2020-05-31(Sun)
Go Toキャンペーン運営事務局 公募開始 委託費 3095億円
需要喚起キャンペーン事業 公募(企画競争) 観光庁 「Go Toトラベル事業(仮称)」 外国人旅行者向けではない
トラベルボイス 2020年05月29日
Go Toキャンペーン運営事務局の公募開始、「観光」「飲食」など4分野を一括調整、6月8日まで
農林水産省と経済産業省、国土交通省は、需要喚起キャンペーン「Go Toキャンペーン事業」を実施する委託先の公募を開始した。
Go Toキャンペーンは、新型コロナウイルスの感染拡大により影響を受けた地域産業の再活性化を目的に、需要喚起策として実施される官民一体型のキャンペーン。「観光・運輸」「飲食」「イベント・エンターテイメント」「商店街振興」の4つを柱に、総額1兆6794億円の予算で構成されている。
委託先は、キャンペーンを一体的に行なうため、1つの事務局が基本。ただし、クーポンやポイントなどを消費者に給付する中間事業者を募集し、関係事業者とともに事業を実施することとする。事業実施期間は契約締結日から2021年3月中旬頃までとし、事務委託費は上限3095億2651万3000円(割引・クーポン・ポイント付与等のキャンペーン原資への給付は、別途1.5兆円程度の予算を予定)とする。
TRAICY 2020年5月27日 水曜日 4:14 PM 編集部
旅行代金が半額助成される「Go To トラベルキャンペーン」、早ければ7月開始へ
----観光庁は5月27日、「Go Toトラベル事業(仮称)は、日本国内での旅行需要喚起のため、日本国内居住者を想定し、「日本国内における宿泊旅行の費用等を支援するキャンペーン」を実施しようとするもの」として、一部で報道された、外国人旅行者向けのキャンペーンではないことを強調した。
************************
令和2年度「需要喚起キャンペーン事業」に係る委託先の公募(企画競争)について
https://www.meti.go.jp/information/publicoffer/kobo/2020/k200526002.html
公募要領 PDF形式:686KB
https://www.meti.go.jp/information/publicoffer/kobo/2020/downloadfiles/k200526002_01.pdf
2020-04-10(Fri)
20年度国交省補正予算関係 「Go To キャンペーン事業」
観光需要の喚起策 1兆3500万円 史上ない予算規模/予測不能の将来より困難に直面する今必要な救済
http://ajimura.blog39.fc2.com/blog-category-125-1.html

以下参考
トラベルボイス 2020年05月29日
Go Toキャンペーン運営事務局の公募開始、「観光」「飲食」など4分野を一括調整、6月8日まで
https://www.travelvoice.jp/20200529-146280
経済産業省 令和2年度「需要喚起キャンペーン事業」に係る委託先の公募(企画競争)について
https://www.meti.go.jp/information/publicoffer/kobo/2020/k200526002.html
経済産業省 2020年5月26日
令和2年度「需要喚起キャンペーン事業」に係る委託先の公募(企画競争)について
https://www.meti.go.jp/information/publicoffer/kobo/2020/k200526002.html
商務・サービスグループ 官民一体型需要喚起推進室
公募概要
農林水産省・経済産業省・国土交通省では、令和2年度「需要喚起キャンペーン事業」を実施する委託先を、以下の要領で広く募集します。
事業内容
新型コロナウイルスの感染拡大は、観光需要の低迷や、外出の自粛等の影響により、地域の多様な産業に対し甚大な被害を与えています。
このため、甚大な影響を受けた地域産業において、将来の収益回復の見通しを持っていただくためにも、新型コロナウイルス感染症の流行状況を見極めつつ、地域を再活性化するための需要喚起が必要です。
まずは、感染防止を徹底し、雇用の維持と事業の継続を最優先に取り組むとともに、今回の感染症の流行状況を見極めつつ、クーポンやポイント等を消費者に給付すること等により、甚大な影響を受けている観光・運輸業、飲食業、イベント・エンターテイメント業などの需要を喚起する、期間を限定した官民一体型のキャンペーンを講じます。
本事業は、新型コロナウイルス感染症にかかる政府の基本的対処方針や業界別ガイドラインなど業界毎の感染症対策の実施状況、地域毎の感染症流行状況等を勘案しつつ、実施時期や実施範囲等も含め関係省庁・関係団体等と相談しながら段階的且つ柔軟に実施することとします。
なお、新型コロナウイルス感染症の再流行などによる緊急事態宣言の再度の発出など新たな事態が生じた場合、事業の実施中においても見直しを図ることがありえますので、御理解いただいた上で、応募ください。
対象者
公募要領中「5.応募資格」の要件を満たす企業・団体等
公募期間
令和2年5月26日(火曜日)~令和2年6月8日(月曜日)18時必着
提出先、お問合せ先
提出先
〒100-8901 東京都千代田区霞が関1-3-1
経済産業省 商務・サービスグループ 官民一体型需要喚起推進室
「令和2年度 需要喚起支援事業」担当宛て
電話:03-3501-1337
FAX:03-3501-1293
E-MAIL:juyoukanki-campaign@meti.go.jp
お問合せ先
事業全体、イベント・エンターテインメントキャンペーン、一体的な周知について
〒100-8901 東京都千代田区霞が関1-3-1
経済産業省 商務・サービスグループ 官民一体型需要喚起推進室
担当:
FAX:03-3501-1293
E-MAIL:juyoukanki-campaign@meti.go.jp
商店街キャンペーンについて
経済産業省 中小企業庁 経営支援部商業課
担当:
FAX:03-3501-1929
E-MAIL:chuki-syogyo@meti.go.jp
観光キャンペーンについて
〒100-8918 東京都千代田区霞が関2-1-2
国土交通省 観光庁 参事官(旅行振興)
担当:
FAX:03-5253-1585
E-MAIL:hqt-travel-kanko@gxb.mlit.go.jp
飲食キャンペーンについて
〒100-8950 東京都千代田区霞が関1-2-1
農林水産省 食料産業局 食品製造課 外食産業室
担当:
FAX:03-6744-7177
E-MAIL:gaishoku@maff.go.jp
関係資料等は以下からダウンロードしてください。
公募要領 PDF形式:686KB
https://www.meti.go.jp/information/publicoffer/kobo/2020/downloadfiles/k200526002_01.pdf
申請書 PDF形式:71KB
https://www.meti.go.jp/information/publicoffer/kobo/2020/downloadfiles/k200526002_02.pdf
Word形式:19KB
https://www.meti.go.jp/information/publicoffer/kobo/2020/downloadfiles/k200526002_02.docx
提案書様式 PDF形式:246KB
https://www.meti.go.jp/information/publicoffer/kobo/2020/downloadfiles/k200526002_03.pdf
Word形式:41KB
https://www.meti.go.jp/information/publicoffer/kobo/2020/downloadfiles/k200526002_03.docx
***********************************
TRAICY 2020年5月27日 水曜日 4:14 PM 編集部
旅行代金が半額助成される「Go To トラベルキャンペーン」、早ければ7月開始へ
https://www.traicy.com/posts/20200527169306/
//////////////////////////////////////////////////////////////////
トラベルボイス 2020年05月29日
Go Toキャンペーン運営事務局の公募開始、「観光」「飲食」など4分野を一括調整、6月8日まで
農林水産省と経済産業省、国土交通省は、需要喚起キャンペーン「Go Toキャンペーン事業」を実施する委託先の公募を開始した。
Go Toキャンペーンは、新型コロナウイルスの感染拡大により影響を受けた地域産業の再活性化を目的に、需要喚起策として実施される官民一体型のキャンペーン。「観光・運輸」「飲食」「イベント・エンターテイメント」「商店街振興」の4つを柱に、総額1兆6794億円の予算で構成されている。
委託先は、キャンペーンを一体的に行なうため、1つの事務局が基本。ただし、クーポンやポイントなどを消費者に給付する中間事業者を募集し、関係事業者とともに事業を実施することとする。事業実施期間は契約締結日から2021年3月中旬頃までとし、事務委託費は上限3095億2651万3000円(割引・クーポン・ポイント付与等のキャンペーン原資への給付は、別途1.5兆円程度の予算を予定)とする。
TRAICY 2020年5月27日 水曜日 4:14 PM 編集部
旅行代金が半額助成される「Go To トラベルキャンペーン」、早ければ7月開始へ
----観光庁は5月27日、「Go Toトラベル事業(仮称)は、日本国内での旅行需要喚起のため、日本国内居住者を想定し、「日本国内における宿泊旅行の費用等を支援するキャンペーン」を実施しようとするもの」として、一部で報道された、外国人旅行者向けのキャンペーンではないことを強調した。
************************
令和2年度「需要喚起キャンペーン事業」に係る委託先の公募(企画競争)について
https://www.meti.go.jp/information/publicoffer/kobo/2020/k200526002.html
公募要領 PDF形式:686KB
https://www.meti.go.jp/information/publicoffer/kobo/2020/downloadfiles/k200526002_01.pdf
2020-04-10(Fri)
20年度国交省補正予算関係 「Go To キャンペーン事業」
観光需要の喚起策 1兆3500万円 史上ない予算規模/予測不能の将来より困難に直面する今必要な救済
http://ajimura.blog39.fc2.com/blog-category-125-1.html

以下参考
トラベルボイス 2020年05月29日
Go Toキャンペーン運営事務局の公募開始、「観光」「飲食」など4分野を一括調整、6月8日まで
https://www.travelvoice.jp/20200529-146280
経済産業省 令和2年度「需要喚起キャンペーン事業」に係る委託先の公募(企画競争)について
https://www.meti.go.jp/information/publicoffer/kobo/2020/k200526002.html
経済産業省 2020年5月26日
令和2年度「需要喚起キャンペーン事業」に係る委託先の公募(企画競争)について
https://www.meti.go.jp/information/publicoffer/kobo/2020/k200526002.html
商務・サービスグループ 官民一体型需要喚起推進室
公募概要
農林水産省・経済産業省・国土交通省では、令和2年度「需要喚起キャンペーン事業」を実施する委託先を、以下の要領で広く募集します。
事業内容
新型コロナウイルスの感染拡大は、観光需要の低迷や、外出の自粛等の影響により、地域の多様な産業に対し甚大な被害を与えています。
このため、甚大な影響を受けた地域産業において、将来の収益回復の見通しを持っていただくためにも、新型コロナウイルス感染症の流行状況を見極めつつ、地域を再活性化するための需要喚起が必要です。
まずは、感染防止を徹底し、雇用の維持と事業の継続を最優先に取り組むとともに、今回の感染症の流行状況を見極めつつ、クーポンやポイント等を消費者に給付すること等により、甚大な影響を受けている観光・運輸業、飲食業、イベント・エンターテイメント業などの需要を喚起する、期間を限定した官民一体型のキャンペーンを講じます。
本事業は、新型コロナウイルス感染症にかかる政府の基本的対処方針や業界別ガイドラインなど業界毎の感染症対策の実施状況、地域毎の感染症流行状況等を勘案しつつ、実施時期や実施範囲等も含め関係省庁・関係団体等と相談しながら段階的且つ柔軟に実施することとします。
なお、新型コロナウイルス感染症の再流行などによる緊急事態宣言の再度の発出など新たな事態が生じた場合、事業の実施中においても見直しを図ることがありえますので、御理解いただいた上で、応募ください。
対象者
公募要領中「5.応募資格」の要件を満たす企業・団体等
公募期間
令和2年5月26日(火曜日)~令和2年6月8日(月曜日)18時必着
提出先、お問合せ先
提出先
〒100-8901 東京都千代田区霞が関1-3-1
経済産業省 商務・サービスグループ 官民一体型需要喚起推進室
「令和2年度 需要喚起支援事業」担当宛て
電話:03-3501-1337
FAX:03-3501-1293
E-MAIL:juyoukanki-campaign@meti.go.jp
お問合せ先
事業全体、イベント・エンターテインメントキャンペーン、一体的な周知について
〒100-8901 東京都千代田区霞が関1-3-1
経済産業省 商務・サービスグループ 官民一体型需要喚起推進室
担当:
FAX:03-3501-1293
E-MAIL:juyoukanki-campaign@meti.go.jp
商店街キャンペーンについて
経済産業省 中小企業庁 経営支援部商業課
担当:
FAX:03-3501-1929
E-MAIL:chuki-syogyo@meti.go.jp
観光キャンペーンについて
〒100-8918 東京都千代田区霞が関2-1-2
国土交通省 観光庁 参事官(旅行振興)
担当:
FAX:03-5253-1585
E-MAIL:hqt-travel-kanko@gxb.mlit.go.jp
飲食キャンペーンについて
〒100-8950 東京都千代田区霞が関1-2-1
農林水産省 食料産業局 食品製造課 外食産業室
担当:
FAX:03-6744-7177
E-MAIL:gaishoku@maff.go.jp
関係資料等は以下からダウンロードしてください。
公募要領 PDF形式:686KB
https://www.meti.go.jp/information/publicoffer/kobo/2020/downloadfiles/k200526002_01.pdf
申請書 PDF形式:71KB
https://www.meti.go.jp/information/publicoffer/kobo/2020/downloadfiles/k200526002_02.pdf
Word形式:19KB
https://www.meti.go.jp/information/publicoffer/kobo/2020/downloadfiles/k200526002_02.docx
提案書様式 PDF形式:246KB
https://www.meti.go.jp/information/publicoffer/kobo/2020/downloadfiles/k200526002_03.pdf
Word形式:41KB
https://www.meti.go.jp/information/publicoffer/kobo/2020/downloadfiles/k200526002_03.docx
***********************************
TRAICY 2020年5月27日 水曜日 4:14 PM 編集部
旅行代金が半額助成される「Go To トラベルキャンペーン」、早ければ7月開始へ
https://www.traicy.com/posts/20200527169306/
//////////////////////////////////////////////////////////////////
- 関連記事
-
- Go Toキャンペーン事業 事務委託費3095億円 持続化給付金事業と似たスキーム (2020/06/03)
- 持続化給付金 委託費 電通 パソナなど 設立3社分け合う (2020/06/02)
- 新型コロナ禍 航空会社は破綻の危機? 推定減収「12兆円以上」 (2020/06/01)
- Go Toキャンペーン運営事務局 公募開始 委託費 3095億円 (2020/05/31)
- コロナ 持続化給付金 769億円 受託法人 不透明な実態 (2020/05/30)
- ポスト・コロナ危機 共生を見据えた協調 (2020/05/24)
- 新型コロナ 訪日外国人 99.9%減 ほぼ鎖国 4月 (2020/05/22)
テーマ : 政治・経済・時事問題
ジャンル : 政治・経済