fc2ブログ
2019-03-30(Sat)

IHIのエンジン不正 6340件 経産省が処分

海外向け加え30倍 国交省は国内向け21基211件 航空機製造事業法

IHIの旅客機エンジンの検査問題で、不正件数が6340件に上っていた。
これまで、国交省には国内向け21基211件の不正だと報告していた。
が、海外向けを加えると209基、6340件、ほぼ30倍の不正があったという。

航空機製造事業法に基づく行政処分を出した経産省に報告していたらしい。
この経産省の処分は滅多にない異例のものだという。

経産省は、海外向けも含めた製造物全般を対象にしており、
国交省は、航空法に基づき国内航空会社向けだけを対象に安全検査をしているということのようだ。

日本国内で製造される部品が国内向け、海外向けで検査対象が違いというのも理解しがたいものがある。
いずれにしても、IHIは安全検査で不正を数年前から行っていたわけで、その原因究明を徹底してもらいたい。

そして、その不正が装備品の安全検査が国交省の認定した事業場(製造メーカーのIHI)で行われていたこと、
この認定事業場(IHI)が検査すれば、安全基準適合性があるとする「予備品証明」を受けたものとみなされること、
つまり、国が直接検査しなくてもいい、事業者が自主検査すればいいという制度のもとで、不正が行われた。

日産など相次ぐ検査不正も同じような制度で起こっており、安全検査の在り方そのものが問われている。

経済産業省
航空機用機器の修理事業者に対する行政処分を行いました
https://www.meti.go.jp/press/2018/03/20190329019/20190329019.html
(参考)航空機製造事業法の概要(PDF形式:111KB)
https://www.meti.go.jp/press/2018/03/20190329019/20190329019-1.pdfIHI 


IHI  2019年03月29日
当社民間航空機エンジン整備事業で発生した不適切な事象に関する経済産業省殿からの行政処分について(125.4KB)
https://www.ihi.co.jp/var/ezwebin_site/storage/original/application/02617060202056aa6a03b43ecc782f04.pdf






以下参考

航空機用機器の修理事業者に対する行政処分を行いました
https://www.meti.go.jp/press/2018/03/20190329019/20190329019.html
経済産業省 2019年3月29日
株式会社IHI(本社:東京都江東区)による航空機エンジンの修理事業において、不適切な作業が実施されていたことが認められましたので、本日、航空機製造事業法第14条第2項において準用する同法第7条に基づき、認可を受けた修理の方法によって修理をするよう命令しました。
1.事案の概要
• 航空機製造事業法(以下「法」という。)第14条第1項では、航空機用機器(エンジン等)の修理方法について、経済産業大臣の認可を取得することを義務付け。
• 株式会社IHIは、同社瑞穂工場において行われていた過去2年のエンジンの修理において、この規定に基づき認可を得たエンジンの修理方法とは異なる方法で修理を行っていたことが明らかとなった。具体的には以下の表のとおり。
調査期間 2年間(2017.1~2019.1)
不正内容の報告対象 2年間で整備した全エンジン213基
不正作業が含まれるエンジン 209基
不正作業数 6,340件
不正の類型 ・スタンプ管理に係る不正 (5,846件)
・工順変更不正と不正な検査日(494件)

2.行政処分の内容
法第14条第2項において準用する同法第7条に基づき、認可を受けた修理の方法によって修理をするよう命令するもの
関連資料
(参考)航空機製造事業法の概要(PDF形式:111KB)
https://www.meti.go.jp/press/2018/03/20190329019/20190329019-1.pdf

担当
製造産業局 航空機武器宇宙産業課長
電 話:03-3501-1511(内線3841~6)
03-3501-1692(直通)

***********************************+

IHI 
2019年03月29日
当社民間航空機エンジン整備事業で発生した不適切な事象に関する経済産業省殿からの行政処分について(125.4KB)
https://www.ihi.co.jp/var/ezwebin_site/storage/original/application/02617060202056aa6a03b43ecc782f04.pdf
株 式 会 社 I H I
当社民間航空機エンジン整備事業で発生した不適切な事象に関する経済産業省殿からの行政処分について 2019年3月8日付「当社民間航空機エンジン整備事業で発生した不適切な事象に関する中間報告」においてお知らせしましたとおり,当社の民間航空機エンジンの整備事業に関し,複数の不適切な事象が生じていることが判明しましたことを受け,調査してまいりましたが,本日,経済産業省殿より「航空機製造事業法に基づいて認可を受けた航空機用エンジンの修理方法にて作業するよう」命令を受けました。
先般の中間報告は,国土交通省管轄の主に国内航空会社向けに整備したエンジンが対象でしたが,今回,経済産業省殿に対して,国内外の航空会社問わず過去2年間(2017年1月1日~2019年1月31日)にわたり当社が整備,出荷した全ての民間エンジン213台の調査結果を報告いたしました。213台のうち,209台に対して,不適切な作業が行われており,今回の命令を受けるに至りました。
なお,213台における作業総数は,62万件ですが,うち不適切な作業数は6,340件です。
不適切作業6,340件のうち,不適切な検査押印の件数が,5,846件,手続きを経ない工程順序の変更や検査作業実施日と記録の不一致が,494件であり,その内容は,中間報告でご報告した内容と同様の事象です。
なお,対象となるエンジン全てにおいて,エンジン製造メーカーに報告し,飛行安全には問題はないとの見解を受領しています。
当社において,このような不適切な行為が行われていたことは,極めて重大なものと厳粛に受け止めております。対象となる航空会社様ならびに関係機関をはじめとする皆様,当社のすべてのステークホルダーの皆様に多大なるご迷惑とご心配をお掛けする事態となりましたことを,深くお詫び申し上げます。
今後,継続して行われております国土交通省殿の調査に協力していくと同時に,品質に関する総点検を全社に水平展開し,コンプライアンス意識の徹底と再発防止策を確実に実施することにより,信頼回復に努めてまいります。
以 上

***********************************+

時事通信 2019年03月29日20時40分
IHIのエンジン不正6340件=海外向け加え30倍、経産省が処分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019032901141&g=eco


SankeiBiz-2019.3.29 22:02
IHI不正6000件超に拡大 経産省が行政処分
https://www.sankeibiz.jp/business/news/190329/bsc1903292202017-n1.htm


日本経済新聞 2019/3/29 19:16
メザシの土光さんの志どこへ IHIに経産省が処分
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO43096670Z20C19A3XA0000/


Aviation Wire 2019年3月30日 06:02
経産省、IHIに行政処分 航空機エンジン整備で検査不正
https://www.aviationwire.jp/archives/169586
By Tadayuki YOSHIKAWA

***********************************+

日本経済新聞 2019/3/27 5:30
記者の目:IHI、不正検査に隠れた株価低迷の理由
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO42926050W9A320C1000000/


東洋経済オンライン 2019/03/19 5:20
IHI、不正発見の機会をみすみす逃した重い代償
無資格検査の内部告発が1年前にあったが…
https://toyokeizai.net/articles/-/271661


//////////////////////////////////////////////////////////

関連記事

テーマ : 政治・経済・時事問題
ジャンル : 政治・経済

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

コメント

プロフィール

ajimura2

Author:ajimura2

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最新記事
リンク
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
記事タグ

被災地 台風 爪痕 観光地 コロナ 地方圏 連続上昇 治水リーディング・プロジェクト ダム スーパー堤防 公示地価 レオパレス21 苦境 トンネル 陥没事故 大深度地下法 違憲性 東京外環 改修工事 決算公表 再延期 早期希望退職 施工不良 浮上 

カテゴリ
カテゴリ別記事一覧
カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
ブログランキング

FC2Blog Ranking

フリーエリア
検索フォーム
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

最新記事 (サムネイル付)
地域公共交通再生法 採算以外の要素も考慮を 2023/09/26
東京・八重洲鉄骨落下事故 再開発ビル工事 鉄骨5本崩落 2人死亡 2023/09/21
バス運転手 2030年度に3.6万人不足 24年問題も影響 2023/09/18
調布の外環道陥没 補修工事現場の国会議員視察 2023/09/17
クロネコDM便 個人事業主が労組結成 2023/09/13
中古車販売大手『ネクステージ』 も調査へ 斉藤国交相 不正疑惑報道受け 2023/09/09
大阪万博 「請け負えばやけどする」 ゼネコンの本音   2023/09/07
鉄道の存廃協議 輸送密度1000人未満を優先 2023/09/02
福島原発汚染水 海洋放出 中止して 冷静に対話を 2023/08/30
ヤマト 配達員3万人切り 一斉に通告 7カ月後にクビ 2023/08/10
天気予報

-天気予報コム- -FC2-