fc2ブログ
2019-06-14(Fri)

日本タンカー ホルムズ海峡で攻撃受け一時出火 

5月にも 船4隻が攻撃受け 国交省は注意喚起 原油価格急騰

読売新聞 2019/06/13 23:37
日本タンカー、ホルムズ海峡で攻撃受け一時出火 
メタノール積載,2度にわたって攻撃を受け被弾
----国土交通省などに入った連絡によると、中東ホルムズ海峡近くのオマーン沖で13日朝(日本時間13日昼)、航行中の海運会社「国華産業」(東京)のタンカーが2度にわたって攻撃を受け、被弾した。乗員21人はフィリピン人で全員避難したが、1人が軽傷という。攻撃者は分かっていない。ロイター通信によると、ノルウェー関係のタンカー1隻も攻撃されたという。
国交省や同社によると、タンカーは「KOKUKA COURAGEOUS」(パナマ船籍、1万9349総トン)。可燃性のメタノール2万5000トンを積み、同海峡を航行していた13日午前6時45分頃、左舷後方のエンジン付近に突然攻撃を受けた。


日本経済新聞 2019/6/13 23:55
突然攻撃で出火、タンカー船員脱出 ホルムズ海峡付近
----攻撃を受けた海域では5月にもサウジアラビアなどの船4隻が攻撃を受けており、国交省は海運関係者などに注意喚起していた。午後6時すぎに記者会見した同省の担当者は「今回が海賊なのかはっきりしない。どのような性格の事案なのか分からない」と述べた。
業界団体も対応に追われた。海運会社でつくる日本船主協会(東京・千代田)はホルムズ海峡の運航に注意するよう会員企業約130社に呼びかけた。同協会の担当者は「日本の関係船が狙われたというより、運が悪かったのだと思う。首謀者や攻撃の意図が分からないと対策も取れない」と気をもんでいた。





以下参考

時事通信 2019年06月14日16時12分
機雷攻撃を否定=「乗組員が飛来物目撃」-タンカー運航の国華産業
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019061400914&g=soc


日本経済新聞 2019/6/13 23:55
突然攻撃で出火、タンカー船員脱出 ホルムズ海峡付近
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO46081360T10C19A6CC1000/

【関連記事】ホルムズ海峡でタンカー2隻攻撃、原油価格急騰
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO46059350T10C19A6MM8000/?n_cid=DSREA001

【関連記事】三菱ガス化学、グループ会社が襲撃受けたと明らかに
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO46058770T10C19A6000000/?n_cid=DSREA001

【関連記事】
・日本企業に警戒広がる ホルムズ海峡近くで襲撃
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO46072900T10C19A6EA2000/?n_cid=DSREA001
・ホルムズ海峡、緊迫増す 米・イランの関係悪化背景
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO46081370T10C19A6CC1000/?n_cid=DSREA001
・タンカー攻撃、原油価格急伸 中東産停滞ならアジア直撃
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO46082860U9A610C1000000/?n_cid=DSREA001
・国連総長、タンカー攻撃を「強く非難」 安保理会合開催へ
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO46082310U9A610C1000000/?n_cid=DSREA001
・タンカー攻撃「イランに責任」 米国務長官が主張
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO46082950U9A610C1000000/?n_cid=DSREA001
・「中東の混乱を狙う勢力がいる」アラブ連盟事務局長
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO46082920U9A610C1000000/?n_cid=DSREA001
・タンカー攻撃、欧州からも強い非難
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO46082890U9A610C1000000/?n_cid=DSREA001
・イラン関与疑いの不正アカウント、4779件削除
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO46083290U9A610C1000000/?n_cid=DSREA001


読売新聞 2019/06/14 15:55
米国が主張するイラン関与「機雷外す映像」根拠
イランの関与めぐって米国との対立深まる
https://toyokeizai.net/articles/-/286959


読売新聞 2019/06/13 23:37
日本タンカー、ホルムズ海峡で攻撃受け一時出火
メタノール積載,2度にわたって攻撃を受け被弾
東洋経済オンライン 2019/06/13 23:37
https://toyokeizai.net/articles/-/286788


朝日新聞デジタル2019年6月13日17時33分
日本関係の船など、攻撃受ける ホルムズ海峡近く航行中
https://digital.asahi.com/articles/ASM6F5RHHM6FULFA02V.html


//////////////////////////////////

関連記事

テーマ : 政治・経済・時事問題
ジャンル : 政治・経済

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

コメント

プロフィール

ajimura2

Author:ajimura2

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
リンク
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
記事タグ

被災地 台風 爪痕 観光地 コロナ 地方圏 連続上昇 治水リーディング・プロジェクト ダム スーパー堤防 公示地価 レオパレス21 苦境 トンネル 陥没事故 大深度地下法 違憲性 東京外環 改修工事 決算公表 再延期 早期希望退職 施工不良 浮上 

カテゴリ
カテゴリ別記事一覧
カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
ブログランキング

FC2Blog Ranking

フリーエリア
検索フォーム
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

最新記事 (サムネイル付)
地域公共交通再生法 採算以外の要素も考慮を 2023/09/26
東京・八重洲鉄骨落下事故 再開発ビル工事 鉄骨5本崩落 2人死亡 2023/09/21
バス運転手 2030年度に3.6万人不足 24年問題も影響 2023/09/18
調布の外環道陥没 補修工事現場の国会議員視察 2023/09/17
クロネコDM便 個人事業主が労組結成 2023/09/13
中古車販売大手『ネクステージ』 も調査へ 斉藤国交相 不正疑惑報道受け 2023/09/09
大阪万博 「請け負えばやけどする」 ゼネコンの本音   2023/09/07
鉄道の存廃協議 輸送密度1000人未満を優先 2023/09/02
福島原発汚染水 海洋放出 中止して 冷静に対話を 2023/08/30
ヤマト 配達員3万人切り 一斉に通告 7カ月後にクビ 2023/08/10
天気予報

-天気予報コム- -FC2-