2020-02-05(Wed)
阿武隈川、吉田川 緊急治水対策プロジェクト
「阿武隈川緊急治水対策プロジェクト」
「吉田川・新たな水害に強いまちづくりプロジェクト」
福島河川国道事務所
2020/01/31 令和元年10月台風第19号による阿武隈川の水害を踏まえた「阿武隈川緊急治水対策プロジェクト」を開始します。 ~本川・支川の抜本的な治水対策と流域一体となった総合的な防災・減災対策~(PDF:1303KB)
http://www.thr.mlit.go.jp/bumon/kisya/kisyah/images/79563_1.pdf
<阿武隈川緊急治水対策プロジェクト(河川における対策)の概要)>
【総事業費】 約1,354億円
【事業種別】
〇河川大規模災害関連事業
国 : 阿武隈川上流(福島県内)
【事業費】 約999億円
【事業期間】 令和元年度~令和10年度
国 : 阿武隈川下流(宮城県内)
【事業費】 約 86億円
【事業期間】 令和元年度~令和6年度
〇河川等災害復旧事業
国 : 阿武隈川上流(福島県内)
【事業費】 約121億円
【事業期間】 令和元年度~令和2年度
国 : 阿武隈川下流(宮城県内)
【事業費】 約 12億円
【事業期間】 令和元年度~令和2年度

*************************
北上川下流河川事務所
2020.01.31記者発表
令和元年10月台風第19号による水害を踏まえた
吉田川・新たな「水害に強いまちづくりプロジェクト」を開始します。
~大規模氾濫被害の最小化に向けた、より水害に強いまちづくりの実践~
http://www.thr.mlit.go.jp/karyuu/_upload/doc/02_news/h31/200131_press_project.pdf
<吉田川・新たな水害に強いまちづくりプロジェクト(河川における対策)の概要)>
【総事業費】 約267億円
【事業種別】
〇河川大規模災害関連事業
国:吉田川
【全体事業費】 約241億円
【事業期間】 令和元年度~令和6年度
〇河川等災害復旧事業
国:吉田川
【全体事業費】 約 26億円
【事業期間】 令和元年度~令和5年度

以下参考
令 和 2 年 1 月 31 日
東北地方整備局 宮城県 福島県
「阿武隈川緊急治水対策プロジェクト」を踏まえ河川大規模災害関連事業等を実施します・
http://www.thr.mlit.go.jp/Bumon/kisya/kisyah/images/79482_1.pdf
令和元年10月台風第19号により、阿武隈川水系阿武隈川では、堤防決壊、越水、溢水により事業所、家屋等の浸水等、甚大な被害が発生しました。また、阿武隈川本川の水位上昇に伴い、支川の氾濫や内水被害等、甚大な被害が発生しました。
この災害に対して、関係機関が連携しとりまとめた「阿武隈川緊急治水対策プロジェクト」を踏まえ、国・県が連携し、築堤、河道掘削、遊水地整備等の治水対策を概ね10年で実施します。
なお、宮城県管理区間の阿武隈川水系内川、五福谷川及び新川(丸森町)については1月30日(木)の宮城県知事からの要請を受け、国が権限代行により治水対策を進めていきます。
<阿武隈川緊急治水対策プロジェクト(河川における対策)の概要)>
【総事業費】 約1,354億円
【事業種別】
〇河川大規模災害関連事業
国 : 阿武隈川上流(福島県内)
【事業費】 約999億円
【事業期間】 令和元年度~令和10年度
国 : 阿武隈川下流(宮城県内)
【事業費】 約 86億円
【事業期間】 令和元年度~令和6年度
〇河川等災害復旧事業
国 : 阿武隈川上流(福島県内)
【事業費】 約121億円
【事業期間】 令和元年度~令和2年度
国 : 阿武隈川下流(宮城県内)
【事業費】 約 12億円
【事業期間】 令和元年度~令和2年度
「阿武隈川緊急治水対策プロジェクト」(流域における対策、ソフト施策等)については、下記の記者発表資料をご覧ください。
http://www.thr.mlit.go.jp/fukushima/abukuma_gensai/kinkyutaisaku.html
※上記プロジェクトは、阿武隈川全体(上流(福島県内)及び下流(宮城県内))として取りまとめています
【問い合わせ先】
<国土交通省に関すること> 国土交通省 東北地方整備局 河川部
(内線:3513) 電話 : 022 (225) 2171 (代表)
<宮城県に関すること> 宮城県 土木部
電話 : 022 (211) 2111 (代表)
<福島県に関すること> 福島県 土木部
電話 : 024 (521) 1111 (代表)
-------------------------------------
阿武隈川緊急治水対策プロジェクト
http://www.thr.mlit.go.jp/fukushima/abukuma_gensai/kinkyutaisaku.html
【最終とりまとめ】2020年1月31日
・ 記者発表資料
http://www.thr.mlit.go.jp/fukushima/abukuma_gensai/pdf/20200131kinkyutaisaku.pdf
【中間とりまとめ】2019年12月26日
・ 記者発表資料
http://www.thr.mlit.go.jp/bumon/kisya/kisyah/images/79229_1.pdf
****************************************
日本経済新聞 2020/2/1付
阿武隈川治水対策、10年で1354億円
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO55104570R30C20A1L01000/
河北新報 2020年02月01日 土曜日
阿武隈川の治水総事業費1354億円 国交省「平成大改修」上回る
https://sp.kahoku.co.jp/tohokunews/202002/20200201_71013.html
福島民友ニュース2020年02月01日 09時00分
阿武隈川の治水『令和の大改修』 河道掘削、支流に水位計設置
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20200201-455690.php
福島民友ニュース 2020年02月01日 08時55分
県南に「遊水地」3カ所整備へ 阿武隈川、東京ドーム7.25杯分
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20200201-455687.php
Yahooニュース 1/31(金) 22:00 福島テレビ
阿武隈川「令和の大改修」へ 台風19号で甚大な被害を受け「平成の大改修」を上回る予算<福島県>
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200131-00000016-ftv-l07
毎日新聞2020年2月1日 地方版
阿武隈川、治水対策 国と県、台風19号被害受け 河道掘削など 28年度めど /福島
https://mainichi.jp/articles/20200201/ddl/k07/010/182000c
*************************
「吉田川・新たな水害に強いまちづくりプロジェクト」を踏まえ 河川大規模災害関連事業等を実施します
http://www.thr.mlit.go.jp/Bumon/kisya/kisyah/images/79483_1.pdf
令和元年10月台風第19号により、鳴瀬川水系吉田川では、堤防決壊、越水、溢水により事業所、家屋等の浸水等、甚大な被害が発生しました。
この災害に対して、関係機関が連携しとりまとめた「吉田川・新たな水害に強いまちづくりプロジェクト」を踏まえ、国・県が連携し、築堤、河道掘削等の治水対策を概ね5年で実施します。
<吉田川・新たな水害に強いまちづくりプロジェクト(河川における対策)の概要)>
【総事業費】 約267億円
【事業種別】
〇河川大規模災害関連事業
国:吉田川
【全体事業費】 約241億円
【事業期間】 令和元年度~令和6年度
〇河川等災害復旧事業
国:吉田川
【全体事業費】 約 26億円
【事業期間】 令和元年度~令和5年度
「吉田川・新たな水害に強いまちづくりプロジェクト」(流域における対策、ソフト施策等)については、
下記の記者発表資料をご覧ください。
http://www.thr.mlit.go.jp/karyuu/_upload/list/gensai_bunkakai.html
【問い合わせ先】
<国土交通省に関すること> 国土交通省 東北地方整備局 河川部
(内線:3513) 電話 : 022 (225) 2171 (代表)
<宮城県に関すること> 宮城県 土木部
電話 : 022 (211) 2111 (代表)
-------------------------------------
令和元年台風第19号による大規模浸水被害対策分科会
吉田川・新たな「水害に強いまちづくりプロジェクト」
http://www.thr.mlit.go.jp/karyuu/_upload/list/gensai_bunkakai.html
【令和元年12月26日】
記者発表資料
http://www.thr.mlit.go.jp/karyuu/_upload/doc/99_other/naruse_gensai/bunkakai/20191226_kisya_sryou.pdf
吉田川・新たな「水害に強いまちづくりプロジェクト」
http://www.thr.mlit.go.jp/karyuu/_upload/doc/99_other/naruse_gensai/bunkakai/20191226_projekt.pdf
【令和2年 1月31日】
記者発表資料
http://www.thr.mlit.go.jp/karyuu/_upload/doc/99_other/naruse_gensai/bunkakai/20200131_kisya_sryou.pdf
吉田川・新たな「水害に強いまちづくりプロジェクト」の概要
http://www.thr.mlit.go.jp/karyuu/_upload/doc/99_other/naruse_gensai/bunkakai/20200131_projekt.pdf
鳴瀬川等大規模氾濫時の減災対策協議会
http://www.thr.mlit.go.jp/karyuu/_upload/list/gensai.html
北上川下流等大規模氾濫時の減災対策協議会
http://www.thr.mlit.go.jp/karyuu/_upload/list/kitakami_gensai.html
東北地方整備局 北上川下流河川事務所
〒986-0861 宮城県石巻市蛇田字新下沼80
Tel. 0225-95-0194(代表)
************************************
毎日新聞2020年2月4日 地方版
台風19号 吉田川対策費に267億円 水害防止へ堤防整備など 国交省 /宮城
https://mainichi.jp/articles/20200204/ddl/k04/040/019000c
//////////////////////////////////////////////////////////////
「吉田川・新たな水害に強いまちづくりプロジェクト」
福島河川国道事務所
2020/01/31 令和元年10月台風第19号による阿武隈川の水害を踏まえた「阿武隈川緊急治水対策プロジェクト」を開始します。 ~本川・支川の抜本的な治水対策と流域一体となった総合的な防災・減災対策~(PDF:1303KB)
http://www.thr.mlit.go.jp/bumon/kisya/kisyah/images/79563_1.pdf
<阿武隈川緊急治水対策プロジェクト(河川における対策)の概要)>
【総事業費】 約1,354億円
【事業種別】
〇河川大規模災害関連事業
国 : 阿武隈川上流(福島県内)
【事業費】 約999億円
【事業期間】 令和元年度~令和10年度
国 : 阿武隈川下流(宮城県内)
【事業費】 約 86億円
【事業期間】 令和元年度~令和6年度
〇河川等災害復旧事業
国 : 阿武隈川上流(福島県内)
【事業費】 約121億円
【事業期間】 令和元年度~令和2年度
国 : 阿武隈川下流(宮城県内)
【事業費】 約 12億円
【事業期間】 令和元年度~令和2年度

*************************
北上川下流河川事務所
2020.01.31記者発表
令和元年10月台風第19号による水害を踏まえた
吉田川・新たな「水害に強いまちづくりプロジェクト」を開始します。
~大規模氾濫被害の最小化に向けた、より水害に強いまちづくりの実践~
http://www.thr.mlit.go.jp/karyuu/_upload/doc/02_news/h31/200131_press_project.pdf
<吉田川・新たな水害に強いまちづくりプロジェクト(河川における対策)の概要)>
【総事業費】 約267億円
【事業種別】
〇河川大規模災害関連事業
国:吉田川
【全体事業費】 約241億円
【事業期間】 令和元年度~令和6年度
〇河川等災害復旧事業
国:吉田川
【全体事業費】 約 26億円
【事業期間】 令和元年度~令和5年度

以下参考
阿武隈川緊急治水対策プロジェクト
令 和 2 年 1 月 31 日
東北地方整備局 宮城県 福島県
「阿武隈川緊急治水対策プロジェクト」を踏まえ河川大規模災害関連事業等を実施します・
http://www.thr.mlit.go.jp/Bumon/kisya/kisyah/images/79482_1.pdf
令和元年10月台風第19号により、阿武隈川水系阿武隈川では、堤防決壊、越水、溢水により事業所、家屋等の浸水等、甚大な被害が発生しました。また、阿武隈川本川の水位上昇に伴い、支川の氾濫や内水被害等、甚大な被害が発生しました。
この災害に対して、関係機関が連携しとりまとめた「阿武隈川緊急治水対策プロジェクト」を踏まえ、国・県が連携し、築堤、河道掘削、遊水地整備等の治水対策を概ね10年で実施します。
なお、宮城県管理区間の阿武隈川水系内川、五福谷川及び新川(丸森町)については1月30日(木)の宮城県知事からの要請を受け、国が権限代行により治水対策を進めていきます。
<阿武隈川緊急治水対策プロジェクト(河川における対策)の概要)>
【総事業費】 約1,354億円
【事業種別】
〇河川大規模災害関連事業
国 : 阿武隈川上流(福島県内)
【事業費】 約999億円
【事業期間】 令和元年度~令和10年度
国 : 阿武隈川下流(宮城県内)
【事業費】 約 86億円
【事業期間】 令和元年度~令和6年度
〇河川等災害復旧事業
国 : 阿武隈川上流(福島県内)
【事業費】 約121億円
【事業期間】 令和元年度~令和2年度
国 : 阿武隈川下流(宮城県内)
【事業費】 約 12億円
【事業期間】 令和元年度~令和2年度
「阿武隈川緊急治水対策プロジェクト」(流域における対策、ソフト施策等)については、下記の記者発表資料をご覧ください。
http://www.thr.mlit.go.jp/fukushima/abukuma_gensai/kinkyutaisaku.html
※上記プロジェクトは、阿武隈川全体(上流(福島県内)及び下流(宮城県内))として取りまとめています
【問い合わせ先】
<国土交通省に関すること> 国土交通省 東北地方整備局 河川部
(内線:3513) 電話 : 022 (225) 2171 (代表)
<宮城県に関すること> 宮城県 土木部
電話 : 022 (211) 2111 (代表)
<福島県に関すること> 福島県 土木部
電話 : 024 (521) 1111 (代表)
-------------------------------------
阿武隈川緊急治水対策プロジェクト
http://www.thr.mlit.go.jp/fukushima/abukuma_gensai/kinkyutaisaku.html
【最終とりまとめ】2020年1月31日
・ 記者発表資料
http://www.thr.mlit.go.jp/fukushima/abukuma_gensai/pdf/20200131kinkyutaisaku.pdf
【中間とりまとめ】2019年12月26日
・ 記者発表資料
http://www.thr.mlit.go.jp/bumon/kisya/kisyah/images/79229_1.pdf
****************************************
日本経済新聞 2020/2/1付
阿武隈川治水対策、10年で1354億円
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO55104570R30C20A1L01000/
河北新報 2020年02月01日 土曜日
阿武隈川の治水総事業費1354億円 国交省「平成大改修」上回る
https://sp.kahoku.co.jp/tohokunews/202002/20200201_71013.html
福島民友ニュース2020年02月01日 09時00分
阿武隈川の治水『令和の大改修』 河道掘削、支流に水位計設置
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20200201-455690.php
福島民友ニュース 2020年02月01日 08時55分
県南に「遊水地」3カ所整備へ 阿武隈川、東京ドーム7.25杯分
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20200201-455687.php
Yahooニュース 1/31(金) 22:00 福島テレビ
阿武隈川「令和の大改修」へ 台風19号で甚大な被害を受け「平成の大改修」を上回る予算<福島県>
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200131-00000016-ftv-l07
毎日新聞2020年2月1日 地方版
阿武隈川、治水対策 国と県、台風19号被害受け 河道掘削など 28年度めど /福島
https://mainichi.jp/articles/20200201/ddl/k07/010/182000c
*************************
吉田川・新たな水害に強いまちづくりプロジェクト
「吉田川・新たな水害に強いまちづくりプロジェクト」を踏まえ 河川大規模災害関連事業等を実施します
http://www.thr.mlit.go.jp/Bumon/kisya/kisyah/images/79483_1.pdf
令和元年10月台風第19号により、鳴瀬川水系吉田川では、堤防決壊、越水、溢水により事業所、家屋等の浸水等、甚大な被害が発生しました。
この災害に対して、関係機関が連携しとりまとめた「吉田川・新たな水害に強いまちづくりプロジェクト」を踏まえ、国・県が連携し、築堤、河道掘削等の治水対策を概ね5年で実施します。
<吉田川・新たな水害に強いまちづくりプロジェクト(河川における対策)の概要)>
【総事業費】 約267億円
【事業種別】
〇河川大規模災害関連事業
国:吉田川
【全体事業費】 約241億円
【事業期間】 令和元年度~令和6年度
〇河川等災害復旧事業
国:吉田川
【全体事業費】 約 26億円
【事業期間】 令和元年度~令和5年度
「吉田川・新たな水害に強いまちづくりプロジェクト」(流域における対策、ソフト施策等)については、
下記の記者発表資料をご覧ください。
http://www.thr.mlit.go.jp/karyuu/_upload/list/gensai_bunkakai.html
【問い合わせ先】
<国土交通省に関すること> 国土交通省 東北地方整備局 河川部
(内線:3513) 電話 : 022 (225) 2171 (代表)
<宮城県に関すること> 宮城県 土木部
電話 : 022 (211) 2111 (代表)
-------------------------------------
令和元年台風第19号による大規模浸水被害対策分科会
吉田川・新たな「水害に強いまちづくりプロジェクト」
http://www.thr.mlit.go.jp/karyuu/_upload/list/gensai_bunkakai.html
【令和元年12月26日】
記者発表資料
http://www.thr.mlit.go.jp/karyuu/_upload/doc/99_other/naruse_gensai/bunkakai/20191226_kisya_sryou.pdf
吉田川・新たな「水害に強いまちづくりプロジェクト」
http://www.thr.mlit.go.jp/karyuu/_upload/doc/99_other/naruse_gensai/bunkakai/20191226_projekt.pdf
【令和2年 1月31日】
記者発表資料
http://www.thr.mlit.go.jp/karyuu/_upload/doc/99_other/naruse_gensai/bunkakai/20200131_kisya_sryou.pdf
吉田川・新たな「水害に強いまちづくりプロジェクト」の概要
http://www.thr.mlit.go.jp/karyuu/_upload/doc/99_other/naruse_gensai/bunkakai/20200131_projekt.pdf
鳴瀬川等大規模氾濫時の減災対策協議会
http://www.thr.mlit.go.jp/karyuu/_upload/list/gensai.html
北上川下流等大規模氾濫時の減災対策協議会
http://www.thr.mlit.go.jp/karyuu/_upload/list/kitakami_gensai.html
東北地方整備局 北上川下流河川事務所
〒986-0861 宮城県石巻市蛇田字新下沼80
Tel. 0225-95-0194(代表)
************************************
毎日新聞2020年2月4日 地方版
台風19号 吉田川対策費に267億円 水害防止へ堤防整備など 国交省 /宮城
https://mainichi.jp/articles/20200204/ddl/k04/040/019000c
//////////////////////////////////////////////////////////////
テーマ : 政治・経済・時事問題
ジャンル : 政治・経済