2020-01-18(Sat)
アスベスト規制 石綿全建物、解体時に対策義務付け
大気汚染防止法改正案 飛散防止対策の義務付け 違反業者に対する新たな罰則
労働安全衛生法省令改正 アスベスト工事、一般住宅も事前届け出義務化へ
日本経済新聞 2020/1/10 11:51
石綿全建物、解体時に対策義務付け、法改正へ
----環境省の中央環境審議会小委員会は10日までに、アスベスト(石綿)を使った全ての建物の解体や改修時に、事前調査といった飛散防止対策の義務付けを求める答申案をまとめた。
違反業者に対する新たな罰則も含め、政府は20日召集予定の通常国会に提出する大気汚染防止法改正案に盛り込む。・・・〔共同〕
毎日新聞2020年1月9日 18時35分(最終更新 1月9日 18時35分)
アスベスト工事、一般住宅も事前届け出義務化へ 20年度から規制強化
----厚生労働省はアスベスト(石綿)の飛散に伴う健康被害を防ぐため、石綿の使用の有無にかかわらず、一般住宅を含む建物の解体・改修工事の事前届け出を業者に義務付けるなど2020年度から規制を強化する方針を固めた。労働安全衛生法の省令を改正し、実施する。
毎日新聞2019年9月17日 東京朝刊
社説:アスベスト規制の強化 実効性上げる取り組みを
----ビルなどの解体・改修に際して、アスベスト(石綿)を使った全ての建物が大気汚染防止法の規制対象となる見通しになった。
飛散による近隣住民の健康被害を防ぐため、環境省が来年の通常国会に法改正案を提出する方針だ。飛散防止の強化につながる一歩である。
石綿を含む建材のうち、除去作業で飛散しやすい吹き付け材や断熱材などは既に規制されている。石綿が練り固められているスレート板や石こう板などが新たに規制対象に加わる。業者には石綿使用の有無の調査と飛散防止対策が義務付けられる。
中央環境審議会大気・騒音振動部会
令和2年1月9日 石綿飛散防止小委員会(第8回)
議事次第・資料
http://env.go.jp/council/07air-noise/y0712-08b.html
資料3
今後の石綿飛散防止の在り方について(答申案)[439KB]
https://www.env.go.jp/council/07air-noise/y0712-08/mat03.pdf
参考資料2
建築物の解体・改修等における石綿ばく露防止対策等の見直しの方向性(建 築物の解体・改修等における石綿ばく露防止対策等検討会中間とりまとめ令 和2年1月6日 厚生労働省) [753KB]
https://www.env.go.jp/council/07air-noise/y0712-08/ref02.pdf
以下参考
日本経済新聞 2020/1/10 11:51
石綿全建物、解体時に対策義務付け、法改正へ
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO54250550Q0A110C2CR0000/
産経新聞 2020.1.3 19:26
石綿規制強化 解体工事増で使用全建物対象に 国会提出の改正案判明
http://sankei.com/politics/news/200103/plt2001030008-n1.html
毎日新聞2020年1月9日 18時35分(最終更新 1月9日 18時35分)
アスベスト工事、一般住宅も事前届け出義務化へ 20年度から規制強化
http://mainichi.jp/articles/20200109/k00/00m/040/187000c
東京新聞 2020年1月9日 18時04分
アスベスト対策、全建物で義務化 解体などの飛散防止で環境省答申
http://tokyo-np.co.jp/s/article/2020010901001438.html
Housing Tribune 2020.1.9
アスベスト対策を見直し 戸建住宅の解体・改修も調査、届出義務の対象に
http://htonline.sohjusha.co.jp/591-051/
Yahooニュース 1/15(水) 11:47配信
環境省アスベスト規制「改正」に異例の意見3600件超 大多数が不十分と指摘
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200115-00010002-asiap-soci
Yahooニュース 1/14(火) 19:17配信 YTV
アスベストで中皮腫を発症し死亡する事例が相次ぐ…阪神淡路大震災25年で表面化
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200114-00000079-ytv-l28
Yahooニュース 1/10(金) 5:00配信 神戸新聞NEXT
大震災被災地活動1カ月で石綿禍認定 元警官死亡は「公務災害」、目安から極めて短く
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200110-00000000-kobenext-soci
東京新聞 2019年12月31日 朝刊
五輪会場にアスベスト 辰巳国際水泳場 都、応急対策へ
http://tokyo-np.co.jp/article/national/list/201912/CK2019123102000115.html
朝日新聞デジタル 2019年12月30日 8時00分
五輪会場でアスベスト 2年前に把握、都は対策とらず
http://digital.asahi.com/articles/ASMDV53CRMDVUTIL03G.html
毎日新聞2019年9月17日 東京朝刊
社説:アスベスト規制の強化 実効性上げる取り組みを
http://mainichi.jp/articles/20190917/ddm/005/070/060000c
毎日新聞2019年9月2日 23時49分(最終更新 9月2日 23時51分)
アスベスト規制、全工事が対象 飛散防止へ事前調査義務化 来年改正案
http://mainichi.jp/articles/20190902/k00/00m/040/302000c
毎日新聞2019年9月2日 20時57分(最終更新 9月2日 23時08分)
アスベスト規制拡大 使用された全ての建物が対象に 実効性はあるか
http://mainichi.jp/articles/20190902/k00/00m/040/236000c
///////////////////////////////////////////////////
労働安全衛生法省令改正 アスベスト工事、一般住宅も事前届け出義務化へ
日本経済新聞 2020/1/10 11:51
石綿全建物、解体時に対策義務付け、法改正へ
----環境省の中央環境審議会小委員会は10日までに、アスベスト(石綿)を使った全ての建物の解体や改修時に、事前調査といった飛散防止対策の義務付けを求める答申案をまとめた。
違反業者に対する新たな罰則も含め、政府は20日召集予定の通常国会に提出する大気汚染防止法改正案に盛り込む。・・・〔共同〕
毎日新聞2020年1月9日 18時35分(最終更新 1月9日 18時35分)
アスベスト工事、一般住宅も事前届け出義務化へ 20年度から規制強化
----厚生労働省はアスベスト(石綿)の飛散に伴う健康被害を防ぐため、石綿の使用の有無にかかわらず、一般住宅を含む建物の解体・改修工事の事前届け出を業者に義務付けるなど2020年度から規制を強化する方針を固めた。労働安全衛生法の省令を改正し、実施する。
毎日新聞2019年9月17日 東京朝刊
社説:アスベスト規制の強化 実効性上げる取り組みを
----ビルなどの解体・改修に際して、アスベスト(石綿)を使った全ての建物が大気汚染防止法の規制対象となる見通しになった。
飛散による近隣住民の健康被害を防ぐため、環境省が来年の通常国会に法改正案を提出する方針だ。飛散防止の強化につながる一歩である。
石綿を含む建材のうち、除去作業で飛散しやすい吹き付け材や断熱材などは既に規制されている。石綿が練り固められているスレート板や石こう板などが新たに規制対象に加わる。業者には石綿使用の有無の調査と飛散防止対策が義務付けられる。
中央環境審議会大気・騒音振動部会
令和2年1月9日 石綿飛散防止小委員会(第8回)
議事次第・資料
http://env.go.jp/council/07air-noise/y0712-08b.html
資料3
今後の石綿飛散防止の在り方について(答申案)[439KB]
https://www.env.go.jp/council/07air-noise/y0712-08/mat03.pdf
参考資料2
建築物の解体・改修等における石綿ばく露防止対策等の見直しの方向性(建 築物の解体・改修等における石綿ばく露防止対策等検討会中間とりまとめ令 和2年1月6日 厚生労働省) [753KB]
https://www.env.go.jp/council/07air-noise/y0712-08/ref02.pdf
以下参考
日本経済新聞 2020/1/10 11:51
石綿全建物、解体時に対策義務付け、法改正へ
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO54250550Q0A110C2CR0000/
産経新聞 2020.1.3 19:26
石綿規制強化 解体工事増で使用全建物対象に 国会提出の改正案判明
http://sankei.com/politics/news/200103/plt2001030008-n1.html
毎日新聞2020年1月9日 18時35分(最終更新 1月9日 18時35分)
アスベスト工事、一般住宅も事前届け出義務化へ 20年度から規制強化
http://mainichi.jp/articles/20200109/k00/00m/040/187000c
東京新聞 2020年1月9日 18時04分
アスベスト対策、全建物で義務化 解体などの飛散防止で環境省答申
http://tokyo-np.co.jp/s/article/2020010901001438.html
Housing Tribune 2020.1.9
アスベスト対策を見直し 戸建住宅の解体・改修も調査、届出義務の対象に
http://htonline.sohjusha.co.jp/591-051/
Yahooニュース 1/15(水) 11:47配信
環境省アスベスト規制「改正」に異例の意見3600件超 大多数が不十分と指摘
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200115-00010002-asiap-soci
Yahooニュース 1/14(火) 19:17配信 YTV
アスベストで中皮腫を発症し死亡する事例が相次ぐ…阪神淡路大震災25年で表面化
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200114-00000079-ytv-l28
Yahooニュース 1/10(金) 5:00配信 神戸新聞NEXT
大震災被災地活動1カ月で石綿禍認定 元警官死亡は「公務災害」、目安から極めて短く
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200110-00000000-kobenext-soci
東京新聞 2019年12月31日 朝刊
五輪会場にアスベスト 辰巳国際水泳場 都、応急対策へ
http://tokyo-np.co.jp/article/national/list/201912/CK2019123102000115.html
朝日新聞デジタル 2019年12月30日 8時00分
五輪会場でアスベスト 2年前に把握、都は対策とらず
http://digital.asahi.com/articles/ASMDV53CRMDVUTIL03G.html
毎日新聞2019年9月17日 東京朝刊
社説:アスベスト規制の強化 実効性上げる取り組みを
http://mainichi.jp/articles/20190917/ddm/005/070/060000c
毎日新聞2019年9月2日 23時49分(最終更新 9月2日 23時51分)
アスベスト規制、全工事が対象 飛散防止へ事前調査義務化 来年改正案
http://mainichi.jp/articles/20190902/k00/00m/040/302000c
毎日新聞2019年9月2日 20時57分(最終更新 9月2日 23時08分)
アスベスト規制拡大 使用された全ての建物が対象に 実効性はあるか
http://mainichi.jp/articles/20190902/k00/00m/040/236000c
///////////////////////////////////////////////////
テーマ : 政治・経済・時事問題
ジャンル : 政治・経済