2019-11-09(Sat)
数兆円の経済対策 災害対応や五輪後の成長底上げ
終わらない経済対策 効果を疑問視する声も 増税しても国の借金減らず
日本経済新聞 2019/11/8 10:25
首相、経済対策を指示 災害対応や五輪後の成長底上げ
----安倍晋三首相は8日の閣議で経済対策の策定を指示した。2019年度補正予算を編成し、20年度当初予算と一体で「機動的かつ万全の対策をとる」と語った。台風19号などの災害対策や世界経済の下振れリスクへの備え、20年夏の東京五輪・パラリンピック後の経済成長を底上げする施策が柱だ。低金利を踏まえ、財政投融資を積極活用する方針も示した。
東京新聞 2019年11月9日 朝刊
終わらない経済対策 増税しても国の借金減らず
----安倍晋三首相は八日、相次ぐ自然災害への対応や景気の悪化を防ぐため、経済対策の編成をするよう関係閣僚に指示した。昨年巨額の予算を計画した防災や消費税増税の対策が終わっていない中、また国費を投入する。増税したのに国の借金返済は進まず、将来世代へのツケが増える恐れがある。
対策の柱となる防災は、台風19号などからの復旧のために予備費千三百億円余りを支出するだけでなく、水害予防など中長期的な課題に対応する。西村康稔(やすとし)経済再生担当相は会見で昨年末に決めた事業規模七兆円の防災の緊急対策(二〇一八~二〇年度)を終えた後の対応を念頭に、「(緊急対策の)先の予算確保をする姿勢で臨む」と意気込んだ。
朝日新聞デジタル 2019年11月8日22時20分
首相、数兆円の経済対策を指示 効果を疑問視する声も
----安倍晋三首相が8日、経済対策のとりまとめを全閣僚に指示した。自然災害や世界経済の減速、来年の東京五輪や消費増税対策後の景気落ちこみに備えることをねらいとする。予算規模は数兆円に上るとみられる。包括的な経済対策は2016年8月以来だが、増税対策にすでに巨額の予算が投じられる中、さらに歳出を重ねる策の効果を疑問視する声もある。
----●経済対策で検討される主な項目
【第1の柱 災害対策】
・台風19号などの被災者の生活再建支援
・水害対策中心に「国土強靱化計画」の強化
【第2の柱 企業・産業支援】
・中小企業の設備投資や人材育成の後押し
・日米貿易協定を踏まえた農林水産業の輸出力強化
【第3の柱 ポスト五輪対策】
・五輪後を見据えた訪日外国人客の需要喚起
・消費増税対策終了後の消費の下支え
以下参考
東京新聞 2019年11月9日 朝刊
終わらない経済対策 増税しても国の借金減らず
https://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/list/201911/CK2019110902000135.html
日本経済新聞 2019/11/8 10:25
首相、経済対策を指示 災害対応や五輪後の成長底上げ
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO51938410Y9A101C1MM0000/
朝日新聞デジタル 2019年11月8日22時20分
首相、数兆円の経済対策を指示 効果を疑問視する声も
https://digital.asahi.com/articles/ASMC854YBMC8ULFA01S.html
東京新聞 2019年11月8日 夕刊
災害復旧へ経済対策 首相指示 数兆円規模
https://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201911/CK2019110802000279.html
朝日新聞 2019年11月8日12時29分
強靭化3カ年対策、台風被害踏まえ見直して延長も=西村経済再生相
http://www.asahi.com/international/reuters/CRWKBN1XI0DI.html
時事通信 2019年11月08日12時10分
政府、経済対策策定へ 安倍首相指示、災害復旧・景気で補正予算
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019110800427&g=pol
東京新聞 2019年11月8日 18時52分
国土強靱化、事業費上積み 防災・減災インフラ強化
https://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2019110801001845.html
信濃毎日新聞 2019年11月08日12時10分
政府、経済対策策定へ 安倍首相指示、災害復旧・景気で補正予算
https://www.shinmai.co.jp/news/nagano/20191109/KT191108ATI090029000.php
NHK 2019年11月8日 6時17分台風19号 支援
首相 新たな経済対策取りまとめと補正予算案編成指示へ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191108/k10012168831000.html
日刊建設通信新聞 [ 2019-11-07 2面 ]
台風19号被害 本復旧、生活再建に移行/国土強靱化の強化求める声も
https://www.kensetsunews.com/archives/384962
読売新聞 2019/11/07 22:13
「災害・景気」で補正予算…首相、経済対策指示へ
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20191107-OYT1T50243/
ロイター 2019年11月7日 / 18:42 / 2日前
国土強靭化3ヵ年計画後も、必要な防災対策を=諮問会議で民間議員
https://jp.reuters.com/article/japan-land-idJPKBN1XH195
朝日新聞デジタル2019年11月2日05時00分
国土強靱化拡大求める
https://digital.asahi.com/articles/DA3S14241253.html
共同通信2019/11/1 17:48 (JST)
首相、経済対策を指示へ 災害対策、景気下支え
https://this.kiji.is/562921395981698145
時事通信 2019年11月01日20時38分
安倍首相、経済対策指示へ=台風被害、消費増税後の対応
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019110101205&g=eco
毎日新聞2019年11月1日 23時13分(最終更新 11月1日 23時13分)
経済対策、4~5兆円 安倍首相「国土強靱化は待ったなしの課題」
https://mainichi.jp/articles/20191101/k00/00m/010/404000c
日本経済新聞 2019/11/1 5:30
成長力強化・防災で経済対策へ 首相、近く策定指示 当初予算は再び100兆円超
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO51656850R31C19A0SHA000/
日本経済新聞 2019/10/29 23:00
国土強靱化、強まる推進論 与党内に3カ年計画延長案
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO51534280Z21C19A0PP8000/
時事通信 2019年10月29日20時07分
補正予算で防災インフラ強化=来月初めにも枠組み-ダム、堤防を総点検へ・政府
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019102900977&g=eco
毎日新聞2019年10月23日 11時30分
自公の幹事長と国対委員長、国土強靱化申し入れで一致
https://mainichi.jp/articles/20191023/k00/00m/010/065000c
日本経済新聞 2019/10/15 22:00
堤防強化・中小支援へ補正予算 政府検討
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO50994500V11C19A0EA2000/
//////////////////////////////////////////////////////////////////
日本経済新聞 2019/11/8 10:25
首相、経済対策を指示 災害対応や五輪後の成長底上げ
----安倍晋三首相は8日の閣議で経済対策の策定を指示した。2019年度補正予算を編成し、20年度当初予算と一体で「機動的かつ万全の対策をとる」と語った。台風19号などの災害対策や世界経済の下振れリスクへの備え、20年夏の東京五輪・パラリンピック後の経済成長を底上げする施策が柱だ。低金利を踏まえ、財政投融資を積極活用する方針も示した。
東京新聞 2019年11月9日 朝刊
終わらない経済対策 増税しても国の借金減らず
----安倍晋三首相は八日、相次ぐ自然災害への対応や景気の悪化を防ぐため、経済対策の編成をするよう関係閣僚に指示した。昨年巨額の予算を計画した防災や消費税増税の対策が終わっていない中、また国費を投入する。増税したのに国の借金返済は進まず、将来世代へのツケが増える恐れがある。
対策の柱となる防災は、台風19号などからの復旧のために予備費千三百億円余りを支出するだけでなく、水害予防など中長期的な課題に対応する。西村康稔(やすとし)経済再生担当相は会見で昨年末に決めた事業規模七兆円の防災の緊急対策(二〇一八~二〇年度)を終えた後の対応を念頭に、「(緊急対策の)先の予算確保をする姿勢で臨む」と意気込んだ。
朝日新聞デジタル 2019年11月8日22時20分
首相、数兆円の経済対策を指示 効果を疑問視する声も
----安倍晋三首相が8日、経済対策のとりまとめを全閣僚に指示した。自然災害や世界経済の減速、来年の東京五輪や消費増税対策後の景気落ちこみに備えることをねらいとする。予算規模は数兆円に上るとみられる。包括的な経済対策は2016年8月以来だが、増税対策にすでに巨額の予算が投じられる中、さらに歳出を重ねる策の効果を疑問視する声もある。
----●経済対策で検討される主な項目
【第1の柱 災害対策】
・台風19号などの被災者の生活再建支援
・水害対策中心に「国土強靱化計画」の強化
【第2の柱 企業・産業支援】
・中小企業の設備投資や人材育成の後押し
・日米貿易協定を踏まえた農林水産業の輸出力強化
【第3の柱 ポスト五輪対策】
・五輪後を見据えた訪日外国人客の需要喚起
・消費増税対策終了後の消費の下支え
以下参考
東京新聞 2019年11月9日 朝刊
終わらない経済対策 増税しても国の借金減らず
https://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/list/201911/CK2019110902000135.html
日本経済新聞 2019/11/8 10:25
首相、経済対策を指示 災害対応や五輪後の成長底上げ
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO51938410Y9A101C1MM0000/
朝日新聞デジタル 2019年11月8日22時20分
首相、数兆円の経済対策を指示 効果を疑問視する声も
https://digital.asahi.com/articles/ASMC854YBMC8ULFA01S.html
東京新聞 2019年11月8日 夕刊
災害復旧へ経済対策 首相指示 数兆円規模
https://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201911/CK2019110802000279.html
朝日新聞 2019年11月8日12時29分
強靭化3カ年対策、台風被害踏まえ見直して延長も=西村経済再生相
http://www.asahi.com/international/reuters/CRWKBN1XI0DI.html
時事通信 2019年11月08日12時10分
政府、経済対策策定へ 安倍首相指示、災害復旧・景気で補正予算
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019110800427&g=pol
東京新聞 2019年11月8日 18時52分
国土強靱化、事業費上積み 防災・減災インフラ強化
https://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2019110801001845.html
信濃毎日新聞 2019年11月08日12時10分
政府、経済対策策定へ 安倍首相指示、災害復旧・景気で補正予算
https://www.shinmai.co.jp/news/nagano/20191109/KT191108ATI090029000.php
NHK 2019年11月8日 6時17分台風19号 支援
首相 新たな経済対策取りまとめと補正予算案編成指示へ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191108/k10012168831000.html
日刊建設通信新聞 [ 2019-11-07 2面 ]
台風19号被害 本復旧、生活再建に移行/国土強靱化の強化求める声も
https://www.kensetsunews.com/archives/384962
読売新聞 2019/11/07 22:13
「災害・景気」で補正予算…首相、経済対策指示へ
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20191107-OYT1T50243/
ロイター 2019年11月7日 / 18:42 / 2日前
国土強靭化3ヵ年計画後も、必要な防災対策を=諮問会議で民間議員
https://jp.reuters.com/article/japan-land-idJPKBN1XH195
朝日新聞デジタル2019年11月2日05時00分
国土強靱化拡大求める
https://digital.asahi.com/articles/DA3S14241253.html
共同通信2019/11/1 17:48 (JST)
首相、経済対策を指示へ 災害対策、景気下支え
https://this.kiji.is/562921395981698145
時事通信 2019年11月01日20時38分
安倍首相、経済対策指示へ=台風被害、消費増税後の対応
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019110101205&g=eco
毎日新聞2019年11月1日 23時13分(最終更新 11月1日 23時13分)
経済対策、4~5兆円 安倍首相「国土強靱化は待ったなしの課題」
https://mainichi.jp/articles/20191101/k00/00m/010/404000c
日本経済新聞 2019/11/1 5:30
成長力強化・防災で経済対策へ 首相、近く策定指示 当初予算は再び100兆円超
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO51656850R31C19A0SHA000/
日本経済新聞 2019/10/29 23:00
国土強靱化、強まる推進論 与党内に3カ年計画延長案
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO51534280Z21C19A0PP8000/
時事通信 2019年10月29日20時07分
補正予算で防災インフラ強化=来月初めにも枠組み-ダム、堤防を総点検へ・政府
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019102900977&g=eco
毎日新聞2019年10月23日 11時30分
自公の幹事長と国対委員長、国土強靱化申し入れで一致
https://mainichi.jp/articles/20191023/k00/00m/010/065000c
日本経済新聞 2019/10/15 22:00
堤防強化・中小支援へ補正予算 政府検討
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO50994500V11C19A0EA2000/
//////////////////////////////////////////////////////////////////
テーマ : 政治・経済・時事問題
ジャンル : 政治・経済