fc2ブログ
2019-04-16(Tue)

全国港湾 48時間スト 産業別最賃 破棄許さぬ

平日のスト 1997年以来22年ぶり 産別最賃「独禁法上の問題とならない」

平日のストは1997年以来22年ぶりだという。
全国港湾労働組合連合会(全国港湾、約1万6千人)が、14日朝から48時間のストライキを実施した。
賃金改善や最低賃金の引き上げなどを求めて経営側の日本港運協会(日港協)と交渉してきたが隔たりは埋まらなかったのが理由だ。

とりわけ、産別最賃が独占禁止法違反だと日港協が主張し、産別最賃制度の破棄を主張してきたことに抗議している。
労使のあっせんを提案した中央労働委員会が、産別最賃制度は「独禁法上の問題とならない」との判断を出している。
にもかかわらず、経営側はあっせんを拒否し、産別最賃の破棄を求めてきたという。

春闘で、ストライキ実施そのものが珍しくなってきていたが、ネット上では話題になっているという。
むしろ、働き方改革を標榜する安倍政権の下で、産別最賃制はじめ労働側が勝ち取ってきた制度の廃止、後退させる経営側の時代感覚のずれに違和感を覚える。

------------------------
全国港湾HP
http://zenkoku-kowan.jp/cgi/blog/diary.cgi?no=238
産別最低賃金の要求に対する「統一回答拒否」の問題について
ファイル 238-1.pdf
http://zenkoku-kowan.jp/cgi/blog/data/upfile/238-1.pdf




以下参考

しんぶん赤旗 2019年4月16日(火)
全国港湾、48時間スト 産業別最賃 破棄許さぬ
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik19/2019-04-16/2019041606_01_1.html


朝日新聞デジタル 2019年4月15日20時27分
全国港湾労連がスト突入 全国の港で積み下ろしできず
https://digital.asahi.com/articles/ASM4H6R6LM4HULFA01H.html


毎日新聞2019年4月15日 18時33分(最終更新 4月15日 18時46分)
全国港湾が48時間スト 春闘交渉まとまらず 10連休にも実施を検討
https://mainichi.jp/articles/20190415/k00/00m/040/136000c


日本経済新聞 2019/4/15 23:30
港湾労組、22年ぶり平日スト コンテナ作業に影響
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO43748630V10C19A4EE8000/


日本経済新聞 2019/4/15 22:00
首都圏でも港湾スト コンテナ荷役ストップ
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO43753810V10C19A4L71000/


新潟日報 2019/04/16 11:01
全国港湾スト 新潟、直江津も 大半の荷役作業ストップ
https://www.niigata-nippo.co.jp/news/national/20190416463500.html


J-CASTニュース2019/4/15 20:01
報道少ないが実態は? ネット騒然「港湾ストライキ」、物流への影響を聞いた
https://www.j-cast.com/2019/04/15355318.html?p=all


/////////////////////////////////////////////

関連記事

テーマ : 政治・経済・時事問題
ジャンル : 政治・経済

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

コメント

プロフィール

ajimura2

Author:ajimura2

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最新記事
リンク
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
記事タグ

被災地 台風 爪痕 観光地 コロナ 地方圏 連続上昇 治水リーディング・プロジェクト ダム スーパー堤防 公示地価 レオパレス21 苦境 トンネル 陥没事故 大深度地下法 違憲性 東京外環 改修工事 決算公表 再延期 早期希望退職 施工不良 浮上 

カテゴリ
カテゴリ別記事一覧
カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
ブログランキング

FC2Blog Ranking

フリーエリア
検索フォーム
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

最新記事 (サムネイル付)
地域公共交通再生法 採算以外の要素も考慮を 2023/09/26
東京・八重洲鉄骨落下事故 再開発ビル工事 鉄骨5本崩落 2人死亡 2023/09/21
バス運転手 2030年度に3.6万人不足 24年問題も影響 2023/09/18
調布の外環道陥没 補修工事現場の国会議員視察 2023/09/17
クロネコDM便 個人事業主が労組結成 2023/09/13
中古車販売大手『ネクステージ』 も調査へ 斉藤国交相 不正疑惑報道受け 2023/09/09
大阪万博 「請け負えばやけどする」 ゼネコンの本音   2023/09/07
鉄道の存廃協議 輸送密度1000人未満を優先 2023/09/02
福島原発汚染水 海洋放出 中止して 冷静に対話を 2023/08/30
ヤマト 配達員3万人切り 一斉に通告 7カ月後にクビ 2023/08/10
天気予報

-天気予報コム- -FC2-