両、多数の遺体 「恐ろしい光景」、被害明らかに―インド
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023060300392&g=int


日刊スポーツ [2023年6月3日14時51分]
インドで列車衝突事故、260人以上死亡「現場は言葉では言い表せないほど悲惨だった」乗客説明
https://www.nikkansports.com/general/news/202306030000055.html


読売新聞オンライン 2023/06/03 11:45
インド東部で列車衝突、少なくとも233人死亡・900人負傷
https://www.yomiuri.co.jp/world/20230603-OYT1T50076/
インド列車衝突事故の動画はこちら
https://www.yomiuri.co.jp/stream/1/21505/


日本経済新聞 2023年6月3日 12:58
インドで列車衝突、230人死亡 「今世紀最悪の事故」
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM0319F0T00C23A6000000/


日本経済新聞 2023年6月3日 7:54
インドで列車衝突、少なくとも200人死亡
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB030BM0T00C23A6000000/


////////////////////////////////////////////////////
関連記事

テーマ : 政治・経済・時事問題
ジャンル : 政治・経済

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

コメント

プロフィール

ajimura2

Author:ajimura2

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
リンク
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
記事タグ

被災地 台風 爪痕 観光地 コロナ 地方圏 連続上昇 治水リーディング・プロジェクト ダム スーパー堤防 公示地価 レオパレス21 苦境 トンネル 陥没事故 大深度地下法 違憲性 東京外環 改修工事 決算公表 再延期 早期希望退職 施工不良 浮上 

カテゴリ
カテゴリ別記事一覧
カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
ブログランキング

FC2Blog Ranking

フリーエリア
検索フォーム
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

最新記事 (サムネイル付)
地域公共交通再生法 採算以外の要素も考慮を 2023/09/26
東京・八重洲鉄骨落下事故 再開発ビル工事 鉄骨5本崩落 2人死亡 2023/09/21
バス運転手 2030年度に3.6万人不足 24年問題も影響 2023/09/18
調布の外環道陥没 補修工事現場の国会議員視察 2023/09/17
クロネコDM便 個人事業主が労組結成 2023/09/13
中古車販売大手『ネクステージ』 も調査へ 斉藤国交相 不正疑惑報道受け 2023/09/09
大阪万博 「請け負えばやけどする」 ゼネコンの本音   2023/09/07
鉄道の存廃協議 輸送密度1000人未満を優先 2023/09/02
福島原発汚染水 海洋放出 中止して 冷静に対話を 2023/08/30
ヤマト 配達員3万人切り 一斉に通告 7カ月後にクビ 2023/08/10
天気予報

-天気予報コム- -FC2-