2020-03-22(Sun)
森友文書改ざん あなた方は調査される側 安倍・麻生
「安倍首相、麻生大臣。あなた方は調査される側で『再調査しない』と言える立場にありません」
Yahooニュース 2020/3/21(土) 17:24
「安倍首相、麻生大臣。あなた方は調査される側で『再調査しない』と言える立場にありません」自死職員の妻
----けさ21日、1通のメッセージが携帯に届いた。財務省近畿財務局の上席国有財産管理官だった赤木俊夫さんの妻、昌子さん(仮名)からだ。俊夫さんは、森友事件で公文書の改ざんを上司に強要され、心を病んで自ら命を絶った。昌子さんは18日、真相解明を求めて佐川宣寿元財務省理財局長と国を相手取り裁判を起こした。同日発売の週刊文春は俊夫さんがのこした「手記」を初めて明らかにした。“魂の叫び”と言えるその手記には、これまで知られていなかった改ざんの経緯が生々しく綴られていた。
----「安倍首相と麻生大臣は調査される側で、再調査しないと発言する立場にない」
遺族の思いを拒絶するこれらの発言。昌子さんはメッセージで次のように綴っていた。
「安倍首相は2017年2月17日の国会の発言で改ざんが始まる原因をつくりました。
麻生大臣は墓参にきてほしいと伝えたのに国会で私の言葉をねじ曲げました。
この2人は調査される側で、再調査しないと発言する立場にないと思います。」
JBpress 2020.3.22(日)
罪を仕立て自殺に追い込んだ財務省、特捜
赤木俊夫氏の手記で明らかになった、悍ましき官僚機構
----これはいわゆる、疾病に基づく「発作的・衝動的な希死念慮」ではないということです。
冷静な意識を最期まで保ったままの、覚悟の自殺、「憤死」と呼ぶしかない、凄まじい最期だった。
----いま残された赤木さんの手記を通読するなら、そこにあるのは、正確極まりない現実の認識だけであって、現実認識にゆがみなど一切見出すことができません。
「最後は下部がしっぽを切られる。なんて世の中だ。手が震える。恐い。命 大切な命 終止符」
ここにあるのは、あえて不名誉な犯罪者の汚名を潔しとせず、自裁する武士の覚悟にも近い極限の「覚悟」であって、精神を病んで自殺するといった表現では到底表すことができません。
「正気の憤死」ではないでしょうか。
以下参考
日本経済新聞 2020/3/20付
森友問題 再調査を要求 野党、手記巡り初会合
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO57020140Z10C20A3PP8000/
日本経済新聞 2020/3/19 19:00
首相、再調査応じず 森友文書改ざん問題
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO57023380Z10C20A3PP8000/
毎日新聞2020年3月19日 19時18分(最終更新 3月19日 20時06分)
森友文書改ざん 安倍首相、再調査を否定「財務省で徹底調査、検察も捜査」
https://mainichi.jp/articles/20200319/k00/00m/010/202000c
***********************************
JBpress 2020.3.22(日)
罪を仕立て自殺に追い込んだ財務省、特捜
赤木俊夫氏の手記で明らかになった、悍ましき官僚機構
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/59828
Yahooニュース 2020/3/21(土) 17:24
「安倍首相、麻生大臣。あなた方は調査される側で『再調査しない』と言える立場にありません」自死職員の妻
https://news.yahoo.co.jp/byline/aizawafuyuki/20200321-00168979/
Yahooニュース 2020/3/19(木) 18:13
「悲しすぎる…」森友で自死職員の妻 麻生財務相「再調査せず」発言に
https://news.yahoo.co.jp/byline/aizawafuyuki/20200319-00168661/
時事ドットコムニュース
文春オンライン
森友自殺“遺書公開” 安倍首相の「大きな言葉」と官僚の帳尻合わせはいつまで続くのか?
https://www.jiji.com/jc/bunshun?id=36745
ニッポン放送「ザ・フォーカス」(3月19日放送)
森友問題「出世のために部下を殺していいのか」佐藤優が明かす官僚のパワハラ体質
https://news.1242.com/article/214784
//////////////////////////////////////////////
Yahooニュース 2020/3/21(土) 17:24
「安倍首相、麻生大臣。あなた方は調査される側で『再調査しない』と言える立場にありません」自死職員の妻
----けさ21日、1通のメッセージが携帯に届いた。財務省近畿財務局の上席国有財産管理官だった赤木俊夫さんの妻、昌子さん(仮名)からだ。俊夫さんは、森友事件で公文書の改ざんを上司に強要され、心を病んで自ら命を絶った。昌子さんは18日、真相解明を求めて佐川宣寿元財務省理財局長と国を相手取り裁判を起こした。同日発売の週刊文春は俊夫さんがのこした「手記」を初めて明らかにした。“魂の叫び”と言えるその手記には、これまで知られていなかった改ざんの経緯が生々しく綴られていた。
----「安倍首相と麻生大臣は調査される側で、再調査しないと発言する立場にない」
遺族の思いを拒絶するこれらの発言。昌子さんはメッセージで次のように綴っていた。
「安倍首相は2017年2月17日の国会の発言で改ざんが始まる原因をつくりました。
麻生大臣は墓参にきてほしいと伝えたのに国会で私の言葉をねじ曲げました。
この2人は調査される側で、再調査しないと発言する立場にないと思います。」
JBpress 2020.3.22(日)
罪を仕立て自殺に追い込んだ財務省、特捜
赤木俊夫氏の手記で明らかになった、悍ましき官僚機構
----これはいわゆる、疾病に基づく「発作的・衝動的な希死念慮」ではないということです。
冷静な意識を最期まで保ったままの、覚悟の自殺、「憤死」と呼ぶしかない、凄まじい最期だった。
----いま残された赤木さんの手記を通読するなら、そこにあるのは、正確極まりない現実の認識だけであって、現実認識にゆがみなど一切見出すことができません。
「最後は下部がしっぽを切られる。なんて世の中だ。手が震える。恐い。命 大切な命 終止符」
ここにあるのは、あえて不名誉な犯罪者の汚名を潔しとせず、自裁する武士の覚悟にも近い極限の「覚悟」であって、精神を病んで自殺するといった表現では到底表すことができません。
「正気の憤死」ではないでしょうか。
以下参考
日本経済新聞 2020/3/20付
森友問題 再調査を要求 野党、手記巡り初会合
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO57020140Z10C20A3PP8000/
日本経済新聞 2020/3/19 19:00
首相、再調査応じず 森友文書改ざん問題
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO57023380Z10C20A3PP8000/
毎日新聞2020年3月19日 19時18分(最終更新 3月19日 20時06分)
森友文書改ざん 安倍首相、再調査を否定「財務省で徹底調査、検察も捜査」
https://mainichi.jp/articles/20200319/k00/00m/010/202000c
***********************************
JBpress 2020.3.22(日)
罪を仕立て自殺に追い込んだ財務省、特捜
赤木俊夫氏の手記で明らかになった、悍ましき官僚機構
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/59828
Yahooニュース 2020/3/21(土) 17:24
「安倍首相、麻生大臣。あなた方は調査される側で『再調査しない』と言える立場にありません」自死職員の妻
https://news.yahoo.co.jp/byline/aizawafuyuki/20200321-00168979/
Yahooニュース 2020/3/19(木) 18:13
「悲しすぎる…」森友で自死職員の妻 麻生財務相「再調査せず」発言に
https://news.yahoo.co.jp/byline/aizawafuyuki/20200319-00168661/
時事ドットコムニュース
文春オンライン
森友自殺“遺書公開” 安倍首相の「大きな言葉」と官僚の帳尻合わせはいつまで続くのか?
https://www.jiji.com/jc/bunshun?id=36745
ニッポン放送「ザ・フォーカス」(3月19日放送)
森友問題「出世のために部下を殺していいのか」佐藤優が明かす官僚のパワハラ体質
https://news.1242.com/article/214784
//////////////////////////////////////////////
テーマ : 政治・経済・時事問題
ジャンル : 政治・経済