fc2ブログ
2018-07-31(Tue)

北陸新幹線 建設費2260億円増 総額1兆4千億円超

金沢―敦賀間で国交省試算 人件費増や消費増税で

北陸新幹線の金沢―敦賀間の建設費が現行計画より2260億円増え、総額は1兆4千億円を超える見込みらしい。
国土交通省によると、来年10月の消費増税を前提に人件費や資材費の上昇などで、工事の発注価格を上がると試算。

財源は、JR西日本が国に払う貸付料を充当。残りを国が2/3と石川、福井両県が1/3。いずれも税金投入増になる。
現在は、総額1兆1858億円の見積もり。単純に足すと1兆4118億円。

国交省は国負担分を、18年度補正予算か、19年度以降の当初予算で費用計上を要求する方針らしい。

さらに、敦賀―新大阪間は、建設費は2兆1千億円に上るという。
財源の確保ができていないため、着工時期のめどは立っていないらしいが、急いでやることだろうか。

西日本豪雨や大阪北部地震などの災害復旧や今後の防災減災対策、老朽化対策に優先的に財源を回すべきではないか。




以下参考

産経ニュース 2018.7.31 13:44
北陸新幹線の敦賀延伸「コスト縮減と財源確保を」 福井県の西川知事
https://www.sankei.com/west/news/180731/wst1807310067-n1.html

産経ニュース 2018.7.26 18:53
建設費1兆4千億円超に 北陸新幹線で国交省報告
https://www.sankei.com/west/news/180726/wst1807260067-n1.html

中日新聞 2018年7月25日 13時16分
金沢―敦賀、2千億円超増加へ 北陸新幹線の建設費
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2018072501001097.html

福井新聞 2018年7月25日 午後0時20分
北陸新幹線の建設費2千億円超増
国交省が試算 福井、石川追加負担へ
http://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/628643


////////////////////////////////////////////

関連記事

テーマ : 政治・経済・時事問題
ジャンル : 政治・経済

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

コメント

プロフィール

ajimura2

Author:ajimura2

カレンダー
03 | 2023/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
最新記事
リンク
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
記事タグ

被災地 台風 爪痕 観光地 コロナ 地方圏 連続上昇 治水リーディング・プロジェクト ダム スーパー堤防 公示地価 レオパレス21 苦境 トンネル 陥没事故 大深度地下法 違憲性 東京外環 改修工事 決算公表 再延期 早期希望退職 施工不良 浮上 

カテゴリ
カテゴリ別記事一覧
カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
ブログランキング

FC2Blog Ranking

フリーエリア
検索フォーム
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

最新記事 (サムネイル付)
国交省元次官 民間企業人事への介入 「OBを社長に」要求  2023/03/31
03/30のツイートまとめ 2023/03/31
外環道工事 全面差し止めは認めず 住民側抗告を棄却 東京高裁 2023/03/30
03/29のツイートまとめ 2023/03/30
リニア地下トンネル 調査掘進に着手 JR東海 川崎市 2023/03/29
03/28のツイートまとめ 2023/03/29
03/27のツイートまとめ 2023/03/28
03/26のツイートまとめ 2023/03/27
03/25のツイートまとめ 2023/03/26
東京都交通局 駅委託業務契約「偽装請負」恐れ 労働局行政指導 2023/03/25
天気予報

-天気予報コム- -FC2-