fc2ブログ
2020-02-13(Thu)

コンビニ 24時間営業など見直し 経産報告書

食品廃棄問題や人材確保を巡るコスト 人件費分担見直しも

日本経済新聞 2020/2/6 14:00
人材・食品廃棄、コンビニモデル揺らす 経産報告書
----経済産業省は6日、コンビニエンスストアの本部と加盟店の経営課題を指摘する報告書をまとめた。加盟店が本部に支払うロイヤルティー(指導料)の納得感を高めるため「食品廃棄問題や人材確保を巡るコストなど、様々な環境変化に応じた利益配分やコスト分担のあり方を勘案すべきだ」とした。大量出店などを通じた全国一律のビジネスモデルの変革が必要との認識も示した。


読売新聞 2020/02/06 20:50
「環境変化に応じた利益配分を」…経産省がコンビニ24時間営業など見直しで報告書
----経済産業省の有識者会議「新たなコンビニのあり方検討会」(座長・伊藤元重学習院大教授)は6日、24時間営業など全国一律のサービス提供の見直しを求める報告書をまとめた。コンビニエンスストア各社に対し、加盟店の支援を求める内容だ。


朝日新聞デジタル 2020年2月6日14時24分
コンビニは「多様性」重視へ、人件費分担見直しも=検討会報告書案
----これまで成長を続けてきたコンビニは、大きな転換点を迎えている。コンビニオーナーからは、売り上げの伸び悩み、人手不足、人件費高騰などで経営が苦しくなっているとの声が上がっており、「これまでのコンビニの成長基盤が大きく揺るがされている」との問題意識がベースになっている。
 報告書案では、24時間営業について「店舗の実情に応じた柔軟な対応を認めることが検討されるべきではないか」とした。また、最大の課題と位置付けた「人材の確保や定着」については「本部が人件費の上昇分を一部負担できる枠組みを用意する」という取り組みが広がることに期待を示した。


---------------
新たなコンビニのあり方検討会 報告書(PDF形式:625KB)
https://www.meti.go.jp/shingikai/mono_info_service/new_cvs/pdf/20200210_report_00.pdf




以下参考

経済産業省
新たなコンビニのあり方検討会
https://www.meti.go.jp/shingikai/mono_info_service/new_cvs/index.html

2020年2月10日 報告書
https://www.meti.go.jp/shingikai/mono_info_service/new_cvs/20200210_report.html

新たなコンビニのあり方検討会 報告書(PDF形式:625KB)
https://www.meti.go.jp/shingikai/mono_info_service/new_cvs/pdf/20200210_report_00.pdf

お問合せ先
商務サービスグループ 消費・流通政策課
電話:03-3501-1708
FAX:03-3501-6204

*****************************************

毎日新聞2020年2月5日 東京朝刊
限界・コンビニの今/上 オーナー20年、休み数日 人口減、ひずむフランチャイズ
https://mainichi.jp/articles/20200205/ddm/008/020/093000c


毎日新聞2020年2月6日 東京朝刊
限界・コンビニの今/中 「共存共栄」まだ遠く 人手不足の加盟店 本部は時短に慎重
https://mainichi.jp/articles/20200206/ddm/008/020/119000c


毎日新聞2020年2月8日 東京朝刊
限界・コンビニの今/下 インフラ、役割困難に サービスあれもこれも 疲弊する加盟店
https://mainichi.jp/articles/20200208/ddm/008/020/122000c


日本経済新聞 2020/2/6 14:00
人材・食品廃棄、コンビニモデル揺らす 経産報告書
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO55316920W0A200C2EA1000/


日本経済新聞 2020/2/6 19:00
コンビニ改革、コスト分担が焦点に 経産省が報告書
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO55343910W0A200C2EE8000/


読売新聞 2020/02/06 20:50
「環境変化に応じた利益配分を」…経産省がコンビニ24時間営業など見直しで報告書
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20200206-OYT1T50229/


産経ニュース 2020.2.6 19:12
コンビニ検討会が報告書 加盟店支援の強化求める
https://www.sankei.com/economy/news/200206/ecn2002060025-n1.html


Sankei-Biz 2020.2.6 19:45
コンビニ問題の有識者会議、業界への注文に終始 不十分な報告書
https://www.sankeibiz.jp/business/news/200206/bsd2002061945016-n1.htm


朝日新聞デジタル 2020年2月6日14時24分
コンビニは「多様性」重視へ、人件費分担見直しも=検討会報告書案
http://www.asahi.com/business/reuters/CRBKBN2000F0.html


ダイヤモンド・チェーンストア・オンライン 2020/02/07 11:13
「コンビニのあり方検討会」が報告書案、加盟店優先や多様性重視を提言
https://diamond-rm.net/management/50016/


流通ニュース 2020年02月06日
経産省/新たなコンビニのあり方検討会「報告書案」発表
https://www.ryutsuu.biz/government/m020642.html

***********************

ITmedia ビジネスオンライン 2020年01月24日 15時42分 公開
国内8チェーンの加盟店が対象:「24時間営業問題」にメス!? 公正取引委員会がコンビニ本部と加盟店の実態調査に着手
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2001/24/news108.html


/////////////////////////////////////////////////////////

関連記事

テーマ : 政治・経済・時事問題
ジャンル : 政治・経済

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

コメント

プロフィール

ajimura2

Author:ajimura2

カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
最新記事
リンク
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
記事タグ

被災地 台風 爪痕 観光地 コロナ 地方圏 連続上昇 治水リーディング・プロジェクト ダム スーパー堤防 公示地価 レオパレス21 苦境 トンネル 陥没事故 大深度地下法 違憲性 東京外環 改修工事 決算公表 再延期 早期希望退職 施工不良 浮上 

カテゴリ
カテゴリ別記事一覧
カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
ブログランキング

FC2Blog Ranking

フリーエリア
検索フォーム
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

最新記事 (サムネイル付)
東京外環道 川に気泡発生で地盤補修中断 陥没こっそり埋め戻し 2023/11/29
ヤマト運輸 パート社員の「契約終了」方針を撤回し謝罪  2023/10/29
NEXCO東 狛江市管理の道路に穴 外環道トンネル工事付近 2023/10/13
リニアのトンネル「調査掘進」 また中断  2023/10/10
JR西日本 赤字の芸備線の存続を巡り「再構築協議会」の設置を国に要請 2023/10/09
東京・八重洲の鉄骨落下事故 仮設土台「支保工」の強度不足か  2023/10/06
ヤマト解雇 3万人委託配達員 パートも解雇  2023/10/01
地域公共交通再生法 採算以外の要素も考慮を 2023/09/26
東京・八重洲鉄骨落下事故 再開発ビル工事 鉄骨5本崩落 2人死亡 2023/09/21
バス運転手 2030年度に3.6万人不足 24年問題も影響 2023/09/18
天気予報

-天気予報コム- -FC2-