fc2ブログ
2018-08-09(Thu)

リニア工事 静岡区間 水対策 年度内の締結困難 

南アルプストンネル工事 静岡県 自然環境への悪影響を検証する有識者会議

リニア中央新幹線の南アルプストンネル工事で、静岡県区間はいまだ着工できていない。
大井川水系の流量減問題で、静岡県がJR東海との協定締結に合意していないからだ。

トンネル掘削で地下水が漏れて大井川の流水量が毎秒2トンも減り、下流域に深刻な水不足を及ぼす。
なのに、JR東海は全量を戻す対策を取らないため、静岡県と下流域自治体が反発している。

静岡県は、大井川などの自然環境に及ぼす影響を検証する有識者会議を立ち上げた。
川勝平太知事は「南アルプスにリニア中央新幹線を通すことで悪影響があってはならない。」
有識者委員からは、「事業者はデータを明らかにし、しかるべき対応をしてほしい」など意見が出たという。

JR東海は、(本体工事の)工法や工程、流量減対策のデータなど、示していないということらしい。
3兆円もの公的資金を受け取りながら、工事価格すら情報公開しないJR東海。自治体に対しても秘密主義らしい。

一方、JR東海は、8月末から順次、準備工事に着手することを住民に説明した。
建設機器や資材を運搬する県道や林道、工事関係者用の宿泊施設を設けることなど。
県道トンネル工事費(約四キロ、百四十億円)については、JR側が全額負担で整備すると提案したらしい。

この費用も、3兆円の財政投融資から支払われるのだろう。
JR東海が全額負担といっても、もとは国の資金ではないか。・・・・





以下参考

日本経済新聞 2018/8/8 9:56 (2018/8/8 12:06更新)
リニア工事の環境影響検証 静岡県が有識者会議
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO3393803008082018CC0000/
中日新聞 2018年8月9日
リニア工事水対策 年度内の協定締結は困難
http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20180809/CK2018080902000044.html
--------------------------
中日新聞 2018年8月8日 朝刊
県道トンネル、住民評価 リニア井川説明会
http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/tokai-news/CK2018080802000057.html
静岡新聞 (2018/8/8 07:40)
リニア準備工開始、作業員宿舎8月末から着手 JR東海
http://www.at-s.com/news/article/politics/shizuoka/525242.html
日本経済新聞 2018/8/9付
リニア、南アルプストンネルの準備工事に着手 JR東海、今月末から
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO33971630Y8A800C1L91000/


////////////////////////////////////////////////

関連記事

テーマ : 政治・経済・時事問題
ジャンル : 政治・経済

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

コメント

プロフィール

ajimura2

Author:ajimura2

カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
最新記事
リンク
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
記事タグ

被災地 台風 爪痕 観光地 コロナ 地方圏 連続上昇 治水リーディング・プロジェクト ダム スーパー堤防 公示地価 レオパレス21 苦境 トンネル 陥没事故 大深度地下法 違憲性 東京外環 改修工事 決算公表 再延期 早期希望退職 施工不良 浮上 

カテゴリ
カテゴリ別記事一覧
カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
ブログランキング

FC2Blog Ranking

フリーエリア
検索フォーム
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

最新記事 (サムネイル付)
ヤマト運輸 パート社員の「契約終了」方針を撤回し謝罪  2023/10/29
NEXCO東 狛江市管理の道路に穴 外環道トンネル工事付近 2023/10/13
リニアのトンネル「調査掘進」 また中断  2023/10/10
JR西日本 赤字の芸備線の存続を巡り「再構築協議会」の設置を国に要請 2023/10/09
東京・八重洲の鉄骨落下事故 仮設土台「支保工」の強度不足か  2023/10/06
ヤマト解雇 3万人委託配達員 パートも解雇  2023/10/01
地域公共交通再生法 採算以外の要素も考慮を 2023/09/26
東京・八重洲鉄骨落下事故 再開発ビル工事 鉄骨5本崩落 2人死亡 2023/09/21
バス運転手 2030年度に3.6万人不足 24年問題も影響 2023/09/18
調布の外環道陥没 補修工事現場の国会議員視察 2023/09/17
天気予報

-天気予報コム- -FC2-