2019-09-17(Tue)
台風15号 送電網や道路橋、更新コスト重く
停電 遅れる復旧なぜ 東電 人員・設備投資減が影響か
東電、送電投資の抑制響く 老朽電柱に想定外強風
日本経済新聞 2019/9/14付
老朽インフラ、日本の岐路に 台風で停電、復旧あと2週間 送電網や道路橋、更新コスト重く
----大規模停電を引き起こした台風15号は生活インフラが抱える災害リスクを浮き彫りにした。なお17万戸が停電し影響はライフラインに広がる。1970年代に整備が進んだ送電施設は更新時期が迫り老いるインフラは道路などにも共通する課題だ。国と地方を合わせた借金が1千兆円と財政が厳しく社会保障費も膨らむなか、巨額投資によりインフラをどこまで維持していくか、重い判断が迫られる。
しんぶん赤旗 2019年9月14日(土)
停電 遅れる復旧なぜ 台風15号 「想定甘かった」と東電 人員・設備投資減が影響か
----台風15号による大規模な停電の復旧が、東京電力の当初の発表から大幅に遅れています。同社は会見で見通しの甘さを認めました。同社は人員や送配電設備への投資額を減らしてきており、関係者は「被害拡大と復旧の遅れの遠因となっているのでは」と指摘します。
時事通信 2019年09月14日13時46分
安全基準・設備更新で課題=停電復旧、想定外の長期戦に
----台風15号の上陸に伴い千葉県内で発生した停電の復旧作業は最長で27日までかかる長期戦となり、安全基準や設備更新の在り方などをめぐる課題も浮き彫りにした。世界的な気候変動を受けて自然災害が激しさを増す中、今回の教訓を将来に生かせるか。対策強化に向けて復旧後の検証が求められそうだ。
以下参考
日本経済新聞 2019/9/14付
老朽インフラ、日本の岐路に 台風で停電、復旧あと2週間 送電網や道路橋、更新コスト重く
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO49820850T10C19A9MM8000/
しんぶん赤旗 2019年9月14日(土)
停電 遅れる復旧なぜ 台風15号 「想定甘かった」と東電 人員・設備投資減が影響か
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik19/2019-09-14/2019091401_01_1.html
日本経済新聞 2019/9/11 22:05
東電、送電投資の抑制響く 停電復旧13日以降に 老朽電柱に想定外強風
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO49702220R10C19A9EA1000/
時事通信 2019年09月14日13時46分
安全基準・設備更新で課題=停電復旧、想定外の長期戦に
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019091400115&g=eco
日本経済新聞 2019/9/14付
「楽観バイアス」台風混乱招く
停電と鉄道の復旧見通し甘く 専門家「被害を過小評価」
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO49793730T10C19A9CC0000/
///////////////////////////////////////////
東電、送電投資の抑制響く 老朽電柱に想定外強風
日本経済新聞 2019/9/14付
老朽インフラ、日本の岐路に 台風で停電、復旧あと2週間 送電網や道路橋、更新コスト重く
----大規模停電を引き起こした台風15号は生活インフラが抱える災害リスクを浮き彫りにした。なお17万戸が停電し影響はライフラインに広がる。1970年代に整備が進んだ送電施設は更新時期が迫り老いるインフラは道路などにも共通する課題だ。国と地方を合わせた借金が1千兆円と財政が厳しく社会保障費も膨らむなか、巨額投資によりインフラをどこまで維持していくか、重い判断が迫られる。
しんぶん赤旗 2019年9月14日(土)
停電 遅れる復旧なぜ 台風15号 「想定甘かった」と東電 人員・設備投資減が影響か
----台風15号による大規模な停電の復旧が、東京電力の当初の発表から大幅に遅れています。同社は会見で見通しの甘さを認めました。同社は人員や送配電設備への投資額を減らしてきており、関係者は「被害拡大と復旧の遅れの遠因となっているのでは」と指摘します。
時事通信 2019年09月14日13時46分
安全基準・設備更新で課題=停電復旧、想定外の長期戦に
----台風15号の上陸に伴い千葉県内で発生した停電の復旧作業は最長で27日までかかる長期戦となり、安全基準や設備更新の在り方などをめぐる課題も浮き彫りにした。世界的な気候変動を受けて自然災害が激しさを増す中、今回の教訓を将来に生かせるか。対策強化に向けて復旧後の検証が求められそうだ。
以下参考
日本経済新聞 2019/9/14付
老朽インフラ、日本の岐路に 台風で停電、復旧あと2週間 送電網や道路橋、更新コスト重く
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO49820850T10C19A9MM8000/
しんぶん赤旗 2019年9月14日(土)
停電 遅れる復旧なぜ 台風15号 「想定甘かった」と東電 人員・設備投資減が影響か
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik19/2019-09-14/2019091401_01_1.html
日本経済新聞 2019/9/11 22:05
東電、送電投資の抑制響く 停電復旧13日以降に 老朽電柱に想定外強風
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO49702220R10C19A9EA1000/
時事通信 2019年09月14日13時46分
安全基準・設備更新で課題=停電復旧、想定外の長期戦に
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019091400115&g=eco
日本経済新聞 2019/9/14付
「楽観バイアス」台風混乱招く
停電と鉄道の復旧見通し甘く 専門家「被害を過小評価」
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO49793730T10C19A9CC0000/
///////////////////////////////////////////
テーマ : 政治・経済・時事問題
ジャンル : 政治・経済