fc2ブログ
2019-11-13(Wed)

成田空港 3500m新滑走路 基本計画初改定

大手航空会社が撤退、減便 地位低下懸念の声も・・・

成田空港に3本目の滑走路を新設するという。
発着回数を年間30万回から同50万回へ増やすためらしい。

先日、ANAが羽田への鞍替えで、国際線10便ほど減便するという記事が出た。
JALも減便することを検討しているらしいと。
成田空港 国際線 ANA減便 10便羽田に(2019-11-03)

来年3月に米デルタ航空が撤退し、羽田に日米路線を集約すると決めている。
地位低下が懸念されるなかで、容量だけは拡大する計画。


日経 xTECH  2019/11/11 05:00
成田空港に3500mの新滑走路、基本計画を初改定
----新滑走路の建設などを盛り込んだ成田空港の基本計画が、1966年の制定以来初めて改定された。近隣諸国との空港間競争が激しさを増すなか、増大する国際航空需要の取り込みを狙う。国土交通省が2019年11月5日に公表した。
 新たな基本計画では、供用中のA、Bの両滑走路に次いで、3本目となる延長3500mのC滑走路を新設。併せて、延長2500mのB滑走路を1000m延伸する。航空機が発着できる回数も年間30万回から同50万回へ増やす。


191105成田空港の基本計画の改定について




以下参考

成田国際空港の基本計画を改定します~成田国際空港の更なる機能強化に向けて~
令和元年11月5日
成田国際空港株式会社法に基づき、国土交通大臣が定める基本計画を改定いたします。
http://www.mlit.go.jp/report/press/kouku07_hh_000125.html

1.背景
 成田国際空港については、昨年3月に国、千葉県、地元市町、成田国際空港株式会社からなる四者協議会において、
既存のB滑走路の延伸やC滑走路の増設等により空港の発着容量を年間50万回とする、更なる機能強化について合意がされたところです。
(成田国際空港の更なる機能強化の詳細は別紙1をご参照下さい。)
 これを受け、成田国際空港株式会社法第3条に基づき国土交通大臣が定める基本計画を53年ぶりに改定することとしましたのでお知らせいたします。

2.改定内容
 更なる機能強化の合意内容に沿って横風用滑走路の計画を廃し、新たにB滑走路延長・C滑走路新設を行うことに伴い、
滑走路の配置・空港敷地の面積等に関する項目を改定いたします。
 詳細は別紙2、基本計画本文は別紙3をご参照下さい。
添付資料
報道発表資料(PDF形式)
http://www.mlit.go.jp/report/press/content/001315217.pdf
(別紙1)成田国際空港の更なる機能強化(PDF形式)
http://www.mlit.go.jp/report/press/content/001315218.pdf
(別紙2)基本計画の改定について(PDF形式)
http://www.mlit.go.jp/report/press/content/001315219.pdf
(別紙3)基本計画(PDF形式)
http://www.mlit.go.jp/report/press/content/001315220.pdf
お問い合わせ先
国土交通省航空局航空ネットワーク部首都圏空港課 
TEL:03-5253-8111 (内線49332) 直通 03-5253-8965 FAX:03-5253-1658

***************************************

赤羽大臣会見要旨
2019年11月5日(火) 8:50 ~ 8:58
http://www.mlit.go.jp/report/interview/daijin191105.html
2点目は、成田空港に関する基本計画の改定についてです。
2030年訪日外国人旅行者数6000万人という政府目標の達成、また、我が国の国際競争力の強化のためには、首都圏空港の機能強化により国際航空需要を取り込んでいくことが不可欠です。
成田空港におきましては、更なる機能強化のため、既存のB滑走路の延伸やC滑走路の増設等により空港の発着容量を年間50万回とする案について、昨年3月に国、千葉県、地元市町、成田国際空港株式会社からなる四者協議会において合意を得たところです。
これに沿って、本日、成田国際空港株式会社法に基づき国土交通大臣が定める基本計画を改定することとしました。
今後とも、千葉県や地元市町をはじめとする関係者としっかりと連携しながら、地域の皆さまの御理解をいただきながら、成田空港の機能強化に取り組んでいきたいと思います。

*****************************

日経 xTECH  2019/11/11 05:00
成田空港に3500mの新滑走路、基本計画を初改定
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00142/00570/


産経ニュース 2019.11.5 21:05 
成田空港に3本目の滑走路 国交省が初の基本計画改定
https://www.sankei.com/economy/news/191105/ecn1911050040-n1.html


AviationWire 2019年11月5日 18:33
成田空港、C滑走路新設で発着回数50万回に 20年代めどに整備
https://www.aviationwire.jp/archives/189391


毎日新聞2019年11月5日 17時19分(最終更新 11月5日 17時33分)
成田空港の滑走路延伸・増設へ 訪日客6000万人目標で
https://mainichi.jp/articles/20191105/k00/00m/040/204000c


時事通信 2019年11月05日12時19分
国交省、成田空港の基本計画改定へ=53年ぶり、機能強化
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019110500584&g=eco


読売新聞 2019/11/05 18:13
成田3本目の新滑走路建設へ…発着回数1・7倍に
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20191105-OYT1T50184/


NHK 2019年11月5日 11時54分
成田空港 3本目の新滑走路建設へ 国交省 基本計画を改定
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191105/k10012164451000.html


FNN 2019年11月5日 火曜 午後3:54
成田空港 3500メートルの新滑走路建設へ 訪日外国人6000万人目標で
https://www.fnn.jp/posts/00426722CX/201911051554_CX_CX


NHK 2019年10月28日 6時12分
成田空港 1時間延長で深夜0時まで運用
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191028/k10012152811000.html

///////////////////////////////////////////////////////////////////////

関連記事

テーマ : 政治・経済・時事問題
ジャンル : 政治・経済

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

コメント

プロフィール

ajimura2

Author:ajimura2

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
リンク
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
記事タグ

被災地 台風 爪痕 観光地 コロナ 地方圏 連続上昇 治水リーディング・プロジェクト ダム スーパー堤防 公示地価 レオパレス21 苦境 トンネル 陥没事故 大深度地下法 違憲性 東京外環 改修工事 決算公表 再延期 早期希望退職 施工不良 浮上 

カテゴリ
カテゴリ別記事一覧
カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
ブログランキング

FC2Blog Ranking

フリーエリア
検索フォーム
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

最新記事 (サムネイル付)
地域公共交通再生法 採算以外の要素も考慮を 2023/09/26
東京・八重洲鉄骨落下事故 再開発ビル工事 鉄骨5本崩落 2人死亡 2023/09/21
バス運転手 2030年度に3.6万人不足 24年問題も影響 2023/09/18
調布の外環道陥没 補修工事現場の国会議員視察 2023/09/17
クロネコDM便 個人事業主が労組結成 2023/09/13
中古車販売大手『ネクステージ』 も調査へ 斉藤国交相 不正疑惑報道受け 2023/09/09
大阪万博 「請け負えばやけどする」 ゼネコンの本音   2023/09/07
鉄道の存廃協議 輸送密度1000人未満を優先 2023/09/02
福島原発汚染水 海洋放出 中止して 冷静に対話を 2023/08/30
ヤマト 配達員3万人切り 一斉に通告 7カ月後にクビ 2023/08/10
天気予報

-天気予報コム- -FC2-