2019-09-03(Tue)
羽田新ルート 小型機検査飛行 毎朝 12月下旬まで
住民からは不安の声 都心低空飛行は世界の非常識
東京都心上空を通過して羽田空港に着陸する新飛行ルートでの小型ジェット機による飛行検査が始まった。
来年3月に始まるのを前に、12月下旬まで検査飛行を続け、羽田のレーダーや無線が正常に作動するかを調べるという。
飛行検査は30日からほぼ毎日、午前6~8時頃にかけて実施。
6人乗りの小型ジェット機が新ルートを含む様々なルートを飛び、都心上空では1000メートル以下を飛行する日もあるという。
FNN.jpプライムオンライン
2019/08/30 に公開
羽田新ルート まずは小型機が初飛行 住民からは不安の声も
https://youtu.be/c0karGuCOJI
都心の上空を横切る、羽田空港の新しい飛行ルート。2020年の春からの運用を前に、30日朝、まずは小型機が実際のルートを初めて飛行した。
大井町在住の住民は「朝、飛行機がだいぶ近く飛んでいるなと思った」、「音がちょっと心配。サッシはやっぱ二重ではないので」などと話した。
しんぶん赤旗 2019年8月31日【1面】
2019焦点・論点 羽田新ルートどう見る 航空評論家(元JAL機長) 杉江弘さんに聞く 都心低空飛行は世界の非常識
https://www.akahata-digital.press/article/article/20190831-0105
-----羽田空港の都心低空飛行計画は、世界のすう勢に反しています。
羽田ではかつて、大田区、品川区上空を飛んで騒音が激しくなったことから、上空を飛ばない約束を両区と結んでいました。今回の計画は、この約束にも反するものです。
世界の大空港で都心上空を飛行しなくなったのは、不測の墜落事故や落下物事故が起きれば、人や建物が深刻な被害を受ける危険性が高いからです。
以下参考
NHK首都圏 NEWS WEB 2019年08月30日 11時16分
羽田新ルート 飛行検査が始まる
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20190830/1000034996.html
FNN 2019年8月30日 金曜 午後0:16
羽田新ルート まずは小型機が初飛行 住民からは不安の声も
https://www.fnn.jp/posts/00423222CX/201908301216_CX_CX
NNN 2019/8/30(金) 10:22配信
羽田“新ルート”小型機による飛行検査開始
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20190830-00000099-nnn-soci
東京新聞 2019年8月30日 夕刊
羽田新ルート 初飛行 小型機で検査開始
https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201908/CK2019083002000267.html
日本経済新聞 2019/8/30 10:01
羽田新ルート飛行検査開始、住民ら「万全の対策を」
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO49192000Q9A830C1CR0000/
しんぶん赤旗 2019年8月31日【1面】
2019焦点・論点 羽田新ルートどう見る 航空評論家(元JAL機長) 杉江弘さんに聞く 都心低空飛行は世界の非常識
https://www.akahata-digital.press/article/article/20190831-0105
yahooニュース
THE PAGE 2019/09/03 9/1(日) 18:40配信
都心を低空飛行「羽田新ルート」安全対策で求められること
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190901-00010001-wordleaf-bus_all
///////////////////////////////////////
東京都心上空を通過して羽田空港に着陸する新飛行ルートでの小型ジェット機による飛行検査が始まった。
来年3月に始まるのを前に、12月下旬まで検査飛行を続け、羽田のレーダーや無線が正常に作動するかを調べるという。
飛行検査は30日からほぼ毎日、午前6~8時頃にかけて実施。
6人乗りの小型ジェット機が新ルートを含む様々なルートを飛び、都心上空では1000メートル以下を飛行する日もあるという。
FNN.jpプライムオンライン
2019/08/30 に公開
羽田新ルート まずは小型機が初飛行 住民からは不安の声も
https://youtu.be/c0karGuCOJI
都心の上空を横切る、羽田空港の新しい飛行ルート。2020年の春からの運用を前に、30日朝、まずは小型機が実際のルートを初めて飛行した。
大井町在住の住民は「朝、飛行機がだいぶ近く飛んでいるなと思った」、「音がちょっと心配。サッシはやっぱ二重ではないので」などと話した。
しんぶん赤旗 2019年8月31日【1面】
2019焦点・論点 羽田新ルートどう見る 航空評論家(元JAL機長) 杉江弘さんに聞く 都心低空飛行は世界の非常識
https://www.akahata-digital.press/article/article/20190831-0105
-----羽田空港の都心低空飛行計画は、世界のすう勢に反しています。
羽田ではかつて、大田区、品川区上空を飛んで騒音が激しくなったことから、上空を飛ばない約束を両区と結んでいました。今回の計画は、この約束にも反するものです。
世界の大空港で都心上空を飛行しなくなったのは、不測の墜落事故や落下物事故が起きれば、人や建物が深刻な被害を受ける危険性が高いからです。
以下参考
NHK首都圏 NEWS WEB 2019年08月30日 11時16分
羽田新ルート 飛行検査が始まる
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20190830/1000034996.html
FNN 2019年8月30日 金曜 午後0:16
羽田新ルート まずは小型機が初飛行 住民からは不安の声も
https://www.fnn.jp/posts/00423222CX/201908301216_CX_CX
NNN 2019/8/30(金) 10:22配信
羽田“新ルート”小型機による飛行検査開始
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20190830-00000099-nnn-soci
東京新聞 2019年8月30日 夕刊
羽田新ルート 初飛行 小型機で検査開始
https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201908/CK2019083002000267.html
日本経済新聞 2019/8/30 10:01
羽田新ルート飛行検査開始、住民ら「万全の対策を」
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO49192000Q9A830C1CR0000/
しんぶん赤旗 2019年8月31日【1面】
2019焦点・論点 羽田新ルートどう見る 航空評論家(元JAL機長) 杉江弘さんに聞く 都心低空飛行は世界の非常識
https://www.akahata-digital.press/article/article/20190831-0105
yahooニュース
THE PAGE 2019/09/03 9/1(日) 18:40配信
都心を低空飛行「羽田新ルート」安全対策で求められること
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190901-00010001-wordleaf-bus_all
///////////////////////////////////////
テーマ : 政治・経済・時事問題
ジャンル : 政治・経済