2019-03-24(Sun)
JR四国ほぼ全線赤字 路線別収支 初公表
全路線18区間のうち17区間 唯一黒字の本四備讃線(瀬戸大橋線)も赤字転落の可能性
JR四国の路線別収支が公表されたようだ。
思っていた通りほぼ全線が赤字だ。
全路線18区間のうち17区間が赤字で、唯一の黒字である本四備讃線(瀬戸大橋線)も今後、設備投資の増加で赤字に転落する可能性があるという。
(愛媛新聞)2019年3月24日(日)
社説:JR四国ほぼ全線赤字 国、地域一体で打開策探りたい
----JR四国が管内の路線別収支を初めて公表した。2013~17年度の5年間平均で、全路線18区間のうち17区間が赤字に陥っていた。
全国を上回るスピードで、人口減や少子高齢化が進む中、四国の鉄道網の維持が困難になっている現状を改めて裏付けた。収支改善は容易ではなく、厳しさは今後、さらに増すことを予感せざるを得ない。地域の足をどう守るのか。JR四国、国、自治体、住民が一体となって打開策を探る時機が来ている。
日本経済新聞 2019/3/22 20:21
JR四国、瀬戸大橋線以外は赤字
----JR四国が22日発表した2013~17年度平均の線区別の収支で、四国内の乗り合いバスよりも採算が悪いことを明らかにした。唯一の黒字である本四備讃線(瀬戸大橋線)も今後、設備投資の増加で赤字に転落する可能性があり、鉄道網の厳しさは増していく。JR四国や4県などは今後、バスも含めて地域の足をどう維持していくのか、県別に対策を検討する。
図表
https://www.nikkei.com/content/pic/20190322/96958A9F889DE6E0EAE2E3EAE7E2E0E0E2E1E0E2E3EB9E93E2E2E2E2-DSXMZO4280183022032019LA0001-PB1-3.jpg
JR四国のHPには、まだ線区別の収支はアップされていないようだ。
参考にH29年度までの区間別の輸送密度、旅客運輸収入が出ていたので掲載する。
<参考>
区間別平均通過人員(輸送密度) および 旅客運輸収入(平成29年度)
http://www.jr-shikoku.co.jp/04_company/company/kukanheikin.pdf
以下参考
(愛媛新聞)2019年3月24日(日)
社説:JR四国ほぼ全線赤字 国、地域一体で打開策探りたい
https://www.ehime-np.co.jp/article/news201903240006
*****************************+
日本経済新聞 2019/3/22 18:53
JR四国、瀬戸大橋線以外は赤字、線区別収支を公表
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO42788410S9A320C1910M00/
日本経済新聞 2019/3/22 20:21
JR四国、瀬戸大橋線以外は赤字
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO42801850S9A320C1LA0000/
JR四国が22日発表した2013~17年度平均の線区別の収支で、四国内の乗り合いバスよりも採算が悪いことを明らかにした。唯一の黒字である本四備讃線(瀬戸大橋線)も今後、設備投資の増加で赤字に転落する可能性があり、鉄道網の厳しさは増していく。JR四国や4県などは今後、バスも含めて地域の足をどう維持していくのか、県別に対策を検討する。
https://www.nikkei.com/content/pic/20190322/96958A9F889DE6E0EAE2E3EAE7E2E0E0E2E1E0E2E3EB9E93E2E2E2E2-DSXMZO4280183022032019LA0001-PN1-3.jpg
朝日新聞 2019年3月23日05時00分
JR四国、本四間除き赤字 路線別収支を初公表 13~17年度
https://digital.asahi.com/articles/DA3S13945625.html
朝日新聞デジタル2019年3月22日11時50分
瀬戸大橋渡る路線以外すべて赤字 JR四国が収支初公表
https://digital.asahi.com/articles/ASM3N5300M3NPLFA007.html
朝日新聞デジタル 2019年3月23日03時00分
香川)琴平-高知 平均17・6億円の赤字 JR四国
https://digital.asahi.com/articles/ASM3M4RDKM3MPLXB00D.html
毎日新聞2019年3月22日 11時26分(最終更新 3月22日 11時36分)
JR四国、ほぼ全線区赤字 個別収支を初公表
https://mainichi.jp/articles/20190322/k00/00m/020/084000c
毎日新聞2019年3月22日 18時19分(最終更新 3月22日 19時59分)
JR四国赤字路線 廃線か上下分離か、地元との協議本格化へ
https://mainichi.jp/articles/20190322/k00/00m/040/161000c
読売新聞 2019/03/22 17:37
JR四国、17億円赤字の路線も…廃線を議論か
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20190322-OYT1T50212/
//////////////////////////////////////////////////
JR四国の路線別収支が公表されたようだ。
思っていた通りほぼ全線が赤字だ。
全路線18区間のうち17区間が赤字で、唯一の黒字である本四備讃線(瀬戸大橋線)も今後、設備投資の増加で赤字に転落する可能性があるという。
(愛媛新聞)2019年3月24日(日)
社説:JR四国ほぼ全線赤字 国、地域一体で打開策探りたい
----JR四国が管内の路線別収支を初めて公表した。2013~17年度の5年間平均で、全路線18区間のうち17区間が赤字に陥っていた。
全国を上回るスピードで、人口減や少子高齢化が進む中、四国の鉄道網の維持が困難になっている現状を改めて裏付けた。収支改善は容易ではなく、厳しさは今後、さらに増すことを予感せざるを得ない。地域の足をどう守るのか。JR四国、国、自治体、住民が一体となって打開策を探る時機が来ている。
日本経済新聞 2019/3/22 20:21
JR四国、瀬戸大橋線以外は赤字
----JR四国が22日発表した2013~17年度平均の線区別の収支で、四国内の乗り合いバスよりも採算が悪いことを明らかにした。唯一の黒字である本四備讃線(瀬戸大橋線)も今後、設備投資の増加で赤字に転落する可能性があり、鉄道網の厳しさは増していく。JR四国や4県などは今後、バスも含めて地域の足をどう維持していくのか、県別に対策を検討する。
図表
https://www.nikkei.com/content/pic/20190322/96958A9F889DE6E0EAE2E3EAE7E2E0E0E2E1E0E2E3EB9E93E2E2E2E2-DSXMZO4280183022032019LA0001-PB1-3.jpg
JR四国のHPには、まだ線区別の収支はアップされていないようだ。
参考にH29年度までの区間別の輸送密度、旅客運輸収入が出ていたので掲載する。
<参考>
区間別平均通過人員(輸送密度) および 旅客運輸収入(平成29年度)
http://www.jr-shikoku.co.jp/04_company/company/kukanheikin.pdf
以下参考
(愛媛新聞)2019年3月24日(日)
社説:JR四国ほぼ全線赤字 国、地域一体で打開策探りたい
https://www.ehime-np.co.jp/article/news201903240006
*****************************+
日本経済新聞 2019/3/22 18:53
JR四国、瀬戸大橋線以外は赤字、線区別収支を公表
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO42788410S9A320C1910M00/
日本経済新聞 2019/3/22 20:21
JR四国、瀬戸大橋線以外は赤字
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO42801850S9A320C1LA0000/
JR四国が22日発表した2013~17年度平均の線区別の収支で、四国内の乗り合いバスよりも採算が悪いことを明らかにした。唯一の黒字である本四備讃線(瀬戸大橋線)も今後、設備投資の増加で赤字に転落する可能性があり、鉄道網の厳しさは増していく。JR四国や4県などは今後、バスも含めて地域の足をどう維持していくのか、県別に対策を検討する。
https://www.nikkei.com/content/pic/20190322/96958A9F889DE6E0EAE2E3EAE7E2E0E0E2E1E0E2E3EB9E93E2E2E2E2-DSXMZO4280183022032019LA0001-PN1-3.jpg
朝日新聞 2019年3月23日05時00分
JR四国、本四間除き赤字 路線別収支を初公表 13~17年度
https://digital.asahi.com/articles/DA3S13945625.html
朝日新聞デジタル2019年3月22日11時50分
瀬戸大橋渡る路線以外すべて赤字 JR四国が収支初公表
https://digital.asahi.com/articles/ASM3N5300M3NPLFA007.html
朝日新聞デジタル 2019年3月23日03時00分
香川)琴平-高知 平均17・6億円の赤字 JR四国
https://digital.asahi.com/articles/ASM3M4RDKM3MPLXB00D.html
毎日新聞2019年3月22日 11時26分(最終更新 3月22日 11時36分)
JR四国、ほぼ全線区赤字 個別収支を初公表
https://mainichi.jp/articles/20190322/k00/00m/020/084000c
毎日新聞2019年3月22日 18時19分(最終更新 3月22日 19時59分)
JR四国赤字路線 廃線か上下分離か、地元との協議本格化へ
https://mainichi.jp/articles/20190322/k00/00m/040/161000c
読売新聞 2019/03/22 17:37
JR四国、17億円赤字の路線も…廃線を議論か
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20190322-OYT1T50212/
//////////////////////////////////////////////////
テーマ : 政治・経済・時事問題
ジャンル : 政治・経済