2019-08-07(Wed)
あいち「表現の不自由展」中止 社会の自由への脅迫だ
中止招いた社会の病理 憲法違反の疑いが強い 自粛を広げないために
過去の歴史問題を「日本対韓国」の戦いにすり替える「歴史戦」の手法
朝日新聞デジタル2019年8月6日05時00分
(社説)あいち企画展 中止招いた社会の病理
毎日新聞2019年8月6日 東京朝刊
社説:「表現の不自由展」中止 許されない暴力的脅しだ
東京新聞 2019年8月7日
【社説】「不自由展」中止 社会の自由への脅迫だ
北海道新聞 2019/08/07 05:05
社説:芸術祭展示中止 憲法違反の疑いが強い
信濃毎日新聞 (2019年8月6日)
社説:表現の不自由展 自粛を広げないために
[京都新聞 2019年08月05日掲載]
社説:少女像展示中止 悪い前例にならないか
------------------
山崎 雅弘氏のTwitterより
@mas__yamazaki
https://twitter.com/mas__yamazaki/status/1157932280922267649
8月4日
河村たかし名古屋市長は、少女像の展示を公的行事で認めれば「韓国側の主張を認めたことになる」かのように吹聴しているが、これこそ過去の歴史問題を「日本対韓国」の戦いにすり替える「歴史戦」の手法。日本人なら日本側につけと脅し、大日本帝国擁護に加担させようとする。
記事
名古屋市長、関係者に謝罪要求 少女像展示で
国際芸術祭「あいちトリエンナーレ2019」での「平和の少女像」などの展示中止を受け、中止を求めていた...
https://this.kiji.is/530378433990181985
山崎 雅弘
河村たかし名古屋市長の美術展における「日本対韓国」の戦いは、安倍政権が政治経済分野で展開している「日本対韓国」の戦いともリンクしている。美術館の展示でも何でも「韓国側の嫌がること」をすればポイントになる。殺人を示唆する脅迫でも、標的が「敵側」なら黙認され、警察も本気で捜査しない。
以下参考
朝日新聞デジタル2019年8月6日05時00分
(社説)あいち企画展 中止招いた社会の病理
https://digital.asahi.com/articles/DA3S14128795.html
毎日新聞2019年8月6日 東京朝刊
社説:「表現の不自由展」中止 許されない暴力的脅しだ
https://mainichi.jp/articles/20190806/ddm/005/070/088000c
東京新聞 2019年8月7日
【社説】「不自由展」中止 社会の自由への脅迫だ
https://www.tokyo-np.co.jp/article/column/editorial/CK2019080702000174.html
北海道新聞 2019/08/07 05:05
社説:芸術祭展示中止 憲法違反の疑いが強い
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/332702
信濃毎日新聞 (2019年8月6日)
社説:表現の不自由展 自粛を広げないために
https://www.shinmai.co.jp/news/nagano/20190806/KT190805ETI090004000.php
[京都新聞 2019年08月05日掲載]
社説:少女像展示中止 悪い前例にならないか
https://www.kyoto-np.co.jp/info/syasetsu/20190805_4.html
まってほしい。
////////////////////////////////////////
過去の歴史問題を「日本対韓国」の戦いにすり替える「歴史戦」の手法
朝日新聞デジタル2019年8月6日05時00分
(社説)あいち企画展 中止招いた社会の病理
毎日新聞2019年8月6日 東京朝刊
社説:「表現の不自由展」中止 許されない暴力的脅しだ
東京新聞 2019年8月7日
【社説】「不自由展」中止 社会の自由への脅迫だ
北海道新聞 2019/08/07 05:05
社説:芸術祭展示中止 憲法違反の疑いが強い
信濃毎日新聞 (2019年8月6日)
社説:表現の不自由展 自粛を広げないために
[京都新聞 2019年08月05日掲載]
社説:少女像展示中止 悪い前例にならないか
------------------
山崎 雅弘氏のTwitterより
@mas__yamazaki
https://twitter.com/mas__yamazaki/status/1157932280922267649
8月4日
河村たかし名古屋市長は、少女像の展示を公的行事で認めれば「韓国側の主張を認めたことになる」かのように吹聴しているが、これこそ過去の歴史問題を「日本対韓国」の戦いにすり替える「歴史戦」の手法。日本人なら日本側につけと脅し、大日本帝国擁護に加担させようとする。
記事
名古屋市長、関係者に謝罪要求 少女像展示で
国際芸術祭「あいちトリエンナーレ2019」での「平和の少女像」などの展示中止を受け、中止を求めていた...
https://this.kiji.is/530378433990181985
山崎 雅弘
河村たかし名古屋市長の美術展における「日本対韓国」の戦いは、安倍政権が政治経済分野で展開している「日本対韓国」の戦いともリンクしている。美術館の展示でも何でも「韓国側の嫌がること」をすればポイントになる。殺人を示唆する脅迫でも、標的が「敵側」なら黙認され、警察も本気で捜査しない。
以下参考
朝日新聞デジタル2019年8月6日05時00分
(社説)あいち企画展 中止招いた社会の病理
https://digital.asahi.com/articles/DA3S14128795.html
毎日新聞2019年8月6日 東京朝刊
社説:「表現の不自由展」中止 許されない暴力的脅しだ
https://mainichi.jp/articles/20190806/ddm/005/070/088000c
東京新聞 2019年8月7日
【社説】「不自由展」中止 社会の自由への脅迫だ
https://www.tokyo-np.co.jp/article/column/editorial/CK2019080702000174.html
北海道新聞 2019/08/07 05:05
社説:芸術祭展示中止 憲法違反の疑いが強い
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/332702
信濃毎日新聞 (2019年8月6日)
社説:表現の不自由展 自粛を広げないために
https://www.shinmai.co.jp/news/nagano/20190806/KT190805ETI090004000.php
[京都新聞 2019年08月05日掲載]
社説:少女像展示中止 悪い前例にならないか
https://www.kyoto-np.co.jp/info/syasetsu/20190805_4.html
まってほしい。
////////////////////////////////////////
テーマ : 政治・経済・時事問題
ジャンル : 政治・経済