fc2ブログ
2020-05-15(Fri)

検察定年延長 元総長ら 14人連名で撤回要求 異例の意見書

国会 採決先送り 武田担当相不信任案野党提出で  意見書---首相は「朕は国家」のルイ14世を彷彿
仙台高裁の裁判官 「まともな法治国家とは言えない」 異例の政府批判


時事通信 2020年05月15日19時01分
検察定年延長、採決先送り 野党が武田担当相不信任案―森法相、幹部留任基準示せず
----衆院内閣委員会は15日、検察官の定年を引き上げる検察庁法改正案に関する質疑を行った。与党が採決の構えを見せる中、立憲民主党など野党4党は、関連法案を一括して担当する武田良太国家公務員制度担当相の不信任決議案を提出。これにより内閣委は同改正案の採決を行わず散会し、委員会採決と衆院通過は来週以降に先送りとなった。

時事通信 2020年05月15日18時21分
元総長ら「検察の力そぐ」 14人連名で撤回要求―定年延長、異例の意見書
----検察官の定年を引き上げる検察庁法改正案について、松尾邦弘・元検事総長(77)ら検察OB有志が連名で「政治権力の介入を正当化し、検察の力をそぐ」などと撤回を求める森雅子法相宛ての意見書をまとめ、15日、法務省に提出した。元検察トップが公然と法案を批判するのは異例。

朝日新聞デジタル2020年5月15日 15時33分
元検察トップら、反対意見書を法務省に提出 検察庁法案
----松尾邦弘・元検事総長(77)ら検察OBが15日、政府の判断で検察幹部の定年延長を可能にする検察庁法改正案に反対する意見書を法務省に提出した。法改正について「検察人事に政治権力が介入することを正当化し、政権の意に沿わない検察の動きを封じ込めることを意図している」と批判。定年延長を認める規定の撤回を求めた。

朝日新聞デジタル 2020年5月15日 16時14分
【意見書全文】首相は「朕は国家」のルイ14世を彷彿
---検察庁法改正に反対する松尾邦弘・元検事総長(77)ら検察OBが15日、法務省に提出した意見書の全文は次の通り。
    ◇
 東京高検検事長の定年延長についての元検察官有志による意見書
 1 東京高検検事長黒川弘務氏は、本年2月8日に定年の63歳に達し退官の予定であったが、直前の1月31日、その定年を8月7日まで半年間延長する閣議決定が行われ、同氏は定年を過ぎて今なお現職に止(とど)まっている。・・・・・

NHK 2020年5月15日 13時32分
「まともな法治国家とは言えない」仙台高裁の裁判官が政府批判

----国会で審議されている検察庁法の改正案について、仙台高等裁判所の裁判官が13日、民放のラジオ番組に出演して批判しました。現職の裁判官がメディアで政府を批判するのは極めて異例です。

朝日新聞デジタル 2020年5月15日 19時11分
【詳報】森法相ようやく登場 武田大臣と同じ答弁に騒然
【動画】今国会で審議されている検察庁法改正案。なぜ与党は改正を急ぐのか、何が問題と言われているのか。
---- ツイッターで抗議の投稿が相次いでいる検察庁法改正案が15日午後、森雅子法相が出席した衆院内閣委員会で審議されました。野党の反発を受け、与党は委員会での採決を見送りました。国会が緊迫しています。タイムラインで詳報し、記者が解説します。・・・・





以下参考

時事通信 2020年05月15日19時01分
検察定年延長、採決先送り 野党が武田担当相不信任案―森法相、幹部留任基準示せず
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020051500848&g=pol


時事通信 2020年05月15日18時21分
元総長ら「検察の力そぐ」 14人連名で撤回要求―定年延長、異例の意見書
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020051500821&g=soc


NHK 2020年5月15日 18時52分
検察庁法の改正案 不信任決議案提出で採決見送り
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200515/k10012431831000.html


NHK 2020年5月15日 17時50分
野党4党 武田大臣の不信任決議案を提出 検察庁法改正案めぐり
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200515/k10012431611000.html


日本経済新聞 2020/5/14 12:53 (2020/5/14 14:11更新)
元検事総長らが反対意見書 定年延長、法務省に提出へ
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO59078160U0A510C2000000/


朝日新聞デジタル2020年5月15日 15時33分
元検察トップら、反対意見書を法務省に提出 検察庁法案
https://digital.asahi.com/articles/ASN5H4ST8N5HUTIL017.html


朝日新聞デジタル 2020年5月15日 16時14分
【意見書全文】首相は「朕は国家」のルイ14世を彷彿
https://digital.asahi.com/articles/ASN5H4RTHN5HUTIL027.html


NHK 2020年5月15日 18時56分
元検事総長ら 検察庁法改正案に反対の意見書提出 極めて異例
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200515/k10012431781000.html


NHK 2020年5月15日 13時32分
「まともな法治国家とは言えない」仙台高裁の裁判官が政府批判
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200515/k10012431361000.html


毎日新聞2020年5月14日 東京朝刊
社説:検察官の定年延長法案 抗議の声を無視するのか
https://mainichi.jp/articles/20200514/ddm/005/070/110000c


朝日新聞デジタル 2020年5月15日 19時11分
【詳報】森法相ようやく登場 武田大臣と同じ答弁に騒然
https://digital.asahi.com/articles/ASN5H3SL6N5GUTFK02N.html



///////////////////////////////////////////////////////////

関連記事

テーマ : 政治・経済・時事問題
ジャンル : 政治・経済

trackback url


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

trackback

小泉今日子「もうなんか、怖い」 検察庁法改正案にツイ連投抗議も…

小泉今日子「もうなんか、怖い」 検察庁法改正案にツイ連投抗議も… 2020年5月14日 9時38分 デイリースポーツ 小泉今日子  安倍政権が検察庁法改正案を強行採決する構えをみせている問題で、ツイッターで「#検察庁法改正案に抗議します」のハッシュタグを付けた投稿を連投している女優・小泉今日子が、13日深夜、「もうなんか、怖い。」とツイートした。  13日に自民党の泉田裕彦衆院議員が...

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

コメント

プロフィール

ajimura2

Author:ajimura2

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
リンク
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
記事タグ

被災地 台風 爪痕 観光地 コロナ 地方圏 連続上昇 治水リーディング・プロジェクト ダム スーパー堤防 公示地価 レオパレス21 苦境 トンネル 陥没事故 大深度地下法 違憲性 東京外環 改修工事 決算公表 再延期 早期希望退職 施工不良 浮上 

カテゴリ
カテゴリ別記事一覧
カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
ブログランキング

FC2Blog Ranking

フリーエリア
検索フォーム
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

最新記事 (サムネイル付)
リニア認可取消訴訟 原告36人 「原告適格あり」 東京高裁判決 2023/12/01
東京外環道 川に気泡発生で地盤補修中断 陥没こっそり埋め戻し 2023/11/29
ヤマト運輸 パート社員の「契約終了」方針を撤回し謝罪  2023/10/29
NEXCO東 狛江市管理の道路に穴 外環道トンネル工事付近 2023/10/13
リニアのトンネル「調査掘進」 また中断  2023/10/10
JR西日本 赤字の芸備線の存続を巡り「再構築協議会」の設置を国に要請 2023/10/09
東京・八重洲の鉄骨落下事故 仮設土台「支保工」の強度不足か  2023/10/06
ヤマト解雇 3万人委託配達員 パートも解雇  2023/10/01
地域公共交通再生法 採算以外の要素も考慮を 2023/09/26
東京・八重洲鉄骨落下事故 再開発ビル工事 鉄骨5本崩落 2人死亡 2023/09/21
天気予報

-天気予報コム- -FC2-