fc2ブログ
2019-03-10(Sun)

IHI 航空機エンジン検査不正 21基 211件

全容解明は遠く  内部告発見逃す 航空機業界の信用に傷

Fly Team 2019/03/08 20:35
IHI、航空機エンジン整備の検査不正 21基に計211件を確認
----IHIは2019年3月8日(金)、民間航空機エンジン整備事業で発覚した不適切な事象について、中間報告を公表しました。同社は3月5日(火)に当該事象の発生を明らかにしていました。
不適切な案件は、瑞穂工場で2事象が判明しており、1つは定められた資格に応じて行う検査でルールを逸脱、2つ目はマニュアルに規定された順序で整備作業を行わず、作業日と異なる日付を記録していたものです。
IHIは通常、年100基から150基の航空機エンジンを整備し、今回の調査対象は過去2年分の国交省認定エンジンを対象に、計約4万件の検査記録を調査しています。このうち、21基、計211件の不適切な事象が確認されています。

毎日新聞2019年3月8日 23時50分
IHI無資格検査 内部告発見逃す 社長陳謝
----航空機エンジンの無資格検査問題が発覚したIHIは8日、昨年4月に不正を指摘する内部告発があったにもかかわらず、不正はないと結論づけていたことを明らかにした。東京都江東区の本社で記者会見した満岡次郎社長は「当時(調査の)深掘りが足りなかった。調査体制が不適切だった」と述べた。現時点で211件の不正が見つかっており、国土交通省は業務改善命令などの処分を検討する。

毎日新聞 2019/3/8(金) 21:40配信
IHI検査不正 航空機業界の信用に傷
----高い安全性が求められる航空機エンジンでの不正発覚は航空機業界の信用を揺るがしかねず、事業拡大を目指すIHIの業績への影響は必至だ。

日本経済新聞 2019/3/8 18:57
IHIが検査不正で記者会見、全容解明は遠く
----IHIは8日、航空機エンジン整備の検査不正に関する記者会見を開いた。IHIが公式に説明の場を設けたのは初めて。事業拡大の裏側で検査員の負担が増えていたとの見方を示す一方で、安全性については「問題ない」と強調した。「重大な局面に来ている」(満岡次郎社長)と言いながらも「現在調査中」との理由で、不正の全容は明らかにしなかった。



IHI ニュース
2019年03月08日
当社民間航空機エンジン整備事業で発生した不適切な事象に関する中間報告(145.5KB)
https://www.ihi.co.jp/var/ezwebin_site/storage/original/application/a83425ab5f16d4b120540c6c7aff774f.pdf






以下参考

朝日新聞デジタル2019年3月9日05時00分
IHI無資格検査208件 航空機エンジン部品、13台で使用
https://digital.asahi.com/articles/DA3S13925576.html


日本経済新聞 2019/3/8 18:57
IHIが検査不正で記者会見、全容解明は遠く
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO42214710Y9A300C1X12000/


毎日新聞2019年3月8日 21時31分(最終更新 3月8日 23時50分)
IHI無資格検査 内部告発見逃す 社長陳謝
https://mainichi.jp/articles/20190308/k00/00m/040/261000c


Yahooニュース
毎日新聞 2019/3/8(金) 21:40配信
IHI検査不正 航空機業界の信用に傷
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190308-00000098-mai-bus_all


日本経済新聞 2019/3/8 17:40 (2019/3/8 22:26更新)
IHI、不正検査211件 航空エンジン、社長謝罪
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO42209910Y9A300C1000000/


日本経済新聞 2019/3/9付
IHI取締役「改善のつもりだった」 検査不正で
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO42241760Y9A300C1TJC000/


Fly Team 2019/03/08 20:35
IHI、航空機エンジン整備の検査不正 21基に計211件を確認
https://flyteam.jp/news/article/107232


/////////////////////////////////////////////////////////////////

関連記事

テーマ : 政治・経済・時事問題
ジャンル : 政治・経済

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

コメント

プロフィール

ajimura2

Author:ajimura2

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
リンク
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
記事タグ

被災地 台風 爪痕 観光地 コロナ 地方圏 連続上昇 治水リーディング・プロジェクト ダム スーパー堤防 公示地価 レオパレス21 苦境 トンネル 陥没事故 大深度地下法 違憲性 東京外環 改修工事 決算公表 再延期 早期希望退職 施工不良 浮上 

カテゴリ
カテゴリ別記事一覧
カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
ブログランキング

FC2Blog Ranking

フリーエリア
検索フォーム
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

最新記事 (サムネイル付)
地域公共交通再生法 採算以外の要素も考慮を 2023/09/26
東京・八重洲鉄骨落下事故 再開発ビル工事 鉄骨5本崩落 2人死亡 2023/09/21
バス運転手 2030年度に3.6万人不足 24年問題も影響 2023/09/18
調布の外環道陥没 補修工事現場の国会議員視察 2023/09/17
クロネコDM便 個人事業主が労組結成 2023/09/13
中古車販売大手『ネクステージ』 も調査へ 斉藤国交相 不正疑惑報道受け 2023/09/09
大阪万博 「請け負えばやけどする」 ゼネコンの本音   2023/09/07
鉄道の存廃協議 輸送密度1000人未満を優先 2023/09/02
福島原発汚染水 海洋放出 中止して 冷静に対話を 2023/08/30
ヤマト 配達員3万人切り 一斉に通告 7カ月後にクビ 2023/08/10
天気予報

-天気予報コム- -FC2-