fc2ブログ
2020-04-28(Tue)

新型コロナ 国交省自動車局でクラスターか

本省9人感染で透ける危機管理の甘さ 複数職員 熱が下がった直後に出勤

日経クロステック/日経コンストラクション 2020.04.28
国交省でクラスター発生か、本省9人感染で透ける危機管理の甘さ
----国土交通省で新型コロナウイルスの感染が相次いでいる。2020年4月20日から26日にかけて、東京・霞が関の本省に勤める自動車局の職員9人の感染が次々と判明。同局でクラスター(感染者集団)が発生している可能性がある。
国土交通省では、東京・霞が関の本省に勤務する職員9人が新型コロナウイルスに相次いで感染した
----国交省内では「最初の感染者が確認されるまで、本省などで7割出勤回避を徹底できていなかった」との指摘がある。そうしたなかで、感染者が続出している自動車局では「出勤回避の目標を達成できていた」(同局総務課の栗原弥生企画官)としている。
 自動車局の感染者のなかには、緊急事態宣言が出ているにもかかわらず、熱が下がった直後に出勤した職員が複数いる。民間企業では、発熱した社員に対して解熱後も一定期間の出社を禁じるケースが少なくない。

NHK 2020年4月26日 22時14分新型コロナウイルス
国交省 1人感染確認 自動車局で計9人に 新型コロナウイルス
----国土交通省は、本省の自動車局の男性職員1人が新たに新型コロナウイルスに感染したと発表しました。自動車局の感染者はこれで9人となりました。

時事通信 2020年04月24日12時53分
自動車局でクラスターか 赤羽国交相と濃厚接触なし―新型コロナ
----赤羽一嘉国土交通相は24日の閣議後会見で、20日以降、本省職員の計5人が新型コロナウイルスに感染したと明らかにした。いずれも自動車局に勤務しており、クラスター(感染者集団)が発生した恐れもある。赤羽国交相は会見で、自身を含む政務3役との濃厚接触は「ないと思う」と述べた。





以下参考

日経クロステック/日経コンストラクション 2020.04.28
国交省でクラスター発生か、本省9人感染で透ける危機管理の甘さ
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00142/00715/


NHK 2020年4月26日 22時14分新型コロナウイルス
国交省 1人感染確認 自動車局で計9人に 新型コロナウイルス
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200426/k10012406681000.html


Lnews 2020年04月27日 
国交省/本省職員の新型コロナ感染、5~9例目判明
https://www.lnews.jp/2020/04/m0427302.html


日刊自動車新聞 2020.04.26
国交省、新たに1人コロナ感染判明 自動車局で9人目
https://www.netdenjd.com/articles/-/231844


共同通信2020/4/25 18:57 (JST)4/25 19:09 (JST)updated
国交省で新たに1人感染 自動車局計8人に
https://this.kiji.is/626719174000510049


時事通信 2020年04月24日12時53分
自動車局でクラスターか 赤羽国交相と濃厚接触なし―新型コロナ
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020042400565&g=pol


//////////////////////////////////////////////////

関連記事

テーマ : 政治・経済・時事問題
ジャンル : 政治・経済

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

コメント

プロフィール

ajimura2

Author:ajimura2

カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
最新記事
リンク
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
記事タグ

被災地 台風 爪痕 観光地 コロナ 地方圏 連続上昇 治水リーディング・プロジェクト ダム スーパー堤防 公示地価 レオパレス21 苦境 トンネル 陥没事故 大深度地下法 違憲性 東京外環 改修工事 決算公表 再延期 早期希望退職 施工不良 浮上 

カテゴリ
カテゴリ別記事一覧
カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
ブログランキング

FC2Blog Ranking

フリーエリア
検索フォーム
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

最新記事 (サムネイル付)
ヤマト運輸 パート社員の「契約終了」方針を撤回し謝罪  2023/10/29
NEXCO東 狛江市管理の道路に穴 外環道トンネル工事付近 2023/10/13
リニアのトンネル「調査掘進」 また中断  2023/10/10
JR西日本 赤字の芸備線の存続を巡り「再構築協議会」の設置を国に要請 2023/10/09
東京・八重洲の鉄骨落下事故 仮設土台「支保工」の強度不足か  2023/10/06
ヤマト解雇 3万人委託配達員 パートも解雇  2023/10/01
地域公共交通再生法 採算以外の要素も考慮を 2023/09/26
東京・八重洲鉄骨落下事故 再開発ビル工事 鉄骨5本崩落 2人死亡 2023/09/21
バス運転手 2030年度に3.6万人不足 24年問題も影響 2023/09/18
調布の外環道陥没 補修工事現場の国会議員視察 2023/09/17
天気予報

-天気予報コム- -FC2-