fc2ブログ
2019-03-15(Fri)

ボーイング機 日本も乗り入れ停止 国交省が発表

ボーイング737MAX 乗り入れ停止 空港も上空も 4カ月で2件の墜落事故 

米国の連邦航空局(FAA)が「737MAX航空機」の米国の運航者による運航及び米国の領域における運航を禁止した。
これを受け、国交省が日本への乗り入れを停止すると発表した。

FAAの通知によると、
「3 月 10 日に発生したエチオピア航空 302 便の航空事故に関して FAA が新たに入手した衛星による同便の飛行経路の情報を踏まえると、離陸直後の航空機の飛 行形態について、同航空事故及び平成 30 年 10 月 29 日に発生したライオン航空 610 便の航 空事故の間に類似性を示す新しい情報が得られたとのことである」としている。

乗り入れ停止は、空港だけではなく、日本の上空への乗り入れも対象だ。
実際は、日本の航空会社は運航していないらしい。
運航していた海外の航空会社も日本への乗り入れを停止しているという。

ボーイング式737-8型及び737-9型航空機の運航停止について
http://www.mlit.go.jp/common/001279715.pdf





以下参考


ボーイング式737-8型及び737-9型航空機の運航停止について
平成31年3月14日
http://www.mlit.go.jp/report/press/kouku10_hh_000155.html
ボーイング式737-8型機については、昨年10月29日にライオン航空610便墜落事故が発生し、さらに本年3月10日にエチオピア航空302便墜落事故が発生しております。
本事案の発生を受け、14日(日本時間)、当該機の設計製造国である米国の連邦航空局(FAA)は同型式機及び737-9型航空機(以下「737MAX航空機」という。)の米国の運航者による運航及び米国の領域における運航を禁止しました。
これを受け、国土交通省としても、当分の間、737MAX航空機の本邦への乗り入れを停止することとし、添付のとおり、本邦に乗り入れる外国航空会社に通知しましたので、お知らせします。

添付資料
報道発表資料(PDF形式)
http://www.mlit.go.jp/common/001279716.pdf
ボーイング式737-8型及び737-9型航空機の運航停止について(PDF形式)
http://www.mlit.go.jp/common/001279715.pdf

お問い合わせ先
国土交通省航空局 安全部 航空事業安全室 
TEL:(03)5253-8111 (内線50146   50145) 直通 03-5253-8731

**********************************+

時事通信 2019年03月14日18時20分
ボーイング737MAXの乗り入れ停止=外国航空各社に通知-国交省
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019031401048&g=soc


日本経済新聞 2019年3月14日 19:16
ボーイング機、日本も乗り入れ停止 国交省が発表
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO42467550U9A310C1EA2000?s=0


トラベルwatch 2019年3月15日 06:15
国交省、ボーイング 737 MAX 8/9の国内乗り入れ停止へ
https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1174766.html


Traicy 2019年3月14日 8:14 pm
国土交通省航空局、ボーイング737 MAXの運航停止を指示
https://www.traicy.com/20190314-mlit737max


Aviation Wire 2019年3月15日 09:05 JST
日本も737 MAX運航停止 国交省、FAA決定受け
https://www.aviationwire.jp/archives/168198


***********************

朝日新聞デジタル2019年3月15日05時00分
米、新型ボーイング運航禁止 世界370機に拡大 墜落事故受け
https://digital.asahi.com/articles/DA3S13933960.html


yahooニュース 2019/3/14(木) 12:10配信ビジネスインサイザー
4カ月で2件の墜落事故、737MAXを数多く保有する航空会社12社
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190314-00010000-binsider-int


ブルームバーグ 2019年3月14日 3:52 JST 更新日時 2019年3月14日 7:23 JST
米国もボーイング737MAX「即時」運航停止-トランプ大統領
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-03-13/POBIPZ6K50XS01
Joshua Gallu


ブルームバーグ2019年3月14日 10:26 JST
墜落した737MAXを衛星データが捕捉-事故調査を支援
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-03-14/POBZMY6JTSE901


ロイター 2019年3月14日 / 04:25 /
米政府、ボーイング737MAXの運航停止を決定 安全性巡る懸念で
https://jp.reuters.com/article/ethihopia-airplane-trump-idJPKCN1QU2O4


乗りものニュース 2019.03.14 時事通信
ボーイング新型機、米も運航停止=航空当局「新証拠で判断」
https://trafficnews.jp/post/84393


東洋経済オンライン 2019/03/13 15:20
2度墜落した「ボーイング最新鋭機」に漂う不安 各国で運航停止続く「737MAXシリーズ」
https://toyokeizai.net/articles/-/270830


/////////////////////////////////////////

関連記事

テーマ : 政治・経済・時事問題
ジャンル : 政治・経済

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

コメント

プロフィール

ajimura2

Author:ajimura2

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
リンク
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
記事タグ

被災地 台風 爪痕 観光地 コロナ 地方圏 連続上昇 治水リーディング・プロジェクト ダム スーパー堤防 公示地価 レオパレス21 苦境 トンネル 陥没事故 大深度地下法 違憲性 東京外環 改修工事 決算公表 再延期 早期希望退職 施工不良 浮上 

カテゴリ
カテゴリ別記事一覧
カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
ブログランキング

FC2Blog Ranking

フリーエリア
検索フォーム
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

最新記事 (サムネイル付)
リニア認可取消訴訟 原告36人 「原告適格あり」 東京高裁判決 2023/12/01
東京外環道 川に気泡発生で地盤補修中断 陥没こっそり埋め戻し 2023/11/29
ヤマト運輸 パート社員の「契約終了」方針を撤回し謝罪  2023/10/29
NEXCO東 狛江市管理の道路に穴 外環道トンネル工事付近 2023/10/13
リニアのトンネル「調査掘進」 また中断  2023/10/10
JR西日本 赤字の芸備線の存続を巡り「再構築協議会」の設置を国に要請 2023/10/09
東京・八重洲の鉄骨落下事故 仮設土台「支保工」の強度不足か  2023/10/06
ヤマト解雇 3万人委託配達員 パートも解雇  2023/10/01
地域公共交通再生法 採算以外の要素も考慮を 2023/09/26
東京・八重洲鉄骨落下事故 再開発ビル工事 鉄骨5本崩落 2人死亡 2023/09/21
天気予報

-天気予報コム- -FC2-