fc2ブログ
2020-06-23(Tue)

リニア静岡着工 6月着工なくば「27年開業困難」 JR東海

なぜ6月末が期限? 4工程に難関  コロナ禍の出張・観光自粛 収支回復にはなお時間


静岡新聞 (2020/6/23 07:24)
JR東海、湧水「全量戻し」軽視 静岡県や国との協議長期化、リニア静岡工区問題
----JR東海がリニア中央新幹線の東京・品川-名古屋間で目指している2027年開業の遅れが現実味を増している。JRは南アルプストンネルの静岡工区の未着工を要因に挙げ県側に早期の着工に理解を求める構えだ。ただ、JRは県との間でトンネル掘削時に湧き出る水の全量を大井川に戻すかどうかを巡るやりとりに時間を費やしてきた。川勝平太知事は「(JRの)水問題への認識が不足していた」と指摘し、「全量戻し」を軽視してきたとの認識を示す。

朝日新聞デジタル2020年6月20日 5時00分
JR東海社長と静岡知事会談へ 26日、リニア工事問題
----リニア中央新幹線の静岡工区が未着工となっている問題で、早期着工をめざすJR東海の金子慎社長と、難色を示す静岡県の川勝平太知事が26日に県庁で会談することになった。静岡県が19日に発表した。この問題をめぐる両氏の会談は初めて。

NHK 2020年6月18日 17時48分
リニア「月内に工事準備始めないと2027年開業困難」JR東海
----静岡県が着工を認めていないリニア中央新幹線の工事をめぐって、JR東海の金子慎社長は18日の記者会見で、今月中に本格的な工事に向けた準備作業を始めなければ2027年の開業は困難になるという認識を改めて示しました。

日本経済新聞 2020/6/17 18:09
リニア静岡着工、なぜ6月末が期限? 4工程に難関
----リニア中央新幹線の静岡工区をめぐる問題で、JR東海の金子慎社長と静岡県の川勝平太知事は6月中にトップ会談に臨む見通しだ。トンネル工事に伴う水資源の影響を憂慮する県に対し、JRは月内に着工できないと「2027年のリニア開業は難しい」という。背景には工区のトンネル掘削が4つの工程に分かれ長期にわたる事情がある。
「順調に進んでも、27年の開業にギリギリの工程」。JR東海の金子社長は10日の定例記者会見で改めてこう強調した。開業から逆算して7年間の工期を精緻に見積もるのは、それだけ今回のトンネル工事が難しいからだ。
----仮に27年の開業延期を断念した場合、37年を目指す名古屋―大阪間の開業時期にも遅れが生じかねない。約9兆円を見込む総工費がさらに膨らむ可能性がある。うち3兆円は政府から借り入れた財政投融資でまかなっている。足元は新型コロナウイルス関連の大型補正予算で政府の財政は一段と逼迫している。
JR東海もコロナ禍の出張・観光自粛で、稼ぎ頭の東海道新幹線は4~5月の利用者が9割減少。経済活動は徐々に正常化しているが、目先の収支回復にはなお時間がかかるとみられる。

朝日新聞デジタル 2020年6月18日 17時45分
リニア開業、延期の瀬戸際 駅ない静岡はごねているのか
----品川―名古屋間を最速40分でつなぐリニア中央新幹線の2027年の開業が、延期の瀬戸際に立っている。静岡県内を通る約8.9キロの区間の着工に県や近隣市町が同意しておらず、6月中に工事に着手できないと「27年開業が困難」とJR東海が表明したためだ。16日には、川勝平太知事と近隣市町の首長らがウェブ会議を開き、現段階では工事の着手は認められないとの意見で一致した。川勝知事は近く、JR東海の金子慎社長と会談して意向を伝える見通しだ。


日本経済新聞 2020/6/16 19:55
静岡県の10市町、リニア準備工事再開認めず 県と協議
----大井川流域10市町の首長とテレビ会議で意見を交わす静岡県の川勝知事(右)(16日午後、静岡県庁)
静岡県は16日、リニア中央新幹線の静岡工区の着工問題を巡り、県内の関係市町と意見交換した。JR東海が2027年開業の前提として県に要請した準備工事の6月再開は認めないことで一致した。川勝平太知事が近く金子慎社長と会談し方針を伝える。大井川の流量減少問題を巡る県とJR東海の主張の対立で、リニア着工は依然見通しが立たない情勢だ。






以下参考

静岡新聞 (2020/6/23 09:22)
リニア水問題、解決向け「データ開示を」 川勝知事、トップ会談でJRに要請へ
https://www.at-s.com/news/article/special/linear/003/778730.html


静岡新聞 (2020/6/23 07:24)
JR東海、湧水「全量戻し」軽視 静岡県や国との協議長期化、リニア静岡工区問題
https://www.at-s.com/news/article/special/linear/003/778727.html


日本経済新聞 2020/6/22 2:00
リニア問題まとめよみ 静岡県とJR東海の対立と経緯
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO60617640R20C20A6000000/


SankeiBiz-2020.6.22 16:28
リニア問題で静岡知事とJR社長が会談へ ネットテレビで生配信 
https://www.sankeibiz.jp/business/news/200622/bsd2006221628007-n1.htm


静岡新聞 (2020/6/20 11:25)
JR東海社長との会談、26日午後1時半から 静岡知事、異例の厚遇出迎え 大井川リニア水問題
https://www.at-s.com/news/article/politics/shizuoka/777954.html


中日新聞 2020年6月20日 05時00分 (6月20日 05時04分更新)
分かる資料作り努める JR東海・沢田次長一問一答
https://www.chunichi.co.jp/article/75715


日本経済新聞 2020/6/20付
静岡知事・JR東海社長 26日会談
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO60571480Z10C20A6L31000/


朝日新聞デジタル2020年6月20日 5時00分
JR東海社長と静岡知事会談へ 26日、リニア工事問題
https://digital.asahi.com/articles/DA3S14519346.html


日本経済新聞 2020/6/18 22:10
リニア問題、26日にも会談 JR東海社長と静岡知事
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO60528170Y0A610C2EE8000/


NHK 2020年6月19日 18時02分
開業遅れ懸念のリニア中央新幹線 静岡県知事とJR社長 初会談へ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200619/k10012477141000.html


日本経済新聞 2020/6/18 19:30
静岡工区、早期着工を リニア沿線自治体が要望
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO60504780Y0A610C2L91000/


共同通信2020/6/18 19:47 (JST)6/18 19:53 (JST)updated
27年リニア開業へ工程「切迫」 JR東海社長
https://www.47news.jp/news/4926175.html


NHK 2020年6月18日 17時48分
リニア「月内に工事準備始めないと2027年開業困難」JR東海
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200618/k10012475231000.html


産経ニュース 2020.6.18 10:00
リニア中央新幹線 令和9年の開業へ正念場 未着工静岡工区への相次ぐキーマン視察
https://www.sankei.com/premium/news/200618/prm2006180005-n1.html


朝日新聞デジタル 2020年6月18日 17時45分
リニア開業、延期の瀬戸際 駅ない静岡はごねているのか
https://digital.asahi.com/articles/ASN6K7D1RN69UTPB00M.html


日本経済新聞 2020/6/17 18:09
リニア静岡着工、なぜ6月末が期限? 4工程に難関
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO60456890X10C20A6L91000/


中日新聞 2020年6月17日 05時00分 (6月17日 11時52分更新)
リニア着工でウェブ会議 10市町の首長ら発言要旨
https://www.chunichi.co.jp/article/74018


日本経済新聞 2020/6/16 19:55
静岡県の10市町、リニア準備工事再開認めず 県と協議
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO60413470W0A610C2L61000/


日本経済新聞 2020/6/15 22:00
リニア打開見通せず JR東海社長、静岡知事と初面会へ
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO60354650V10C20A6EE8000/


/////////////////////////////////////////////////////////////////////

関連記事

テーマ : 政治・経済・時事問題
ジャンル : 政治・経済

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

コメント

プロフィール

ajimura2

Author:ajimura2

カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最新記事
リンク
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
記事タグ

被災地 台風 爪痕 観光地 コロナ 地方圏 連続上昇 治水リーディング・プロジェクト ダム スーパー堤防 公示地価 レオパレス21 苦境 トンネル 陥没事故 大深度地下法 違憲性 東京外環 改修工事 決算公表 再延期 早期希望退職 施工不良 浮上 

カテゴリ
カテゴリ別記事一覧
カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
ブログランキング

FC2Blog Ranking

フリーエリア
検索フォーム
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

最新記事 (サムネイル付)
千葉の新湾岸道路 (第二湾岸道路) 期成同盟会 設立 2023/05/30
盛り土規制法 施行  「人命最優先」の意識で 各紙社説 2023/05/29
空き家対策特措法改正案 衆院通過 狭い道路沿い建て替え緩和 2023/05/28
ダイハツ認証不正 国内も トヨタ供給含む2車種7.8万台 2023/05/27
盛土規制法が施行 26日 悪質業者は行政処分へ 2023/05/26
山形・鶴岡土砂崩れ 県内 危険箇所671点検 避難が必要な場所なし 2023/05/25
リニア静岡工区 トンネル残土置き場計画 すれ違い続く JRと静岡県 2023/05/24
タクシー 保有台数引き下げ 5台未満も営業可 地方で規制緩和 2023/05/23
神宮外苑再開発 事業者報告書 虚偽なし 再審査はしない 都環境アセス  2023/05/22
神宮外苑再開発 多様性を育んだ森が損なわれる イコモス指摘 2023/05/21
天気予報

-天気予報コム- -FC2-