2019-11-10(Sun)
「桜を見る会」後援会関係者をおもてなし
安倍首相主催 許されない公金の私物化
税金使って、おもてなししても
公選法違反の罪に問われないのだろうか。
枝野幸男 りっけん 立憲民主党
@edanoyukio0531
https://twitter.com/edanoyukio0531/status/1193062495948173312
党派を超えて、数年に一度の素晴らしい質疑だったと思います。 少し長いかもしれませんが、やり取りに引き込まれて、あっという間に感じます。 多くの方にご覧いただきたいとお願いします。 「桜を見る会」が首相後援会の恒例行事に https://youtu.be/FqG_eybQ_ZE
@YouTube
さんから
「桜を見る会」が首相後援会の恒例行事に
2019.11.8 田村智子議員が追及 参院予算委員会
https://youtu.be/FqG_eybQ_ZE
以下参考
毎日新聞2019年11月9日 19時28分(最終更新 11月9日 19時52分)
「税金の私物化では」と批判あふれる「桜を見る会」 何が問題か 国会質疑で分かったこと
https://mainichi.jp/articles/20191109/k00/00m/010/215000c
ハーバー・ビジネス・オンライン 2019.11.10
安倍首相主催「桜を見る会」で後援会関係者をおもてなし。許されない公金の私物化
https://hbol.jp/205986?cx_clicks_art_mdl=3_title
しんぶん赤旗 2019年11月9日(土)
桜見る会を安倍後援会行事に 参加範囲は「功労・功績者」のはずが
税金私物化 大量ご招待 田村氏追及に首相答弁不能
http://jcp.or.jp/akahata/aik19/2019-11-09/2019110901_01_1.html
毎日新聞2019年11月9日 東京朝刊
桜を見る会「後援会優遇」指摘 各界功労者を招待 首相「関与していない」
https://mainichi.jp/articles/20191109/ddm/005/010/120000c
毎日新聞 2019年10月18日
桜を見る会 予算が3倍!「5700万円」
https://mainichi.jp/premier/politics/articles/20191017/pol/00m/010/003000c
朝日新聞デジタル2019年10月15日13時06分
「桜を見る会は意義ある」 政府、予算増額で答弁書
https://digital.asahi.com/articles/ASMBH3G9HMBHULFA00P.html
毎日新聞2019年10月11日 東京朝刊
桜を見る会「税金私物化の疑い」 志位共産党委員長
https://mainichi.jp/articles/20191011/ddm/005/010/088000c
東京新聞 2019年9月29日 朝刊
「桜を見る会」予算、開き直り? 本年度の3倍超、5700万円
https://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201909/CK2019092902000163.html
毎日新聞2019年5月20日 15時26分(最終更新 5月20日 16時57分)
「桜を見る会」安倍政権で拡大 支出は当初予算の3倍 「政権近い人招待」と批判も
https://mainichi.jp/articles/20190520/k00/00m/010/125000c
/////////////////////////////////////////////////////////
税金使って、おもてなししても
公選法違反の罪に問われないのだろうか。
枝野幸男 りっけん 立憲民主党
@edanoyukio0531
https://twitter.com/edanoyukio0531/status/1193062495948173312
党派を超えて、数年に一度の素晴らしい質疑だったと思います。 少し長いかもしれませんが、やり取りに引き込まれて、あっという間に感じます。 多くの方にご覧いただきたいとお願いします。 「桜を見る会」が首相後援会の恒例行事に https://youtu.be/FqG_eybQ_ZE
@YouTube
さんから
「桜を見る会」が首相後援会の恒例行事に
2019.11.8 田村智子議員が追及 参院予算委員会
https://youtu.be/FqG_eybQ_ZE
以下参考
毎日新聞2019年11月9日 19時28分(最終更新 11月9日 19時52分)
「税金の私物化では」と批判あふれる「桜を見る会」 何が問題か 国会質疑で分かったこと
https://mainichi.jp/articles/20191109/k00/00m/010/215000c
ハーバー・ビジネス・オンライン 2019.11.10
安倍首相主催「桜を見る会」で後援会関係者をおもてなし。許されない公金の私物化
https://hbol.jp/205986?cx_clicks_art_mdl=3_title
しんぶん赤旗 2019年11月9日(土)
桜見る会を安倍後援会行事に 参加範囲は「功労・功績者」のはずが
税金私物化 大量ご招待 田村氏追及に首相答弁不能
http://jcp.or.jp/akahata/aik19/2019-11-09/2019110901_01_1.html
毎日新聞2019年11月9日 東京朝刊
桜を見る会「後援会優遇」指摘 各界功労者を招待 首相「関与していない」
https://mainichi.jp/articles/20191109/ddm/005/010/120000c
毎日新聞 2019年10月18日
桜を見る会 予算が3倍!「5700万円」
https://mainichi.jp/premier/politics/articles/20191017/pol/00m/010/003000c
朝日新聞デジタル2019年10月15日13時06分
「桜を見る会は意義ある」 政府、予算増額で答弁書
https://digital.asahi.com/articles/ASMBH3G9HMBHULFA00P.html
毎日新聞2019年10月11日 東京朝刊
桜を見る会「税金私物化の疑い」 志位共産党委員長
https://mainichi.jp/articles/20191011/ddm/005/010/088000c
東京新聞 2019年9月29日 朝刊
「桜を見る会」予算、開き直り? 本年度の3倍超、5700万円
https://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201909/CK2019092902000163.html
毎日新聞2019年5月20日 15時26分(最終更新 5月20日 16時57分)
「桜を見る会」安倍政権で拡大 支出は当初予算の3倍 「政権近い人招待」と批判も
https://mainichi.jp/articles/20190520/k00/00m/010/125000c
/////////////////////////////////////////////////////////
テーマ : 政治・経済・時事問題
ジャンル : 政治・経済