fc2ブログ
2020-01-01(Wed)

カジノ汚職事件 「国会議員5人に現金」中国企業側が供述

自民党4人、日本維新の会1人 「国際観光産業振興議員連盟(IR議連)」幹部ら


朝日新聞デジタル2020年1月1日05時00分
「国会議員5人に現金」中国企業側が供述 IR汚職巡り
----カジノを含む統合型リゾート(IR)事業をめぐる汚職事件で、衆院議員の秋元司容疑者(48)に現金を渡したとされる中国企業側が東京地検特捜部の調べに対し、自民党などに所属する他の国会議員5人の名前を挙げ、「それぞれに100万円前後の現金を配った」と供述していることが関係者への取材でわかった。特捜部は供述と符合するメモも押収しており、実際に金が渡ったかどうかなどについて慎重に調べている。

<各紙まとめ>
朝日新聞 IR汚職事件
https://www.asahi.com/topics/word/%EF%BC%A9%EF%BC%B2%E6%B1%9A%E8%81%B7%E4%BA%8B%E4%BB%B6.html
毎日新聞 IR汚職
http://mainichi.jp/ch191253505i/IR%E6%B1%9A%E8%81%B7
産経新聞 IR疑惑
https://www.sankei.com/main/topics/main-36615-t.html

<各紙社説・主張>
毎日新聞2019年12月29日 東京朝刊
社説:カジノ汚職と誘致活動 まずは立ち止まるべきだ

しんぶん赤旗 2019年12月27日(金)
主張:カジノ汚職 闇を徹底解明し白紙撤回せよ

信濃毎日新聞 (2019年12月26日)
社説:秋元議員逮捕 カジノ利権の闇を暴け

京都新聞 2019年12月26日 16:05
社説:秋元議員逮捕 IR施策をゆがめたか

神戸新聞 2019/12/26
社説:秋元議員逮捕/カジノ利権の全容解明を

中国新聞 2019/12/26
社説:秋元衆院議員逮捕 IRへの疑念膨らんだ

西日本新聞  2019/12/27 11:36
社説:元副大臣逮捕 「カジノの闇」全容解明を




以下参考

日本経済新聞 2020/1/1 13:00
「5人の国会議員に現金」 IR汚職、中国企業側供述
http://nikkei.com/article/DGXMZO54009820R00C20A1CZ8000/


朝日新聞デジタル2020年1月1日05時00分
「国会議員5人に現金」中国企業側が供述 IR汚職巡り
http://digital.asahi.com/articles/ASMD054WDMD0UTIL01G.html


朝日新聞デジタル2020年1月1日05時00分
中国企業からカジノで接待か 白須賀衆院議員を聴取へ
http://digital.asahi.com/articles/ASMD055HWMD0UTIL01J.html


朝日新聞デジタル2019年12月27日07時20分
秋元議員と中国企業、南へ北へ 広がり深まるIR人脈
https://digital.asahi.com/articles/ASMDV3RG6MDVUTIL01C.html


朝日新聞デジタル2019年12月26日07時00分
難航したIR汚職の内偵 秋元議員とつながった中国企業
https://digital.asahi.com/articles/ASMDT76JHMDTUTIL04F.html

「カジノ解禁」に向けた動きと事件の経緯
2010年4月 超党派の国際観光産業振興議員連盟(カジノ議連)が発足
   14年5月 安倍晋三首相がシンガポールのIRを視察。「カジノによる利益を文化的な施設につぎ込み、新たな雇用や文化への投資を生み出している。統合リゾートは日本の成長戦略の目玉になると思う」と述べる
   16年12月 カジノ解禁法が成立。国がIR実現に向けた法整備を進める
   17年7月 500ドットコムが東京都内に日本法人設立
     8月 那覇市でIR関連シンポジウム。秋元議員と同社の経営トップが講演
      同 秋元議員がIRを担当する内閣府副大臣に就任
     9月 同社側が秋元議員側に東京都内で現金300万円を渡す?
     12月 秋元議員が中国・深圳にある同社本社を訪問
   18年1月 同社幹部が北海道留寿都村を視察。村のリゾート計画に出資すると発表
     2月 秋元議員が家族との旅行で留寿都村を訪問し、村長らと面会。旅費・宿泊費用の約70万円を同社が提供か?
     4月 同社役員の仲里勝憲容疑者が留寿都村議らと共に国交省を訪問。副大臣だった秋元氏と面会
     7月 IR実施法が成立。首相は国会審議で「日本型IRは我が国を観光先進国へと引き上げる原動力となる可能性を有している」と強調。IR誘致に向けた各地の動きが本格化
     10月 秋元議員がIR担当から外れる
   19年3月 IR実施法施行令が閣議決定。ホテルの客室の床面積「おおむね10万平方メートル以上」などを規定
     9月 国交省がIR整備の審査基準を定めた基本方針案を公表
     11月 国交省がIR整備の申請期間を21年1月~7月にする案を公表
     12月 東京地検特捜部が秋元議員を収賄容疑で逮捕


朝日新聞デジタル 2019年12月26日05時00分
娯楽産業人脈を築いた秋元議員 接点はパチンコ業界から
https://digital.asahi.com/articles/ASMDT7FXDMDTUTIL06X.html


朝日新聞デジタル2019年12月25日21時48分
IR汚職、政権の成長戦略を直撃 安倍氏も菅氏も旗振り
https://digital.asahi.com/articles/ASMDT5K19MDTUTFK028.html


産経新聞 2019.12.30 19:49
政界工作資金、中国企業元顧問の贈賄被告が差配 IR汚職
http://sankei.com/affairs/news/191230/afr1912300013-n1.html


毎日新聞2019年12月29日 東京朝刊
社説:カジノ汚職と誘致活動 まずは立ち止まるべきだ
http://mainichi.jp/articles/20191229/ddm/005/070/015000c


NHK 2019年12月26日 (木)
解説アーカイブス これまでの解説記事 「IR汚職事件の背景は」(ここに注目!)
http://nhk.or.jp/kaisetsu-blog/300/418067.html

------------------------

しんぶん赤旗 2019年12月27日(金)
主張:カジノ汚職 闇を徹底解明し白紙撤回せよ
http://jcp.or.jp/akahata/aik19/2019-12-27/2019122701_05_1.html


信濃毎日新聞 (2019年12月26日)
社説:秋元議員逮捕 カジノ利権の闇を暴け
http://shinmai.co.jp/news/nagano/20191226/KP191225ETI090007000.php


京都新聞 2019年12月26日 16:05
社説:秋元議員逮捕 IR施策をゆがめたか
http://kyoto-np.co.jp/articles/-/106856


神戸新聞 2019/12/26
社説:秋元議員逮捕/カジノ利権の全容解明を
http://kobe-np.co.jp/column/shasetsu/201912/0012989983.shtml


中国新聞 2019/12/26
社説:秋元衆院議員逮捕 IRへの疑念膨らんだ
http://chugoku-np.co.jp/column/article/article.php?comment_id=599826&comment_sub_id=0&category_id=142


西日本新聞  2019/12/27 11:36
社説:元副大臣逮捕 「カジノの闇」全容解明を
http://nishinippon.co.jp/item/n/571817/


/////////////////////////////////////////////////////////////////

関連記事

テーマ : 政治・経済・時事問題
ジャンル : 政治・経済

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

コメント

プロフィール

ajimura2

Author:ajimura2

カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
最新記事
リンク
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
記事タグ

被災地 台風 爪痕 観光地 コロナ 地方圏 連続上昇 治水リーディング・プロジェクト ダム スーパー堤防 公示地価 レオパレス21 苦境 トンネル 陥没事故 大深度地下法 違憲性 東京外環 改修工事 決算公表 再延期 早期希望退職 施工不良 浮上 

カテゴリ
カテゴリ別記事一覧
カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
ブログランキング

FC2Blog Ranking

フリーエリア
検索フォーム
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

最新記事 (サムネイル付)
ヤマト運輸 パート社員の「契約終了」方針を撤回し謝罪  2023/10/29
NEXCO東 狛江市管理の道路に穴 外環道トンネル工事付近 2023/10/13
リニアのトンネル「調査掘進」 また中断  2023/10/10
JR西日本 赤字の芸備線の存続を巡り「再構築協議会」の設置を国に要請 2023/10/09
東京・八重洲の鉄骨落下事故 仮設土台「支保工」の強度不足か  2023/10/06
ヤマト解雇 3万人委託配達員 パートも解雇  2023/10/01
地域公共交通再生法 採算以外の要素も考慮を 2023/09/26
東京・八重洲鉄骨落下事故 再開発ビル工事 鉄骨5本崩落 2人死亡 2023/09/21
バス運転手 2030年度に3.6万人不足 24年問題も影響 2023/09/18
調布の外環道陥没 補修工事現場の国会議員視察 2023/09/17
天気予報

-天気予報コム- -FC2-