2019-08-23(Fri)
リニア工事静岡工区 意見交換会 JR東海 湧水全量戻せず
大井川流量減少問題 「認められない」静岡県
リニア中央新幹線南アルプストンネル静岡工区の工事により、大井川の流量減少する問題で、静岡県が設置した専門部会の委員とJR東海との意見交換会が20、21の両日開かれたそうだ。
その場で、JR東海が、トンネル湧水を戻せない期間が生じることが明らかになり、静岡県側が「認められない」と批判している。
赤旗記事によれば、JRの担当者が「一定期間、(湧水)全量を戻せない期間が生じる」と発言したらしい。
これに対し県側は、「湧水全量を戻す」ことを前提に対話を進めてきたはずなのに、
「工事中に全量は戻さないと今はっきり宣言された。利水者も黙っておれない。看過できない」(難波喬司副知事)が批判した。
「湧水全量を戻す」と言えないJR東海。
県側として、「全量戻す」という回答のないまま工事着工を認める訳にはいかない。当然だ。
(しんぶん赤旗 2019年8月23日より)
以下参考
しんぶん赤旗 2019年8月23日(金)
リニア工事で大井川流量減少 JR 湧水全量戻せず 静岡県 「認められない」意見交換会
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik19/2019-08-23/2019082304_03_1.html
静岡新聞 (2019/8/22 07:34)
リニア意見交換会、課題の多さ浮き彫り JR、9月に回答提出へ
https://www.at-s.com/news/article/politics/shizuoka/671991.html
乗り物ニュース(時事通信 2019.08.20)
JR東海と有識者が意見交換=リニア工事の環境負荷で-静岡県
https://trafficnews.jp/post/88830
静岡新聞(2019/8/20 17:00)
リニア意見交換「静岡県とJRの理解促す」 国交省が初同席
https://www.at-s.com/news/article/politics/shizuoka/671362.html
日本経済新聞 2019/8/20 19:30
リニア問題 「全量戻し」巡り紛糾 JR東海と静岡県が協議
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO48772300Q9A820C1L61000/
産経ニュース 2019.8.20 19:02
リニア工事でJR東海と静岡県が意見交換 国交省が初同席
https://www.sankei.com/economy/news/190820/ecn1908200023-n1.html
ITmedia ビジネスオンライン
[産経新聞]2019年08月19日 06時00分 公開
リニア新幹線遅れる着工 不認可の静岡県、真意は (1/3)
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/1908/19/news046.html
毎日新聞2019年8月17日 地方版
東海経済:JR東海と静岡県のリニア協議、国が促進 静岡県「調整に感謝」 /愛知
https://mainichi.jp/articles/20190817/ddl/k23/020/153000c
毎日新聞2019年8月18日 地方版
リニア中央新幹線:JR、識者意見交換へ 流量や生態系巡り 県庁で20、21日 /静岡
https://mainichi.jp/articles/20190818/ddl/k22/020/111000c
産経新聞 2019.8.16 19:54
リニア新幹線遅れる着工 不認可の静岡県、真意は…
https://www.sankei.com/economy/news/190816/ecn1908160017-n1.html
毎日新聞2019年8月14日 地方版
リニア中央新幹線:来月上旬、知事と愛知知事会談へ 工区問題で /静岡
https://mainichi.jp/articles/20190814/ddl/k22/020/150000c
/////////////////////////////////////////////////////
リニア中央新幹線南アルプストンネル静岡工区の工事により、大井川の流量減少する問題で、静岡県が設置した専門部会の委員とJR東海との意見交換会が20、21の両日開かれたそうだ。
その場で、JR東海が、トンネル湧水を戻せない期間が生じることが明らかになり、静岡県側が「認められない」と批判している。
赤旗記事によれば、JRの担当者が「一定期間、(湧水)全量を戻せない期間が生じる」と発言したらしい。
これに対し県側は、「湧水全量を戻す」ことを前提に対話を進めてきたはずなのに、
「工事中に全量は戻さないと今はっきり宣言された。利水者も黙っておれない。看過できない」(難波喬司副知事)が批判した。
「湧水全量を戻す」と言えないJR東海。
県側として、「全量戻す」という回答のないまま工事着工を認める訳にはいかない。当然だ。
(しんぶん赤旗 2019年8月23日より)
以下参考
しんぶん赤旗 2019年8月23日(金)
リニア工事で大井川流量減少 JR 湧水全量戻せず 静岡県 「認められない」意見交換会
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik19/2019-08-23/2019082304_03_1.html
静岡新聞 (2019/8/22 07:34)
リニア意見交換会、課題の多さ浮き彫り JR、9月に回答提出へ
https://www.at-s.com/news/article/politics/shizuoka/671991.html
乗り物ニュース(時事通信 2019.08.20)
JR東海と有識者が意見交換=リニア工事の環境負荷で-静岡県
https://trafficnews.jp/post/88830
静岡新聞(2019/8/20 17:00)
リニア意見交換「静岡県とJRの理解促す」 国交省が初同席
https://www.at-s.com/news/article/politics/shizuoka/671362.html
日本経済新聞 2019/8/20 19:30
リニア問題 「全量戻し」巡り紛糾 JR東海と静岡県が協議
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO48772300Q9A820C1L61000/
産経ニュース 2019.8.20 19:02
リニア工事でJR東海と静岡県が意見交換 国交省が初同席
https://www.sankei.com/economy/news/190820/ecn1908200023-n1.html
ITmedia ビジネスオンライン
[産経新聞]2019年08月19日 06時00分 公開
リニア新幹線遅れる着工 不認可の静岡県、真意は (1/3)
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/1908/19/news046.html
毎日新聞2019年8月17日 地方版
東海経済:JR東海と静岡県のリニア協議、国が促進 静岡県「調整に感謝」 /愛知
https://mainichi.jp/articles/20190817/ddl/k23/020/153000c
毎日新聞2019年8月18日 地方版
リニア中央新幹線:JR、識者意見交換へ 流量や生態系巡り 県庁で20、21日 /静岡
https://mainichi.jp/articles/20190818/ddl/k22/020/111000c
産経新聞 2019.8.16 19:54
リニア新幹線遅れる着工 不認可の静岡県、真意は…
https://www.sankei.com/economy/news/190816/ecn1908160017-n1.html
毎日新聞2019年8月14日 地方版
リニア中央新幹線:来月上旬、知事と愛知知事会談へ 工区問題で /静岡
https://mainichi.jp/articles/20190814/ddl/k22/020/150000c
/////////////////////////////////////////////////////
テーマ : 政治・経済・時事問題
ジャンル : 政治・経済