2018-08-11(Sat)
群馬防災ヘリ墜落 9人全員死亡
墜落2分前にUターン トラブル発生か、救難信号なし 事故調調査
8月10日、9人が乗った群馬県の防災ヘリコプター「はるな」が山中に墜落。
11日朝、9人全員の死亡が確認された。
「はるな」が墜落2分前に予定の航路外れUターン、何らかのトラブルがあったのではと報道されている。
運輸安全委員会の事故調査官らが11日に現場入り、原因調査を始めている。
墜落現場は、11日「山の日」に開通する、ぐんま県境稜線トレイル(自然遊歩道)の付近。
防災ヘリ「はるな」は、登山者の入山が増えることを想定し、遭難救助などに備え現地の状況や危険箇所などの調査が目的だったという。
報道によると
---- 「はるな」の機種はベル412EPで、定員は十五人。一九九七年五月に運用を開始し、総飛行時間は七千時間を超えている。昨年度は山岳救助や患者搬送などで四百三回飛行した。エンジン内の空気が逆流し、衝撃音がして出力が下がる不具合のため、今年四~六月に修理を実施。機体は二〇二〇年度に更新予定だった。
運航は東邦航空に委託。防災航空隊員のうち天海機長と整備士の二人は同社社員だった。同社運航の別のヘリが昨年十一月、同県上野村で墜落。事故前の機体修理に問題があり、国交省は今年二月、事業改善命令を出していた。
前橋地方気象台によると、機体の発見現場に近い同県草津町の十日午前十一時ごろの天候は曇りで、弱い風が吹いていた。
<ベル412EP> 米ベル・ヘリコプター・テキストロン社が製造し、国内では海上保安庁や警察庁、自治体の防災ヘリコプターなど、広く使われている。全長約17・1メートル、高さ約4・6メートルで、主回転翼(メインローター)の直径は約14・0メートル。巡航速度は時速243キロ。昨年3月、長野県の山中に墜落し、9人が死亡した長野県の防災ヘリもこの機種だった。群馬県のホームページによると、定員は15人。
-----(東京新聞より)
災害被災者や遭難者を救助するなど防災が役目で、より安全ははずのヘリが、なぜ墜落したのか。
墜落の原因は何か。天候の急変や、操縦系統の不具合、操縦ミスなどいろんな可能性が指摘されているが。
原因究明と再発防止策を早急に進めてもらいたい。
以下参考
産経ニュース 2018.8.11 12:16
【防災ヘリ墜落】9人全員の死亡確認 県警が身元の確認進める
https://www.sankei.com/affairs/news/180811/afr1808110007-n1.html
朝日新聞デジタル 2018年8月11日12時27分
群馬ヘリ墜落、9人全員の死亡確認 知事「痛恨の極み」
https://digital.asahi.com/articles/ASL8C1Q0LL8CUTIL003.html
時事通信 (2018/08/11-10:04)
墜落2分前にUターン=トラブル発生か、救難信号なし-不明者ら救出急ぐ・ヘリ事故
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018081100143&g=soc
東京新聞 2018年8月11日
防災ヘリ墜落 稜線トレイル 開通目前に…
http://www.tokyo-np.co.jp/article/gunma/list/201808/CK2018081102000175.html
東京新聞 2018年8月11日 朝刊
9人乗り防災ヘリ墜落 群馬の山中2人死亡 低空飛行目撃
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201808/CK2018081102000124.html
東京新聞 2018年8月11日
【核心】群馬の防災ヘリ墜落 東邦航空、10年で3件目 2月改善命令
http://www.tokyo-np.co.jp/article/kakushin/list/CK2018081102000161.html
産経ニュース 2018.8.10 23:21
【防災ヘリ墜落】「『ババババ』と爆音」「ものすごい低空飛行」…最後の30分間に何が起こった
https://www.sankei.com/affairs/news/180810/afr1808100036-n1.html
日本経済新聞 2018/8/11 9:21
群馬・防災ヘリ墜落、死者4人に 5人容体不明
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO3407914011082018I00000/
朝日新聞デジタル2018年8月10日18時51分
目撃者「手届くぐらい低空飛行していた」 防災ヘリ墜落
https://digital.asahi.com/articles/ASL8B51VTL8BUTIL02F.html?iref=pc_extlink
朝日新聞デジタル2018年8月10日18時29分
群馬県防災ヘリが墜落、2人死亡を確認 草津白根山付近
https://digital.asahi.com/articles/ASL8B4WQLL8BUTIL02C.html
///////////////////////////////////////////////
8月10日、9人が乗った群馬県の防災ヘリコプター「はるな」が山中に墜落。
11日朝、9人全員の死亡が確認された。
「はるな」が墜落2分前に予定の航路外れUターン、何らかのトラブルがあったのではと報道されている。
運輸安全委員会の事故調査官らが11日に現場入り、原因調査を始めている。
墜落現場は、11日「山の日」に開通する、ぐんま県境稜線トレイル(自然遊歩道)の付近。
防災ヘリ「はるな」は、登山者の入山が増えることを想定し、遭難救助などに備え現地の状況や危険箇所などの調査が目的だったという。
報道によると
---- 「はるな」の機種はベル412EPで、定員は十五人。一九九七年五月に運用を開始し、総飛行時間は七千時間を超えている。昨年度は山岳救助や患者搬送などで四百三回飛行した。エンジン内の空気が逆流し、衝撃音がして出力が下がる不具合のため、今年四~六月に修理を実施。機体は二〇二〇年度に更新予定だった。
運航は東邦航空に委託。防災航空隊員のうち天海機長と整備士の二人は同社社員だった。同社運航の別のヘリが昨年十一月、同県上野村で墜落。事故前の機体修理に問題があり、国交省は今年二月、事業改善命令を出していた。
前橋地方気象台によると、機体の発見現場に近い同県草津町の十日午前十一時ごろの天候は曇りで、弱い風が吹いていた。
<ベル412EP> 米ベル・ヘリコプター・テキストロン社が製造し、国内では海上保安庁や警察庁、自治体の防災ヘリコプターなど、広く使われている。全長約17・1メートル、高さ約4・6メートルで、主回転翼(メインローター)の直径は約14・0メートル。巡航速度は時速243キロ。昨年3月、長野県の山中に墜落し、9人が死亡した長野県の防災ヘリもこの機種だった。群馬県のホームページによると、定員は15人。
-----(東京新聞より)
災害被災者や遭難者を救助するなど防災が役目で、より安全ははずのヘリが、なぜ墜落したのか。
墜落の原因は何か。天候の急変や、操縦系統の不具合、操縦ミスなどいろんな可能性が指摘されているが。
原因究明と再発防止策を早急に進めてもらいたい。
以下参考
産経ニュース 2018.8.11 12:16
【防災ヘリ墜落】9人全員の死亡確認 県警が身元の確認進める
https://www.sankei.com/affairs/news/180811/afr1808110007-n1.html
朝日新聞デジタル 2018年8月11日12時27分
群馬ヘリ墜落、9人全員の死亡確認 知事「痛恨の極み」
https://digital.asahi.com/articles/ASL8C1Q0LL8CUTIL003.html
時事通信 (2018/08/11-10:04)
墜落2分前にUターン=トラブル発生か、救難信号なし-不明者ら救出急ぐ・ヘリ事故
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018081100143&g=soc
東京新聞 2018年8月11日
防災ヘリ墜落 稜線トレイル 開通目前に…
http://www.tokyo-np.co.jp/article/gunma/list/201808/CK2018081102000175.html
東京新聞 2018年8月11日 朝刊
9人乗り防災ヘリ墜落 群馬の山中2人死亡 低空飛行目撃
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201808/CK2018081102000124.html
東京新聞 2018年8月11日
【核心】群馬の防災ヘリ墜落 東邦航空、10年で3件目 2月改善命令
http://www.tokyo-np.co.jp/article/kakushin/list/CK2018081102000161.html
産経ニュース 2018.8.10 23:21
【防災ヘリ墜落】「『ババババ』と爆音」「ものすごい低空飛行」…最後の30分間に何が起こった
https://www.sankei.com/affairs/news/180810/afr1808100036-n1.html
日本経済新聞 2018/8/11 9:21
群馬・防災ヘリ墜落、死者4人に 5人容体不明
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO3407914011082018I00000/
朝日新聞デジタル2018年8月10日18時51分
目撃者「手届くぐらい低空飛行していた」 防災ヘリ墜落
https://digital.asahi.com/articles/ASL8B51VTL8BUTIL02F.html?iref=pc_extlink
朝日新聞デジタル2018年8月10日18時29分
群馬県防災ヘリが墜落、2人死亡を確認 草津白根山付近
https://digital.asahi.com/articles/ASL8B4WQLL8BUTIL02C.html
///////////////////////////////////////////////
テーマ : 政治・経済・時事問題
ジャンル : 政治・経済