2019-07-30(Tue)
フジロック 玉城デニー沖縄県知事出演
アトミックカフェでトーク「沖縄の現状を知るきっかけに」 日米地位協定は「鉄の鎖」
琉球新報2019/07/28 に公開
フジロックに玉城デニー知事出演 沖縄をテーマにトークライブ
https://youtu.be/Z96ucWV0CcA
新潟県の苗場スキー場で開催中の国内最大級の野外音楽イベント「フジロックフェスティバル」は最終日の28日、会場内の「アトミック・カフェ」で沖縄をテーマにしたトークライブがあり、玉城デニー沖縄県知事が出演した。玉城知事は名護市辺野古の新基地建設を巡る沖縄の問題を訴えたほか、自身の演奏も披露し、アコースティックギターをかき鳴らしながら張りのある歌声で聴衆を盛り上げた。
琉球新報 2019年7月28日 15:13
フジロックに玉城デニー沖縄県知事が出演 ギターでボブ・ディラン演奏も 「沖縄」をテーマにトーク【演奏動画付き】
----新潟県の苗場スキー場で開催中の国内最大級の野外音楽イベント「フジロックフェスティバル」は最終日の28日、会場内の「アトミック・カフェ」で沖縄をテーマにしたトークライブがあり、玉城デニー沖縄県知事が出演した。玉城知事は名護市辺野古の新基地建設を巡る沖縄の問題を訴えたほか、自身の演奏も披露し、アコースティックギターをかき鳴らしながら張りのある歌声で聴衆を盛り上げた。
----演奏に先立つトークでは、ジャーナリストの津田大介さんをMCに玉城知事や元山仁士郎さん(辺野古県民投票の会代表)YOHさんが沖縄の今について語り合った。玉城知事は父親が米兵だったことなど自身のルーツにも触れながら「(沖縄に)米軍基地があり続けている環境が、戦後74年、日本本土への復帰から47年たっても変わっていない」と強調。戦後、日本本土の反基地闘争を受けて米統治下の沖縄に基地が集中した経緯も示しながら「未来の子どもたちのこの状況を渡しちゃいけない」と説明した。
朝日新聞デジタル 2019年7月30日03時00分
新潟)フジロックで玉城知事、日米地位協定は「鉄の鎖」
----日米地位協定により在日米軍には日本の法律が原則適用されない。全国知事会も抜本的な見直しを要望しているが、玉城知事は沖縄以外ではあまり知られていないと指摘。沖縄県がドイツなど欧州4カ国の地位協定を調べたところ、その国の国内法を守ることが前提になっていた。玉城知事は「政府は見直しているというが、抜本的には何も変わっていない。米軍に聞いてOKをもらったものについて運用を改善しているだけだ」と批判。聴衆に「これは日本国と米国の協定。みなさんの上には鉄の鎖の協定がかぶさっていて、何かあればそれが適用される。沖縄だけの問題ではないんです」と話しかけた。
Yahooニュース 2019/7/26(金) 14:40琉球新報
なぜ沖縄県知事がフジロックに出演するの?
「沖縄の現状を知るきっかけに」”キーパーソン”の熱い思いとアトミックカフェ【WEB限定】
以下参考
朝日新聞デジタル 2019年7月30日03時00分
新潟)フジロックで玉城知事、日米地位協定は「鉄の鎖」
https://digital.asahi.com/articles/ASM7X3PXFM7XUOHB001.html
日刊ゲンダイDIGITAL 2019/07/29 14:50
玉城デニー沖縄県知事がフジロックで熱唱 基地問題訴える
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/259328
沖縄タイムス+プラス ニュース2019年7月28日 16:39
現職知事、フジロックでシャウト 沖縄の玉城デニー知事 津田大介さんやレンジYOHさんらと基地問題語る
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/451207
琉球新報 2019年7月28日 15:13
フジロックに玉城デニー沖縄県知事が出演 ギターでボブ・ディラン演奏も 「沖縄」をテーマにトーク【演奏動画付き】
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-962125.html
Video Player
https://030b46df30379e0bf930783bea7c8649.cdnext.stream.ne.jp/archives/002/201907/585986583.695740.mp4
フジロックで演奏する玉城デニー知事
Yahooニュース 2019/7/26(金) 14:40琉球新報
なぜ沖縄県知事がフジロックに出演するの?
「沖縄の現状を知るきっかけに」”キーパーソン”の熱い思いとアトミックカフェ【WEB限定】
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190726-00010000-ryu-oki
///////////////////////////////////////////
琉球新報2019/07/28 に公開
フジロックに玉城デニー知事出演 沖縄をテーマにトークライブ
https://youtu.be/Z96ucWV0CcA
新潟県の苗場スキー場で開催中の国内最大級の野外音楽イベント「フジロックフェスティバル」は最終日の28日、会場内の「アトミック・カフェ」で沖縄をテーマにしたトークライブがあり、玉城デニー沖縄県知事が出演した。玉城知事は名護市辺野古の新基地建設を巡る沖縄の問題を訴えたほか、自身の演奏も披露し、アコースティックギターをかき鳴らしながら張りのある歌声で聴衆を盛り上げた。
琉球新報 2019年7月28日 15:13
フジロックに玉城デニー沖縄県知事が出演 ギターでボブ・ディラン演奏も 「沖縄」をテーマにトーク【演奏動画付き】
----新潟県の苗場スキー場で開催中の国内最大級の野外音楽イベント「フジロックフェスティバル」は最終日の28日、会場内の「アトミック・カフェ」で沖縄をテーマにしたトークライブがあり、玉城デニー沖縄県知事が出演した。玉城知事は名護市辺野古の新基地建設を巡る沖縄の問題を訴えたほか、自身の演奏も披露し、アコースティックギターをかき鳴らしながら張りのある歌声で聴衆を盛り上げた。
----演奏に先立つトークでは、ジャーナリストの津田大介さんをMCに玉城知事や元山仁士郎さん(辺野古県民投票の会代表)YOHさんが沖縄の今について語り合った。玉城知事は父親が米兵だったことなど自身のルーツにも触れながら「(沖縄に)米軍基地があり続けている環境が、戦後74年、日本本土への復帰から47年たっても変わっていない」と強調。戦後、日本本土の反基地闘争を受けて米統治下の沖縄に基地が集中した経緯も示しながら「未来の子どもたちのこの状況を渡しちゃいけない」と説明した。
朝日新聞デジタル 2019年7月30日03時00分
新潟)フジロックで玉城知事、日米地位協定は「鉄の鎖」
----日米地位協定により在日米軍には日本の法律が原則適用されない。全国知事会も抜本的な見直しを要望しているが、玉城知事は沖縄以外ではあまり知られていないと指摘。沖縄県がドイツなど欧州4カ国の地位協定を調べたところ、その国の国内法を守ることが前提になっていた。玉城知事は「政府は見直しているというが、抜本的には何も変わっていない。米軍に聞いてOKをもらったものについて運用を改善しているだけだ」と批判。聴衆に「これは日本国と米国の協定。みなさんの上には鉄の鎖の協定がかぶさっていて、何かあればそれが適用される。沖縄だけの問題ではないんです」と話しかけた。
Yahooニュース 2019/7/26(金) 14:40琉球新報
なぜ沖縄県知事がフジロックに出演するの?
「沖縄の現状を知るきっかけに」”キーパーソン”の熱い思いとアトミックカフェ【WEB限定】
以下参考
朝日新聞デジタル 2019年7月30日03時00分
新潟)フジロックで玉城知事、日米地位協定は「鉄の鎖」
https://digital.asahi.com/articles/ASM7X3PXFM7XUOHB001.html
日刊ゲンダイDIGITAL 2019/07/29 14:50
玉城デニー沖縄県知事がフジロックで熱唱 基地問題訴える
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/259328
沖縄タイムス+プラス ニュース2019年7月28日 16:39
現職知事、フジロックでシャウト 沖縄の玉城デニー知事 津田大介さんやレンジYOHさんらと基地問題語る
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/451207
琉球新報 2019年7月28日 15:13
フジロックに玉城デニー沖縄県知事が出演 ギターでボブ・ディラン演奏も 「沖縄」をテーマにトーク【演奏動画付き】
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-962125.html
Video Player
https://030b46df30379e0bf930783bea7c8649.cdnext.stream.ne.jp/archives/002/201907/585986583.695740.mp4
フジロックで演奏する玉城デニー知事
Yahooニュース 2019/7/26(金) 14:40琉球新報
なぜ沖縄県知事がフジロックに出演するの?
「沖縄の現状を知るきっかけに」”キーパーソン”の熱い思いとアトミックカフェ【WEB限定】
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190726-00010000-ryu-oki
///////////////////////////////////////////
テーマ : 政治・経済・時事問題
ジャンル : 政治・経済