2019-08-15(Thu)
学校ブロック塀対策 9000校が未完了
通学路沿い以外は後回し 3590校では点検が終わらず
朝日新聞デジタル2019年8月7日05時00分
危険ブロック塀、5808校 3590校、点検未完了 文科省調べ
----文部科学省は6日、全国の国公私立の小中学校や高校、幼稚園のうち5808校で安全性に問題のあるブロック塀が確認された、と発表した。うち3915校は今年度内に安全対策を終える予定だが、残りは「人の近寄れない場所にある」などの理由で、対策終了が来年度以降にずれこむ。また、3590校では点検が終わっておらず、安全性が確認できていない。文科省は7日付で教育委員会などに、早急な点検と安全対策などを求める通知を出す。
日本経済新聞 2019/8/7付
ブロック塀対策、9000校が未完了 通学路沿い以外は後回し
----2018年6月に発生した大阪北部地震で危険性が指摘されたブロック塀について、文部科学省は7日、全国の学校における安全対策の進捗を公表した。19年4月1日時点で、ブロック塀がある学校の半数近くに上る約9千校で撤去などの対策や安全点検が済んでいなかった。同省は各自治体に7日付で通知を出し、早急な対策を促す。

以下参考
文部科学省
令和元年08月07日 報道
学校施設におけるブロック塀等の安全対策等状況調査及び対応について(依頼)
http://www.mext.go.jp/a_menu/shisetu/bousai/1419918.htm
学校施設におけるブロック塀等の安全対策等状況調査の結果について
令和元年8月7日
http://www.mext.go.jp/a_menu/shisetu/bousai/1419918.htm
平成30年6月18日に発生した大阪府北部を震源とする地震による学校のブロック塀の倒壊事故を受け、文部科学省では、学校施設におけるブロック塀等の安全点検等状況調査を実施し、同年8月10日に結果を公表しました。
この度、学校施設におけるブロック塀等の安全点検や安全対策の進捗状況について調査し、結果を取りまとめましたので公表します。
◆学校施設におけるブロック塀等の安全対策等状況調査の結果及び早急な安全対策の完了について(通知)
http://www.mext.go.jp/a_menu/shisetu/bousai/1419926.htm
◆学校施設におけるブロック塀等の安全対策等状況調査の結果について(PDF:994KB)
http://www.mext.go.jp/a_menu/shisetu/bousai/__icsFiles/afieldfile/2019/08/06/1419926_001_1.pdf
お問合せ先
大臣官房文教施設企画・防災部参事官(施設防災担当)付施設防災企画係
電話番号:03-5253-4111(内線3184)
*********************************
朝日新聞デジタル2019年8月7日05時00分
危険ブロック塀、5808校 3590校、点検未完了 文科省調べ
https://digital.asahi.com/articles/DA3S14130456.html
日本経済新聞 2019/8/7付
ブロック塀対策、9000校が未完了 通学路沿い以外は後回し
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO48298700W9A800C1CR8000/
日本経済新聞 2019/8/7付
大阪北部地震によるブロック塀倒壊とは
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO48298740W9A800C1CR8000/
////////////////////////////////////////////
朝日新聞デジタル2019年8月7日05時00分
危険ブロック塀、5808校 3590校、点検未完了 文科省調べ
----文部科学省は6日、全国の国公私立の小中学校や高校、幼稚園のうち5808校で安全性に問題のあるブロック塀が確認された、と発表した。うち3915校は今年度内に安全対策を終える予定だが、残りは「人の近寄れない場所にある」などの理由で、対策終了が来年度以降にずれこむ。また、3590校では点検が終わっておらず、安全性が確認できていない。文科省は7日付で教育委員会などに、早急な点検と安全対策などを求める通知を出す。
日本経済新聞 2019/8/7付
ブロック塀対策、9000校が未完了 通学路沿い以外は後回し
----2018年6月に発生した大阪北部地震で危険性が指摘されたブロック塀について、文部科学省は7日、全国の学校における安全対策の進捗を公表した。19年4月1日時点で、ブロック塀がある学校の半数近くに上る約9千校で撤去などの対策や安全点検が済んでいなかった。同省は各自治体に7日付で通知を出し、早急な対策を促す。

以下参考
文部科学省
令和元年08月07日 報道
学校施設におけるブロック塀等の安全対策等状況調査及び対応について(依頼)
http://www.mext.go.jp/a_menu/shisetu/bousai/1419918.htm
学校施設におけるブロック塀等の安全対策等状況調査の結果について
令和元年8月7日
http://www.mext.go.jp/a_menu/shisetu/bousai/1419918.htm
平成30年6月18日に発生した大阪府北部を震源とする地震による学校のブロック塀の倒壊事故を受け、文部科学省では、学校施設におけるブロック塀等の安全点検等状況調査を実施し、同年8月10日に結果を公表しました。
この度、学校施設におけるブロック塀等の安全点検や安全対策の進捗状況について調査し、結果を取りまとめましたので公表します。
◆学校施設におけるブロック塀等の安全対策等状況調査の結果及び早急な安全対策の完了について(通知)
http://www.mext.go.jp/a_menu/shisetu/bousai/1419926.htm
◆学校施設におけるブロック塀等の安全対策等状況調査の結果について(PDF:994KB)
http://www.mext.go.jp/a_menu/shisetu/bousai/__icsFiles/afieldfile/2019/08/06/1419926_001_1.pdf
お問合せ先
大臣官房文教施設企画・防災部参事官(施設防災担当)付施設防災企画係
電話番号:03-5253-4111(内線3184)
*********************************
朝日新聞デジタル2019年8月7日05時00分
危険ブロック塀、5808校 3590校、点検未完了 文科省調べ
https://digital.asahi.com/articles/DA3S14130456.html
日本経済新聞 2019/8/7付
ブロック塀対策、9000校が未完了 通学路沿い以外は後回し
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO48298700W9A800C1CR8000/
日本経済新聞 2019/8/7付
大阪北部地震によるブロック塀倒壊とは
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO48298740W9A800C1CR8000/
////////////////////////////////////////////
テーマ : 政治・経済・時事問題
ジャンル : 政治・経済