fc2ブログ
2020-04-27(Mon)

新型コロナ対策 補正予算案が審議入り 200427

総額25兆6,914億円 10万円給付に約13兆円 巨額な割に、安心感が広がらない・・・

日本経済新聞 2020/4/27 10:30
コロナ対策、補正予算案が審議入り 30日成立へ
----新型コロナウイルスの経済対策を盛り込んだ2020年度補正予算案が27日午後、国会で審議入りした。与野党は審議日程で合意しており、政府・与党は30日の成立を目指す。立憲民主などの野党は対策が不十分だと主張し、修正を求める。


読売新聞 2020/04/27 11:25
総額25兆6914億円の補正予算案を提出…10万円給付に約13兆円
----政府は27日午前の持ち回り閣議で、国民への現金10万円一律給付を柱とする総額25兆6914億円の補正予算案を決定し、国会に提出した。同日午後に衆院で審議入りし、30日に成立する見通しだ。政府は10万円について、5月中の給付開始を目指している。
 補正予算案には、10万円給付の経費として12兆8803億円が計上された。政府は当初検討した新型コロナウイルス感染拡大の影響で収入が減った世帯への30万円の給付(4兆206億円)を取り下げ、いったん閣議決定した補正予算案を組み替える異例の措置を取った。

朝日新聞デジタル2020年4月26日 5時00分
(社説)補正予算審議 暮らし守る理念を示せ
----新型コロナウイルスの感染拡大にともなう経済対策を盛り込んだ今年度補正予算案の審議があす始まる。
 予算案の総額は25・7兆円。巨額な割に、国民に安心感が広がっているようには見えない。「国民の命と暮らしを守る」という姿勢が読み取れないからではないか。
 最優先するべきは、医療崩壊を起こさぬよう医療現場の態勢を強化し、治療薬の開発に力を注ぐことである。


補正予算案閣議決定(令和2年4月7日) → 概算の変更の閣議決定(令和2年4月20日)
令和2年度補正予算案
https://www.mof.go.jp/budget/budger_workflow/budget/fy2020/hosei0420.html

国会提出、審議開始 令和2年4月27日
令和2年度補正予算(第1号、特第1号及び機第1号)等の説明
https://www.mof.go.jp/budget/budger_workflow/budget/fy2020/hosei020427a.html



200420令和2年度補正予算(第1号)の概要
200420令和2年度補正予算(第1号)の概要 2





以下参考

補正予算
補正予算案閣議決定(令和2年4月7日) → 概算の変更の閣議決定(令和2年4月20日)
• 令和2年度補正予算案
https://www.mof.go.jp/budget/budger_workflow/budget/fy2020/hosei0420.html

国会提出、審議開始
• 令和2年4月27日
第201回国会における麻生財務大臣の財政演説
https://www.mof.go.jp/public_relations/statement/fiscal_policy_speech/20200427.html
令和2年度補正予算(第1号、特第1号及び機第1号)等の説明
https://www.mof.go.jp/budget/budger_workflow/budget/fy2020/hosei020427a.html
令和2年度予算書の情報
https://www.bb.mof.go.jp/hdocs/bxss010br2.html

令和2年度補正予算
令和2年4月20日
https://www.mof.go.jp/budget/budger_workflow/budget/fy2020/hosei0420.html
・令和2年度一般会計補正予算(第1号)フレーム(PDF:55KB)
https://www.mof.go.jp/budget/budger_workflow/budget/fy2020/sy020407/hosei020420.pdf
・令和2年度一般会計補正予算(第1号)等の変更について(PDF:107KB)
https://www.mof.go.jp/budget/budger_workflow/budget/fy2020/sy020407/hosei020420a.pdf
・(参考)令和2年度一般会計補正予算(第1号)等について(令和2年4月7日閣議決定)(PDF:63KB)
https://www.mof.go.jp/budget/budger_workflow/budget/fy2020/sy020407/hosei020407a.pdf
・令和2年度補正予算(第1号)の概要(PDF:485KB)
https://www.mof.go.jp/budget/budger_workflow/budget/fy2020/sy020407/hosei020420b.pdf

*************************************

朝日新聞デジタル2020年4月26日 5時00分
(社説)補正予算審議 暮らし守る理念を示せ
https://digital.asahi.com/articles/DA3S14456652.html

-----------------------------

東京新聞 2020年4月27日 12時10分
25兆円超の補正予算案を提出 10万円給付、中小支援
https://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2020042701001379.html


日本経済新聞 2020/4/27 10:30
コロナ対策、補正予算案が審議入り 30日成立へ
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO58522640X20C20A4MM0000/


読売新聞 2020/04/27 11:25
総額25兆6914億円の補正予算案を提出…10万円給付に約13兆円
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20200427-OYT1T50067/


NHK 2020年4月27日 14時07分
10万円一律給付など 補正予算案を提出 政府 新型コロナ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200427/k10012406901000.html


NHK 2020年4月27日 5時15分新型コロナ 経済影響
補正予算案きょう提出 10万円一律給付など 政府 新型コロナ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200427/k10012406721000.html


///////////////////////////////////////////

関連記事

テーマ : 政治・経済・時事問題
ジャンル : 政治・経済

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

コメント

プロフィール

ajimura2

Author:ajimura2

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
リンク
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
記事タグ

被災地 台風 爪痕 観光地 コロナ 地方圏 連続上昇 治水リーディング・プロジェクト ダム スーパー堤防 公示地価 レオパレス21 苦境 トンネル 陥没事故 大深度地下法 違憲性 東京外環 改修工事 決算公表 再延期 早期希望退職 施工不良 浮上 

カテゴリ
カテゴリ別記事一覧
カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
ブログランキング

FC2Blog Ranking

フリーエリア
検索フォーム
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

最新記事 (サムネイル付)
リニア認可取消訴訟 原告36人 「原告適格あり」 東京高裁判決 2023/12/01
東京外環道 川に気泡発生で地盤補修中断 陥没こっそり埋め戻し 2023/11/29
ヤマト運輸 パート社員の「契約終了」方針を撤回し謝罪  2023/10/29
NEXCO東 狛江市管理の道路に穴 外環道トンネル工事付近 2023/10/13
リニアのトンネル「調査掘進」 また中断  2023/10/10
JR西日本 赤字の芸備線の存続を巡り「再構築協議会」の設置を国に要請 2023/10/09
東京・八重洲の鉄骨落下事故 仮設土台「支保工」の強度不足か  2023/10/06
ヤマト解雇 3万人委託配達員 パートも解雇  2023/10/01
地域公共交通再生法 採算以外の要素も考慮を 2023/09/26
東京・八重洲鉄骨落下事故 再開発ビル工事 鉄骨5本崩落 2人死亡 2023/09/21
天気予報

-天気予報コム- -FC2-