fc2ブログ
2019-12-22(Sun)

102兆円 大盤振る舞い 20年度予算案決定

消費増税後、緩んだ「たが」  経済を最優先する首相官邸と与党の強い圧力

日本経済新聞 2019/12/20 5:00 (2019/12/20 10:36更新)
100兆円2年連続突破 20年度予算案を閣議決定
----政府は20日、2020年度予算案を閣議決定した。一般会計の歳出総額は19年度当初より1.2%増の102兆6580億円で、当初予算では2年連続で100兆円を突破した。医療・年金などの社会保障費は5.1%増となり、全体を押し上げる。消費税の増税で税収は過去最高を見込むものの、歳出を賄うにはほど遠く、借金頼みの財政運営が続く。

朝日新聞デジタル2019年12月21日07時00分
膨らむ予算案、官邸・与党が圧力 経済対策に走る背景は
----来年度の政府当初予算案が過去最高額に膨らんだ背景には、経済を最優先する首相官邸と与党の強い圧力があった。財務省は財政再建の「成果」を示すための財源探しに追われた。社会保障費を中心に切り込み不足も目立ち、財政再建はますます遠のいた。
 「予算編成の山場は、経済対策だった」。財務省幹部はこう振り返る。安倍晋三首相が対策の策定を指示した11月上旬。与党内で「4兆~5兆円」「いや6兆円だ」とささやかれているのを、財務省は「あくまで党側の希望」と冷静に受け止めていた。空気が変わったのは、自民党の二階俊博幹事長ら与党幹部がそろって「10兆円」とぶち上げた11月後半からだ。日を追うごとに、規模は膨らんでいった。

朝日新聞デジタル2019年12月21日05時00分
102兆円、大盤振る舞い 消費増税後、緩んだ「たが」 予算案決定
----政府が20日に閣議決定した2020年度の一般会計当初予算案は、総額が102兆6580億円と過去最高額になった。100兆円の大台を超えるのは2年連続で、19年度当初より約1兆2千億円増えた。財政健全化をめざすためだったはずの10月の消費増税を終えたあと、政府の財政はむしろたがが緩んだようにずるずると膨らんでいる。





以下参考

令和2年度財政投融資計画を閣議に提出しました
https://www.mof.go.jp/filp/plan/fy2020/20191220.htm

令和2年度国債発行計画等を策定しました
https://www.mof.go.jp/jgbs/issuance_plan/fy2020/191220.html

令和2年度税制改正の大綱が閣議決定されました
https://www.mof.go.jp/tax_policy/tax_reform/outline/fy2020/20191220taikou.pdf

令和2年度予算政府案が閣議決定されました
https://www.mof.go.jp/budget/budger_workflow/budget/fy2020/seifuan2019/index.html

--------------------------------------

令和2年度予算政府案
http://mof.go.jp/budget/budger_workflow/budget/fy2020/seifuan2019/index.html
令和2年度予算のポイント
https://www.mof.go.jp/budget/budger_workflow/budget/fy2020/seifuan2019/01.pdf
令和2年度予算フレーム
https://www.mof.go.jp/budget/budger_workflow/budget/fy2020/seifuan2019/02.pdf
令和2年度一般会計歳入歳出概算(令和元年12月20日閣議決定)
https://www.mof.go.jp/budget/budger_workflow/budget/fy2020/seifuan2019/03.pdf
我が国の財政事情 ※一部訂正がございました
https://www.mof.go.jp/budget/budger_workflow/budget/fy2020/seifuan2019/yosan2020.html
各予算のポイント
内閣、復興、外務・経済協力係関係予算
https://www.mof.go.jp/budget/budger_workflow/budget/fy2020/seifuan2019/07.pdf
/ 概要 https://www.mof.go.jp/budget/budger_workflow/budget/fy2020/seifuan2019/06.pdf
経済産業、環境、司法・警察係予算
https://www.mof.go.jp/budget/budger_workflow/budget/fy2020/seifuan2019/09.pdf
/ 概要 https://www.mof.go.jp/budget/budger_workflow/budget/fy2020/seifuan2019/08.pdf
総務・地方財政、財務係関係予算
https://www.mof.go.jp/budget/budger_workflow/budget/fy2020/seifuan2019/11.pdf
/ 概要 https://www.mof.go.jp/budget/budger_workflow/budget/fy2020/seifuan2019/10.pdf
文教・科学技術予算
https://www.mof.go.jp/budget/budger_workflow/budget/fy2020/seifuan2019/13.pdf
/ 概要 https://www.mof.go.jp/budget/budger_workflow/budget/fy2020/seifuan2019/12.pdf
社会保障関係予算
https://www.mof.go.jp/budget/budger_workflow/budget/fy2020/seifuan2019/15.pdf
/ 概要 https://www.mof.go.jp/budget/budger_workflow/budget/fy2020/seifuan2019/14.pdf
農林水産関係予算
https://www.mof.go.jp/budget/budger_workflow/budget/fy2020/seifuan2019/17.pdf
/ 概要 https://www.mof.go.jp/budget/budger_workflow/budget/fy2020/seifuan2019/16.pdf
国土交通省・公共事業関係予算
https://www.mof.go.jp/budget/budger_workflow/budget/fy2020/seifuan2019/19.pdf
/ 概要 https://www.mof.go.jp/budget/budger_workflow/budget/fy2020/seifuan2019/18.pdf
防衛関係予算
https://www.mof.go.jp/budget/budger_workflow/budget/fy2020/seifuan2019/21.pdf
/ 概要 https://www.mof.go.jp/budget/budger_workflow/budget/fy2020/seifuan2019/20.pdf
公務員人件費
https://www.mof.go.jp/budget/budger_workflow/budget/fy2020/seifuan2019/23.pdf
/ 概要 https://www.mof.go.jp/budget/budger_workflow/budget/fy2020/seifuan2019/22.pdf
(参考)令和2年度租税及び印紙収入概算
https://www.mof.go.jp/budget/budger_workflow/budget/fy2020/seifuan2019/05.pdf

***********************************

令和2年度財政投融資計画を閣議に提出しました
http://mof.go.jp/filp/plan/fy2020/20191220.htm
令和元年12月20日 財務省
  本日、令和2年度財政投融資計画を閣議に提出しました。
  令和2年度財政投融資計画については、成長力強化のための重点投資として、現下の低金利状況を活かした高速道路の整備及び成田国際空港滑走路の新設・延伸や、日本企業の海外展開支援などに取り組むこととし、これらの施策に真に必要な資金需要に適切に対応するため、総額13兆2,195億円としております。
【別添資料】
令和2年度財政投融資計画について(PDF:2495KB)
https://www.mof.go.jp/filp/plan/fy2020/r02seifuan/zt001.pdf
令和2年度財政投融資計画の概要(PDF:112KB)
https://www.mof.go.jp/filp/plan/fy2020/r02seifuan/zt002.pdf
令和2年度財政投融資計画 産業投資の概要(PDF:110KB)
https://www.mof.go.jp/filp/plan/fy2020/r02seifuan/zt003.pdf
令和2年度財政投融資三表(計画・原資見込・使途別分類表)(PDF:379KB)
https://www.mof.go.jp/filp/plan/fy2020/r02seifuan/zt004.pdf

問い合わせ先
理財局 財政投融資総括課 企画係
電話(代表) 03(3581)4111 内線2577
夜間直通  03(3581)4061

********************************

日本経済新聞 2019/12/20 5:00 (2019/12/20 10:36更新)
100兆円2年連続突破 20年度予算案を閣議決定
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO53587360Z11C19A2MM0000/


朝日新聞デジタル2019年12月21日07時00分
膨らむ予算案、官邸・与党が圧力 経済対策に走る背景は
http://digital.asahi.com/articles/ASMDN52SGMDNULFA012.html


日本経済新聞 2019/12/20 19:51
景気・防災 膨らむ財政 来年度予算案 歳出102兆円超
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO53632870Q9A221C1MM8000/


日本経済新聞 2019/12/20 23:45
100兆円予算、成長に資する政策か
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO53617430Q9A221C1MM8000/


日本経済新聞 2019/12/21付
膨張予算、つぎはぎ編成
早くも幼保無償化上振れ 特別会計や剰余金で工面
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO53640190Q9A221C1EA2000/


朝日新聞デジタル2019年12月21日05時00分
20年度予算案、識者に聞く
http://digital.asahi.com/articles/DA3S14302440.html


朝日新聞デジタル2019年12月21日05時00分
102兆円、使い道は 2020年度、政府予算案
http://digital.asahi.com/articles/DA3S14302395.html
  

朝日新聞デジタル2019年12月21日05時00分
102兆円、大盤振る舞い 消費増税後、緩んだ「たが」 予算案決定
http://digital.asahi.com/articles/DA3S14302554.html
 

朝日新聞デジタル2019年12月21日05時00分
経済優先、予算増へ圧力 国債減、かき集めた財源
https://digital.asahi.com/articles/photo/AS20191221000273.html
 

毎日新聞2019年12月21日 東京朝刊
クローズアップ:20年度予算案 歳出膨張、歯止め利かず
http://mainichi.jp/articles/20191221/ddm/003/010/102000c


//////////////////////////////////////////////////

関連記事

テーマ : 政治・経済・時事問題
ジャンル : 政治・経済

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

コメント

プロフィール

ajimura2

Author:ajimura2

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
リンク
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
記事タグ

被災地 台風 爪痕 観光地 コロナ 地方圏 連続上昇 治水リーディング・プロジェクト ダム スーパー堤防 公示地価 レオパレス21 苦境 トンネル 陥没事故 大深度地下法 違憲性 東京外環 改修工事 決算公表 再延期 早期希望退職 施工不良 浮上 

カテゴリ
カテゴリ別記事一覧
カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
ブログランキング

FC2Blog Ranking

フリーエリア
検索フォーム
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

最新記事 (サムネイル付)
東京・八重洲鉄骨落下事故 再開発ビル工事 鉄骨5本崩落 2人死亡 2023/09/21
バス運転手 2030年度に3.6万人不足 24年問題も影響 2023/09/18
調布の外環道陥没 補修工事現場の国会議員視察 2023/09/17
クロネコDM便 個人事業主が労組結成 2023/09/13
中古車販売大手『ネクステージ』 も調査へ 斉藤国交相 不正疑惑報道受け 2023/09/09
大阪万博 「請け負えばやけどする」 ゼネコンの本音   2023/09/07
鉄道の存廃協議 輸送密度1000人未満を優先 2023/09/02
福島原発汚染水 海洋放出 中止して 冷静に対話を 2023/08/30
ヤマト 配達員3万人切り 一斉に通告 7カ月後にクビ 2023/08/10
岐阜・御嵩のリニア残土 処分候補地に希少な鳥生息 変更要望 2023/08/08
天気予報

-天気予報コム- -FC2-