fc2ブログ
2019-04-29(Mon)

国家戦略特区 都市再生特別地区 首都高地下化の日本橋エリア2地区

「八重洲一丁目北」18万㎡、「日本橋室町一丁目」11万㎡ 第一種市街地再開発事業 都市計画素案 

首都高速道路の地下化計画がある東京都中央区の日本橋エリア。
「八重洲一丁目北」「日本橋室町一丁目」両地区の再開発事業の都市計画素案がまとまった。
2019年4月23日に、国家戦略特別区域会議の東京都都市再生分科会で公表された。
両地区とも再開発施設の地下部分に首都高を整備する計画で、東京都が秋にも都市計画決定する見通しだという。

日本経済新聞 2019/4/28 19:53
首都高更新×再開発、日本橋で始動  TOKYO大変身
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO44335030Y9A420C1EA1000/
---- 1964年の東京五輪に向けて建設された首都高速道路の更新と連動した大型再開発が都心で動き出す。第1弾として、日本橋で首都高の地下化に合わせた2つの計画が固まった。老朽インフラの更新期を迎えた日本での新たな都市機能強化の手法として、日本橋が一つのモデルとなる。・・・


□八重洲一丁目北地区の概要
◆ 計画名-八重洲一丁目北地区第一種市街地再開発事業
◆ 所在地-東京都中央区八重洲一丁目1、2
◆ 階数-地上45階、地下5階(南街区)
◆ 高さ-最高部GL+235m(南街区)
◆ 都市再生特別地区の区域面積-約16,000㎡(施設全体)
◆ 敷地面積-約9,260㎡(施設全体)、約7,560㎡(南街区)
◆ 延床面積-約181,500㎡(施設全体)、約180,500㎡(南街区)
◆ 容積対象面積- 約154,400㎡(施設全体)、約153,400㎡(南街区)
◆ 用途-オフィス、店舗、宿泊施設、駐車場等
◆ 建築主-八重洲一丁目北地区再開発準備組合
◆ 事業協力者-東京建物、大成建設
◆ コンサルタント-日本設計
◆ 着工-2025年度予定
◆ 竣工-2035年度予定

□日本橋室町一丁目地区の概要
◆ 計画名-日本橋室町一丁目地区第一種市街地再開発事業
◆ 所在地-東京都中央区日本橋室町一丁目5番の一部、6・8番
◆ 階数-地上36階、地下4階(A街区)
◆ 高さ-最高部約180m(A街区)
◆ 敷地面積-約6,830㎡(施設全体)、約4,800㎡(A街区)
◆ 延床面積-約116,950㎡(施設全体)、約114,500㎡(A街区)
◆ 容積対象面積-約95,550㎡(施設全体)、約93,400㎡(A街区)
◆ 用途-オフィス、共同住宅、ライフサイエンス産業支援施設、店舗等
◆ 総戸数-約100戸
◆ 建築主-日本橋室町一丁目地区市街地再開発準備組合
◆ 事業協力者-三井不動産、清水建設
◆ コンサルタント-日建設計
◆ 着工-(A街区)2022年度予定
◆ 竣工-(A街区)2026年度予定、(B街区~D街区)2028年度以降予定





以下参考

日本経済新聞 2019/4/28 19:53
首都高更新×再開発、日本橋で始動  TOKYO大変身
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO44335030Y9A420C1EA1000/
---- 1964年の東京五輪に向けて建設された首都高速道路の更新と連動した大型再開発が都心で動き出す。第1弾として、日本橋で首都高の地下化に合わせた2つの計画が固まった。老朽インフラの更新期を迎えた日本での新たな都市機能強化の手法として、日本橋が一つのモデルとなる。・・・

*******************************

東京圏 国家戦略特別区域会議 東京都 都市再生分科会
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/tiiki/kokusentoc/tokyoken/tokyotoshisaisei.html

第15回 東京都都市再生分科会 議事次第
平成 31 年4月 23 日(火)
東京都 都市再生分科会 (八重洲一丁目北地区、日本橋室町一丁目地区) の持ち回り開催について
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/tiiki/kokusentoc/tokyoken/tokyotoshisaisei/dai15/shidai.pdf

第15回 東京都都市再生分科会 配布資料
平成31年4月23日
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/tiiki/kokusentoc/tokyoken/tokyotoshisaisei/dai15/shiryou.html
□八重洲一丁目北地区関係(素案)
資料1 都市再生特別地区(八重洲一丁目北地区)都市計画の概要(PDF形式:5,452KB)
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/tiiki/kokusentoc/tokyoken/tokyotoshisaisei/dai15/shiryou1.pdf
資料2 東京都市計画都市再生特別地区(八重洲一丁目北地区)の変更(PDF形式:2,780KB)
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/tiiki/kokusentoc/tokyoken/tokyotoshisaisei/dai15/shiryou2.pdf
資料3 東京都市計画地区計画日本橋・東京駅前地区地区計画の変更(PDF形式:11,356KB)
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/tiiki/kokusentoc/tokyoken/tokyotoshisaisei/dai15/shiryou3.pdf
資料4 八重洲一丁目北地区第一種市街地再開発事業の決定(PDF形式:1,974KB)
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/tiiki/kokusentoc/tokyoken/tokyotoshisaisei/dai15/shiryou4.pdf
資料5 八重洲一丁目北地区特定街区の変更(PDF形式:1,142KB)
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/tiiki/kokusentoc/tokyoken/tokyotoshisaisei/dai15/shiryou5.pdf
□日本橋室町一丁目地区関係(素案)
資料6 都市再生特別地区(日本橋室町一丁目地区)都市計画の概要(PDF形式:24,415KB)
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/tiiki/kokusentoc/tokyoken/tokyotoshisaisei/dai15/shiryou6.pdf
資料7 東京都市計画都市再生特別地区(日本橋室町一丁目地区)の変更(PDF形式:1,731KB)
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/tiiki/kokusentoc/tokyoken/tokyotoshisaisei/dai15/shiryou7.pdf
資料8 東京都市計画地区計画日本橋・東京駅前地区地区計画の変更(PDF形式:11,356KB)
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/tiiki/kokusentoc/tokyoken/tokyotoshisaisei/dai15/shiryou8.pdf
資料9 日本橋室町一丁目地区第一種市街地再開発事業の決定(PDF形式:1,903KB)
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/tiiki/kokusentoc/tokyoken/tokyotoshisaisei/dai15/shiryou9.pdf
資料10 国家戦略住宅整備事業(案)の活用の概要(PDF形式:970KB)
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/tiiki/kokusentoc/tokyoken/tokyotoshisaisei/dai15/shiryou10.pdf

*****************************+

建設通信新聞 [ 2019-04-25 4面 ]
2再開発で都計素案/首都高地下化の日本橋エリア/東京都が19年秋決定へ
https://www.kensetsunews.com/archives/314105


東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行
2019年4月28日 (日)
国家戦略特区 地上45階、高さ約235mの「八重洲一丁目北地区第一種市街地再開発事業」の詳細が判明!
http://building-pc.cocolog-nifty.com/helicopter/2019/04/post-0a6ec9.html

引用資料 首相官邸・国家戦略特区(2019/04/23)
第15回 東京都都市再生分科会 配布資料
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/tiiki/kokusentoc/tokyoken/tokyotoshisaisei/dai15/shiryou.html

« 国家戦略特区 地上36階、高さ約180mの「日本橋室町一丁目地区第一種市街地再開発事業」の詳細が判明!
http://building-pc.cocolog-nifty.com/helicopter/2019/04/post-34b949.html
| トップページ | 「幕張海浜公園」に日本サッカーを強くする一大拠点 JFA夢フィールド 2019年4月下旬の建設状況 »
「123 東京都・中央区」カテゴリの記事
「晴海アイランドトリトンスクエア」の向かい 「晴海パークビル」の跡地 三菱地所が総延床面積約5万㎡の「(仮称)晴海三丁目計画」を建設!(2019.02.22)
http://building-pc.cocolog-nifty.com/helicopter/2019/02/post-77dd.html
大川端リバーシティ21の近く 佃2丁目再開発 総延床面積105,000㎡程度の再開発施設を想定!(2019.01.21)
http://building-pc.cocolog-nifty.com/helicopter/2019/01/105000-97bb.html
中央区 地上50階、高さ約250mの「東京駅前八重洲一丁目東B地区第一種市街地再開発事業」 2019年1月11日に再開発組合の設立を認可!(2019.01.11)
http://building-pc.cocolog-nifty.com/helicopter/2019/01/post-ab58.html
国家戦略特区 日本橋室町一丁目地区 地上36階、高さ約180mの超高層複合ビルと判明!(2018.12.17)
http://building-pc.cocolog-nifty.com/helicopter/2018/12/45235m-82b3.html
国家戦略特区 八重洲一丁目北地区 地上45階、高さ約235mの超高層複合ビルと判明!(2018.12.16)
http://building-pc.cocolog-nifty.com/helicopter/2018/12/post-eb55.html

東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行
2019年4月27日 (土)
国家戦略特区 地上36階、高さ約180mの「日本橋室町一丁目地区第一種市街地再開発事業」の詳細が判明!
http://building-pc.cocolog-nifty.com/helicopter/2019/04/post-34b949.html


/////////////////////////////////////////

関連記事

テーマ : 政治・経済・時事問題
ジャンル : 政治・経済

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

コメント

プロフィール

ajimura2

Author:ajimura2

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
リンク
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
記事タグ

被災地 台風 爪痕 観光地 コロナ 地方圏 連続上昇 治水リーディング・プロジェクト ダム スーパー堤防 公示地価 レオパレス21 苦境 トンネル 陥没事故 大深度地下法 違憲性 東京外環 改修工事 決算公表 再延期 早期希望退職 施工不良 浮上 

カテゴリ
カテゴリ別記事一覧
カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
ブログランキング

FC2Blog Ranking

フリーエリア
検索フォーム
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

最新記事 (サムネイル付)
地域公共交通再生法 採算以外の要素も考慮を 2023/09/26
東京・八重洲鉄骨落下事故 再開発ビル工事 鉄骨5本崩落 2人死亡 2023/09/21
バス運転手 2030年度に3.6万人不足 24年問題も影響 2023/09/18
調布の外環道陥没 補修工事現場の国会議員視察 2023/09/17
クロネコDM便 個人事業主が労組結成 2023/09/13
中古車販売大手『ネクステージ』 も調査へ 斉藤国交相 不正疑惑報道受け 2023/09/09
大阪万博 「請け負えばやけどする」 ゼネコンの本音   2023/09/07
鉄道の存廃協議 輸送密度1000人未満を優先 2023/09/02
福島原発汚染水 海洋放出 中止して 冷静に対話を 2023/08/30
ヤマト 配達員3万人切り 一斉に通告 7カ月後にクビ 2023/08/10
天気予報

-天気予報コム- -FC2-