fc2ブログ
2019-12-18(Wed)

米ボーイング 737マックス生産停止 運航再開認められず

19年1月から一時生産停止 400機保管中 半年で2度の墜落事故発生


BBC newsJapan 2019/12/17
米ボーイング、737マックス生産停止へ 運航再開は認められず
----米航空機大手ボーイングは16日、2度の墜落事故を起こした737マックス型の生産を、来年1月から一時停止すると発表した。
ワシントン州シアトル郊外に製造工場を構えるボーイングは、今年末までの運航再開を目指していた。しかし、米航空規制当局は早期の運航承認はしないと明確にした。
同社製737マックス型をめぐっては、半年で2度の墜落事故が発生。今年3月以降、世界中の全371機が運航停止となっている一方で、生産は継続されていた。


日本経済新聞 2019/12/17 13:31 (2019/12/17 14:37更新)
ボーイング、「737MAX」苦渋の生産停止 財務優先、体制見直しに時間
----【ニューヨーク】米ボーイングは16日、2度の墜落事故を起こした主力機「737MAX」の生産を2020年1月に停止すると発表した。年内を想定していた運航再開が認められず、出荷のめどが立たないまま、生産を続けることが困難になった。ボーイングの収支は一時的に改善するものの、納入する数千社に上る部品メーカーに影響が出れば、生産再開へのハードルが上がる。中長期的な顧客離れなども懸念される。


AviationWire 2019年12月17日 09:40
737MAX、1月から一時生産停止 400機保管中
----ボーイングは現地時間12月16日(日本時間17日)、2件の墜落事故が起きた737 MAXについて、2020年1月から生産を一時停止すると発表した。FAA(米国連邦航空局)など各国の航空当局による安全性の認証が来年にずれ込む影響と説明しており、現時点で従業員のレイオフは予定していない。生産再開は早くても2月から3月になるとみられる。





以下参考

BBC newsJapan 2019/12/17
米ボーイング、737マックス生産停止へ 運航再開は認められず
http://bbc.com/japanese/50818252


NHK 2019年12月17日 7時50分
ボーイング社 737MAXの生産 来月から停止と発表
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20191217/k10012217561000.html


日本経済新聞 2019/12/17 13:31 (2019/12/17 14:37更新)
ボーイング、「737MAX」苦渋の生産停止 財務優先、体制見直しに時間
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO53445440X11C19A2TJ1000/


日本経済新聞 2019/12/17 7:19 (2019/12/17 8:12更新)
ボーイング、737MAXの生産停止を発表
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO53439900X11C19A2000000/


AviationWire 2019年12月17日 09:40
737MAX、1月から一時生産停止 400機保管中
http://aviationwire.jp/archives/192096


朝日新聞デジタル 2019年12月13日11時47分
737MAX事故後に米航空局「最大15機墜落の恐れ」
http://digital.asahi.com/articles/ASMDD5H1TMDDULFA01Z.html


朝日新聞デジタル2019年10月30日12時33分
ボーイング、欠陥を事故前に把握? 米議会で集中砲火
https://digital.asahi.com/articles/ASMBZ36DXMBZUHBI00V.html


朝日新聞デジタル2019年10月13日12時00分
ボーイング機、認証に「不当な圧力」 墜落事故巡り指摘
https://digital.asahi.com/articles/ASMBD2QK7MBDUHBI00V.html


/////////////////////////////////////////////

関連記事

テーマ : 政治・経済・時事問題
ジャンル : 政治・経済

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

コメント

プロフィール

ajimura2

Author:ajimura2

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
リンク
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
記事タグ

被災地 台風 爪痕 観光地 コロナ 地方圏 連続上昇 治水リーディング・プロジェクト ダム スーパー堤防 公示地価 レオパレス21 苦境 トンネル 陥没事故 大深度地下法 違憲性 東京外環 改修工事 決算公表 再延期 早期希望退職 施工不良 浮上 

カテゴリ
カテゴリ別記事一覧
カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
ブログランキング

FC2Blog Ranking

フリーエリア
検索フォーム
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

最新記事 (サムネイル付)
リニア認可取消訴訟 原告36人 「原告適格あり」 東京高裁判決 2023/12/01
東京外環道 川に気泡発生で地盤補修中断 陥没こっそり埋め戻し 2023/11/29
ヤマト運輸 パート社員の「契約終了」方針を撤回し謝罪  2023/10/29
NEXCO東 狛江市管理の道路に穴 外環道トンネル工事付近 2023/10/13
リニアのトンネル「調査掘進」 また中断  2023/10/10
JR西日本 赤字の芸備線の存続を巡り「再構築協議会」の設置を国に要請 2023/10/09
東京・八重洲の鉄骨落下事故 仮設土台「支保工」の強度不足か  2023/10/06
ヤマト解雇 3万人委託配達員 パートも解雇  2023/10/01
地域公共交通再生法 採算以外の要素も考慮を 2023/09/26
東京・八重洲鉄骨落下事故 再開発ビル工事 鉄骨5本崩落 2人死亡 2023/09/21
天気予報

-天気予報コム- -FC2-