fc2ブログ
2023-06-14(Wed)

外環道地盤補修 住民向け説明後に工事着手 NEXCO東日本

東京外環道訴訟 第19回口頭弁論/外環道トンネル工事 全面差し止め 最高裁に特別抗告


建設通信新聞 [ 2023-06-13 ]
【外環道地盤補修】住民向け説明後に工事着手 NEXCO東日本
----NEXCO東日本関東支社は、東京外かく環状道路の工事現場付近で発生した陥没事象に伴う地盤補修工事の設備や施工シミュレーションを東京都調布市内で報道公開した。実際に使用する設備で模擬施工し、振動や騒音を発生させた。16、17の両日に住民向けのオープンハウスや意見交換会を開き、準備が整い次第、工事着手する。


日本共産党東京都委員会 2023年5月 17日
外環道陥没 強引な地盤補修工事 住民が国交省などただす 山添議員参加
----事故地域では、国交省やネクスコは住民にまともな説明もせずに地盤補修工事を進めようとしています。
参加者は、補修は広範囲にわたるもので土壌汚染対策法に基づく土地の形質変更に該当するのではないかと質問。国交省は該当すると認めました。参加者は、基本的な質問への回答さえ半年近く先延ばししてきた同省の姿勢を批判し、該当するなら地権者の同意のもとで手続きが必要だとただしました。
また、狭小な河川の上に受桁(うけけた=ふた状の板を支えるための桁)を渡し、長大な管路を敷設して補修材を輸送しようとしていることについて、桁は固定されておらず脱落の危険があると指摘。工法の詳細について説明を求めました。ネクスコは説明を拒否しました。


OurPlanet-TV 2023/05/26 - 10:53
国の事故再発防止対策を批判〜東京外環道訴訟
----東京都練馬区の大泉ジャンクション(JCT)から東名高速道路までのおよそ16キロメートルを地下トンネルで結ぶ東京外かく環状道路事業をめぐり、住民らが事業認可の取消を求めている裁判の第19回口頭弁論が5月24日、東京地裁で行われた。


日経クロステック 2023.04.21
外環道のシールド掘進工事を「視察」、外径約16mのトンネル構築が進む
----国土交通省は2023年3月、整備を進める東京外かく環状道路(外環道)のシールド掘進工事の現場3カ所を一般向けにそれぞれ公開した。抽選倍率が約8倍の狭き門をくぐり抜け、筆者は運よく現場を見ることができた。


東京新聞 2023年4月3日 18時41分
外環道トンネル工事の全面差し止めを 住民側が最高裁に特別抗告

----東京外郭環状道路(外環道)の建設ルート周辺住民らが地下トンネル工事の差し止めを求めた仮処分申し立てで、住民側は3日、全面差し止めを認めなかった3月24日付の東京高裁決定を不服として、最高裁に特別抗告した。


毎日新聞 2023/3/28 18:52(最終更新 3/29 05:59)
外環道工事、全面差し止めは認めず 住民側抗告を棄却 東京高裁
----東京外郭環状道路(外環道)のトンネル掘削工事予定地の周辺住民13人が、地下40メートルより深い大深度地下工事は陥没事故の危険があるとして、事業者の東日本高速道路などに工事差し止めを求めた仮処分申請の即時抗告審で、東京高裁(吉田徹裁判長)は24日付の決定で、一部区間のみの工事の差し止めを命じた1審・東京地裁決定(2022年2月)を支持し、工事の全面差し止めを求めた住民側の抗告を棄却した。事業者側は抗告しておらず、一部区間に対する工事差し止めの効力は継続する。





以下参考


建設通信新聞 [ 2023-06-13 ]
【外環道地盤補修】住民向け説明後に工事着手 NEXCO東日本
https://www.kensetsunews.com/web-kan/834731


OurPlanet-TV 2023/05/26 - 10:53
国の事故再発防止対策を批判〜東京外環道訴訟
https://www.ourplanet-tv.org/47132/
https://youtu.be/Uzs43LdiBw8



日本共産党東京都委員会 2023年5月 17日
外環道陥没 強引な地盤補修工事 住民が国交省などただす 山添議員参加
https://www.jcp-tokyo.net/2023/0517/83830


日経クロステック 2023.04.21
外環道のシールド掘進工事を「視察」、外径約16mのトンネル構築が進む
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00110/00369/


東京新聞 2023年4月3日 18時41分
外環道トンネル工事の全面差し止めを 住民側が最高裁に特別抗告
https://www.tokyo-np.co.jp/article/241890


東京新聞 2023年3月30日 17時38分
外環道のトンネル工事全面差し止め、東京高裁も認めず 調布の陥没現場付近の差し止めは認める
https://www.tokyo-np.co.jp/article/241116


毎日新聞 2023/3/28 18:52(最終更新 3/29 05:59)
外環道工事、全面差し止めは認めず 住民側抗告を棄却 東京高裁
https://mainichi.jp/articles/20230328/k00/00m/040/280000c


NHK 2023年3月28日 20時41分
外環道の全区間工事中止求めた住民の即時抗告退ける 東京高裁
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230328/k10014022561000.html

*********************************

産経新聞 2022/3/14 17:50
外環道掘削工事、全区間の中止求め住民側が即時抗告
https://www.sankei.com/article/20220314-VGB7IKXLXVIKDPISQANGMSTEOE/


日経クロステック/日経コンストラクション 2022.03.10
外環道の陥没区間で工事差し止め、掘進を再開した大泉側は除外
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00142/01241/


2022/02/03
外環道の工事再開に向け事故防止策、住民説明会で理解求める
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00142/01201/?i_cid=nbpnxt_sied_blogcard


//////////////////////////////////////////////////////////////////

関連記事

テーマ : 政治・経済・時事問題
ジャンル : 政治・経済

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

コメント

プロフィール

ajimura2

Author:ajimura2

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
リンク
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
記事タグ

被災地 台風 爪痕 観光地 コロナ 地方圏 連続上昇 治水リーディング・プロジェクト ダム スーパー堤防 公示地価 レオパレス21 苦境 トンネル 陥没事故 大深度地下法 違憲性 東京外環 改修工事 決算公表 再延期 早期希望退職 施工不良 浮上 

カテゴリ
カテゴリ別記事一覧
カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
ブログランキング

FC2Blog Ranking

フリーエリア
検索フォーム
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

最新記事 (サムネイル付)
リニア認可取消訴訟 原告36人 「原告適格あり」 東京高裁判決 2023/12/01
東京外環道 川に気泡発生で地盤補修中断 陥没こっそり埋め戻し 2023/11/29
ヤマト運輸 パート社員の「契約終了」方針を撤回し謝罪  2023/10/29
NEXCO東 狛江市管理の道路に穴 外環道トンネル工事付近 2023/10/13
リニアのトンネル「調査掘進」 また中断  2023/10/10
JR西日本 赤字の芸備線の存続を巡り「再構築協議会」の設置を国に要請 2023/10/09
東京・八重洲の鉄骨落下事故 仮設土台「支保工」の強度不足か  2023/10/06
ヤマト解雇 3万人委託配達員 パートも解雇  2023/10/01
地域公共交通再生法 採算以外の要素も考慮を 2023/09/26
東京・八重洲鉄骨落下事故 再開発ビル工事 鉄骨5本崩落 2人死亡 2023/09/21
天気予報

-天気予報コム- -FC2-