fc2ブログ
2020-01-02(Thu)

セブン契約解除強行 物言うオーナー排除 独自営業再開

「年中無休、24時間営業」に一石 「松本さんのおかげで、やっと時短に踏み切ることができた」

-----「自分の店のためでもあるが、24時間年中無休の営業で苦しんだり、亡くなったりしている人もいる。それがないようにしたいから(声をあげ)始めた。オーナーでいることに意味があると思う。そういう人たちと一緒に(コンビニ業界が)良くなるようにやっていきたい」(弁護士ドットコム)

-----29日にセブン本部側から契約解除の最後通告を受けたが、決意は変わらない。「商品がある限り、店は続ける。最後まで闘う」。周囲に「店をやめたい」と漏らしたとき、叱られたという。「あんたは自分のためだけにやっているんか!」。この日午後には、大阪府内のコンビニ店オーナーが来店した。「松本さんのおかげで、やっと時短に踏み切ることができた」。花束とともに感謝の言葉があった。(日刊スポーツ)


日刊スポーツ [2020年1月2日11時7分]
契約解除セブン、独自営業再開 商品売り切り休業も
----人手不足から自主的に時短営業を始め、別の理由で本部からフランチャイズ契約を解除されたセブン-イレブン東大阪南上小阪店(大阪府東大阪市)の元オーナー、松本実敏さん(58)が2日、同じ店で独自に営業を再開した。本部から仕入れができないため賞味期限が近い商品を売り切った後は再び休業を検討する。

弁護士ドットコムニュース2019/12/27(金) 16:26配信
東大阪セブン店主「店から締め出されないよう、泊り込む」、契約解除問題で法的措置も

----松本さんに対し、会場の記者から「なんでセブンにこだわるのか」と質問が飛ぶ場面もあった。
これに対し、松本さんは「実はあまりこだわっていない。解除を通告され、やめてもいいかと思ったこともあった」と明かした。
しかし、周囲から「自分のためにしてきたのか(声をあげてきたのか)」「(松本さんがやめたらコンビニが変化する)機運が押さえつけられるのではないか」といった反応があったという。
「自分の店のためでもあるが、24時間年中無休の営業で苦しんだり、亡くなったりしている人もいる。それがないようにしたいから(声をあげ)始めた。オーナーでいることに意味があると思う。そういう人たちと一緒に(コンビニ業界が)良くなるようにやっていきたい」

日刊スポーツ [2019年12月30日23時3分]
セブン契約解除店が営業終了 独自営業続け訴訟検討
----30日夜、セブン-イレブンとしての営業を終えた。
29日にセブン本部側から契約解除の最後通告を受けたが、決意は変わらない。「商品がある限り、店は続ける。最後まで闘う」。周囲に「店をやめたい」と漏らしたとき、叱られたという。「あんたは自分のためだけにやっているんか!」。この日午後には、大阪府内のコンビニ店オーナーが来店した。「松本さんのおかげで、やっと時短に踏み切ることができた」。花束とともに感謝の言葉があった。
----コンビニの24時間営業問題の議論のきっかけをつくり、「物言うオーナー」としてコンビニ業界の急成長を支えた「年中無休、24時間営業」に一石を投じた。地位確認などを求める訴訟を提起することを検討している。

東京新聞 2019年12月30日 朝刊
セブン、時短店の契約解除 物言うオーナー排除か
-----セブン-イレブン・ジャパンは二十九日、自主的に時短営業をしていた大阪府東大阪市の加盟店オーナーに対し、三十一日付でフランチャイズ契約を解除すると最終通告した。オーナーが明らかにした。セブン本部は店へのクレームが多いことを理由にしているが、元日休業の強行を表明するなど「物言うオーナー」の影響力を排除する狙いがあるとみられる。オーナーは反発しており地位確認などを求める訴訟を検討。店の明け渡しを拒否する。三十一日と元日は休業し一月二日から独自に営業を続けるという。





以下参考

J-CASTニュース 2019/12/31 15:55
コンビニ「時短」2019年の日本揺るがすが... 起点のセブンは大みそかで「契約解除」
http://j-cast.com/2019/12/31376301.html?p=all


東京新聞 2019年12月30日 朝刊
セブン、時短店の契約解除 物言うオーナー排除か
https://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/list/201912/CK2019123002000135.html


毎日新聞2019年12月29日 22時02分(最終更新 12月29日 23時58分)
セブン、時短店と契約解除 31日付 オーナー、訴訟も検討
http://mainichi.jp/articles/20191229/k00/00m/040/163000c


弁護士ドットコムニュース2019/12/27(金) 16:26配信
東大阪セブン店主「店から締め出されないよう、泊り込む」、契約解除問題で法的措置も
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191227-00010595-bengocom-soci


日刊スポーツ [2020年1月2日11時7分]
契約解除セブン、独自営業再開 商品売り切り休業も
http://nikkansports.com/general/news/202001020000110.html


Yahooニュース 2020/1/2(木) 10:35配信
契約解除されたセブン、営業再開 商品売り切り休業も、大阪
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200102-00000018-kyodonews-bus_all


Nippon News Network(NNN) 2019/12/31(火) 11:40配信
セブン本部“時短営業”加盟店の契約解除
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20191231-00000096-nnn-soci


日刊スポーツ [2019年12月30日23時3分]
セブン契約解除店が営業終了 独自営業続け訴訟検討
http://nikkansports.com/general/nikkan/news/201912300000862.html


Yahooニュース 2019/12/30(月) 23:39配信
大阪の時短営業セブンが閉店 地位確認など求め仮処分申請へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191230-00000090-kyodonews-bus_all


日刊スポーツ [2019年12月29日20時13分]
セブン契約解除通告に物言うオーナー「闘い続ける」
http://nikkansports.com/general/nikkan/news/201912290000708.html


Yahooニュース 2019/12/29(日) 18:10配信
「時短」のセブンイレブン 契約解除へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191229-18100902-kantelev-l27


/////////////////////////////////////////////////////

関連記事

テーマ : 政治・経済・時事問題
ジャンル : 政治・経済

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

コメント

プロフィール

ajimura2

Author:ajimura2

カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最新記事
リンク
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
記事タグ

被災地 台風 爪痕 観光地 コロナ 地方圏 連続上昇 治水リーディング・プロジェクト ダム スーパー堤防 公示地価 レオパレス21 苦境 トンネル 陥没事故 大深度地下法 違憲性 東京外環 改修工事 決算公表 再延期 早期希望退職 施工不良 浮上 

カテゴリ
カテゴリ別記事一覧
カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
ブログランキング

FC2Blog Ranking

フリーエリア
検索フォーム
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

最新記事 (サムネイル付)
盛り土規制法 施行  「人命最優先」の意識で 各紙社説 2023/05/29
空き家対策特措法改正案 衆院通過 狭い道路沿い建て替え緩和 2023/05/28
ダイハツ認証不正 国内も トヨタ供給含む2車種7.8万台 2023/05/27
盛土規制法が施行 26日 悪質業者は行政処分へ 2023/05/26
山形・鶴岡土砂崩れ 県内 危険箇所671点検 避難が必要な場所なし 2023/05/25
リニア静岡工区 トンネル残土置き場計画 すれ違い続く JRと静岡県 2023/05/24
タクシー 保有台数引き下げ 5台未満も営業可 地方で規制緩和 2023/05/23
神宮外苑再開発 事業者報告書 虚偽なし 再審査はしない 都環境アセス  2023/05/22
神宮外苑再開発 多様性を育んだ森が損なわれる イコモス指摘 2023/05/21
物流「2024年問題」 荷物積み降ろし2時間以内に 法改正視野 2023/05/20
天気予報

-天気予報コム- -FC2-