fc2ブログ
2019-10-05(Sat)

台湾で140mのアーチ橋が突如崩落

港の橋崩落、死者6人に 国営企業トップが辞任へ

中央社フォーカス台湾 2019/10/03 14:20
港の橋崩落、死者6人に 港湾運営の国営企業トップが辞任へ/台湾
----(台北、宜蘭中央社)北東部・宜蘭県の南方澳漁港に架かる橋が崩落した事故で3日午前11時ごろ、6人目の遺体が発見され、行方不明者全員の死亡が確認された。

日経 xTECH  2019/10/03 05:00
台湾で140mのアーチ橋が突如崩落
----台湾北東部・宜蘭県(ぎらんけん)の漁港内で2019年10月1日朝、鋼製アーチ橋が突然崩落した。崩れた橋や通行していたタンクローリーが、桁下で停泊していた漁船に直撃。少なくとも4人が死亡、10人が負傷した。巻き込まれた人々の捜索活動が続いている。


FNN.jpプライムオンライン 2019/10/01
通行中に橋が崩落 少なくとも10人けが 台湾北東部
https://youtu.be/fnH_0X2Z65c
台湾北東部の漁港にかかる連絡橋。 突然、真ん中から真っ二つに折れた。 橋の上を通行していた車も、折れた橋と一緒に落ちていく。 現地メディアによると、1日午前に起きたこの事故で、少なくとも10人がけがをして、6人が行方不明となっている。 ↓






以下参考

日経 xTECH  2019/10/03 05:00
台湾で140mのアーチ橋が突如崩落
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00142/00552/
長谷川 瑤子=日経 xTECH/日経コンストラクション
 台湾北東部・宜蘭県(ぎらんけん)の漁港内で2019年10月1日朝、鋼製アーチ橋が突然崩落した。崩れた橋や通行していたタンクローリーが、桁下で停泊していた漁船に直撃。少なくとも4人が死亡、10人が負傷した。巻き込まれた人々の捜索活動が続いている。
鋼製アーチ橋崩落の瞬間
(動画:海巡署長室)
鋼製アーチ橋崩落の瞬間(別アングル)
(動画:海巡署)
2019年10月1日に崩落した「南方澳跨港大橋」。橋桁の大部分が水の中に沈んでいる(写真:蘇澳鎮公所)
 崩落した「南方澳跨港大橋(なんぽうおうここうだいきょう)」は、漁港の敷地内に架かる鋼製の交差型単弦アーチ橋。1本のアーチが橋台に向かって2つに分かれる世界的にも珍しい構造を持つ。橋は長さ140m、幅15m、高さ18mで、海面からアーチの頂上までの標準的な高さは47.5mだった。
 設計と施工はいずれも現地企業で、設計を亞新工程顧問(MAA)、施工を立永営造が手掛けた。台湾政府の補助事業として、県農業局が1998年6月に建設した。総工費は2億7000万台湾元(約9億4000万円)。
崩落前の「南方澳跨港大橋」。夜間はライトアップされ、観光名所の1つとなっていた(写真:宜蘭県政府)
(写真:宜蘭県政府)
アーチ中央のケーブルから破断か


中央社フォーカス台湾 2019/10/03 14:20
港の橋崩落、死者6人に 港湾運営の国営企業トップが辞任へ/台湾
https://mail.google.com/mail/u/0/?shva=1 - inbox/FMfcgxwDrbtkRtzgdxWvKDdlQDBMQxWQ
立法院交通委で意見交換する林交通部長(右)と台湾港務の呉董事長
(台北、宜蘭中央社)北東部・宜蘭県の南方澳漁港に架かる橋が崩落した事故で3日午前11時ごろ、6人目の遺体が発見され、行方不明者全員の死亡が確認された。林佳龍交通部長(交通相)は同日、港湾を運営する国営企業、台湾港務の呉宗栄董事長(会長)から辞意が伝えられ、これを承認したと明らかにした。
 1日午前9時過ぎ、1台のタンクローリーが橋を渡りきろうとした瞬間、橋の中央から折れるように崩落。橋の下の複数の漁船が巻き込まれた。タンクローリーの運転手や海巡署(海上保安庁に相当)職員、外国籍の労働者などが負傷し、インドネシア国籍とフィリピン国籍各3人の漁船乗組員が犠牲となった。
 呉董事長と林部長は3日、立法院(国会)交通委員会で事故に関する報告を行った。呉董事長は、1998年の竣工以来、橋の点検が行われたのは2016年だけだったと説明した。
 林部長は主管機関にミスがあったのは事実だとし、責任は必ず追及すると言明。呉董事長の辞任については承認したとしつつ、関連の手続きがまだ残っていると述べた。また、過去の制度や執行上の問題についても謝罪し、責任を取る姿勢を示した。
 (黄旭昇、余暁涵、沈如峰、邱俊欽/編集:楊千慧)


読売新聞 2019/10/02 19:48
港のアーチ橋が突然崩落、漁船巻き込まれ5人死亡
https://www.yomiuri.co.jp/world/20191002-OYT1T50283/
1日、台湾東部の漁港で崩落した橋(AFP時事)
 【台北=杉山祐之】台湾北東部・宜蘭県の漁港で1日、入り江にかかるアーチ橋が突然崩落し、下にいた漁船3隻が巻き込まれた。消防当局は2日、インドネシア、フィリピン国籍の5人が死亡し、1人が行方不明となっていると発表した。病院に運ばれた負傷者10人の多くも外国籍という。労働部(労働省)によると、台湾では8月現在、東南アジア出身者1万2000人以上が漁業に従事している。


毎日新聞2019年10月2日 21時14分(最終更新 10月2日 21時34分)
港の橋が崩落、漁船3隻が下敷き 3人死亡 台湾
https://mainichi.jp/articles/20191002/k00/00m/030/286000c

台湾北東部宜蘭県の港で崩落した橋=2019年10月1日、AP
 台湾北東部宜蘭県で1日、港の橋が崩壊し、漁船3隻が下敷きになるなどした事故で、消防当局は2日、3人が死亡、3人が行方不明、10人が重軽傷を負ったと発表した。当局が不明者を捜索している。
 蔡英文総統は1日に現場入りし、捜索に全力を挙げるよう指示、関係部門に全土の橋の安全点検をするよう求めた。(共同)

huffingtonpost 2019年10月01日 16時04分 更新 2019年10月01日 16時11分
台湾で長さ140mのアーチ橋が一瞬で崩落。少なくとも10人負傷(動画)
https://www.huffingtonpost.jp/entry/taiwan-bridge_jp_5d92f2a1e4b0ac3cddaddc9e
大型漁船が通行できる「南方澳跨港大橋」。橋の上を通っていた車などが巻き込まれ、少なくとも10人が怪我を負った。
高橋史弥(Fumiya Takahashi)
台湾東北部の宜蘭県で、長さ140メートルほどの橋が一挙に崩落する事故があった。現地の報道などによると、橋の上を通行していた車などが巻き込まれ、少なくとも10人が怪我を負った。現場では救助活動が続いている。
台湾の中央通訊社が崩落の瞬間を捉えた動画を掲載している。
--南方澳跨港大橋坍塌--https://t.co/TlVwbd6KpWhttps://t.co/ZlZDRvpJpO
宜蘭縣南方澳跨港大橋今天上午驚傳坍塌意外,國搜中心已派遣直升機進行空勘及協助救援,由於有9人掉入海中,國軍水下救助工作專案小組立刻前往救助,交通部長林佳龍、內政部長徐國勇並趕赴現場。pic.twitter.com/IqqAPmwqtZ
— 中央社@全球視野 Global View (@cnavideo) October 1, 2019
崩れたのは宜蘭県の「南方澳跨港大橋」。橋は一気に崩れ、大きな波しぶきが上がっている。橋の下に停泊していたと見られる船も下敷きになっているのが見える。
中央通訊社の報道によると、この事故で複数の人が海に落ち、10人が怪我を負った。このうち6人が重傷で、4人が軽傷だという。他にも救助を待つ人がいるとみられ、救助活動が続けられている。
宜蘭県の観光情報サイトによると、南方澳跨港大橋は長さ140メートル、幅15メートルの鋼製単アーチ橋で、1999年に完成した。イルミネーションが施され、観光漁業の発展にとっても重要な橋だと説明されている。


中央社フォーカス台湾 2019/10/01 12:11
宜蘭の漁港で橋崩落 少なくとも9人が海に転落/台湾
http://japan.cna.com.tw/news/asoc/201910010001.aspx
崩落した宜蘭県の橋=読者提供
(台北中央社)1日午前9時半過ぎ、北東部・宜蘭県の南方澳漁港で連絡橋が崩落した。県消防局によると、橋を通行していた車や、港に停泊していた漁船が巻き込まれ、少なくとも9人が海に転落した。救出された7人のうち、2人が重傷、1人が意識不明だという。消防は救出作業を続けている。
 崩落現場付近では大きな黒煙が上がった。タンカーが海に落ち、漁船を押しつぶしたことで火が出たとみられている。火はすでに消し止められた。
 1日の立法院院会(国会本会議)に出席した蘇貞昌行政院長(首相)によると、橋崩落の原因は分かっていない。橋は1999年に開通した。
 (劉建邦、陳俊華/編集:名切千絵)

////////////////////////////////////////////////////////

関連記事

テーマ : 政治・経済・時事問題
ジャンル : 政治・経済

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

コメント

プロフィール

ajimura2

Author:ajimura2

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
リンク
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
記事タグ

被災地 台風 爪痕 観光地 コロナ 地方圏 連続上昇 治水リーディング・プロジェクト ダム スーパー堤防 公示地価 レオパレス21 苦境 トンネル 陥没事故 大深度地下法 違憲性 東京外環 改修工事 決算公表 再延期 早期希望退職 施工不良 浮上 

カテゴリ
カテゴリ別記事一覧
カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
ブログランキング

FC2Blog Ranking

フリーエリア
検索フォーム
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

最新記事 (サムネイル付)
地域公共交通再生法 採算以外の要素も考慮を 2023/09/26
東京・八重洲鉄骨落下事故 再開発ビル工事 鉄骨5本崩落 2人死亡 2023/09/21
バス運転手 2030年度に3.6万人不足 24年問題も影響 2023/09/18
調布の外環道陥没 補修工事現場の国会議員視察 2023/09/17
クロネコDM便 個人事業主が労組結成 2023/09/13
中古車販売大手『ネクステージ』 も調査へ 斉藤国交相 不正疑惑報道受け 2023/09/09
大阪万博 「請け負えばやけどする」 ゼネコンの本音   2023/09/07
鉄道の存廃協議 輸送密度1000人未満を優先 2023/09/02
福島原発汚染水 海洋放出 中止して 冷静に対話を 2023/08/30
ヤマト 配達員3万人切り 一斉に通告 7カ月後にクビ 2023/08/10
天気予報

-天気予報コム- -FC2-