2020-06-24(Wed)
電通の下請け圧力認める 持続化給付金担当
博報堂に協力しないよう下請けを”恫喝”メッセージ 経産相「さらなる調査は考えず」
朝日新聞デジタル 2020年6月24日13時21分
電通社員の下請け圧力関与問題、経産相「さらなる調査は考えず」
----梶山弘志経済産業相は24日午前の衆議院経済産業委員会で、広告代理店大手の電通<4324.T>の取引先が下請け企業に圧力をかけ、電通社員も関与していた問題について「さらなる追加の調査を行うことは、現時点で考えていない」と述べた。
----こうした圧力が独占禁止法の優越的地位の乱用に当たるのではないかとの指摘に対して、経産相は「公正取引委員会の管轄であり、回答する立場にはない」と述べるにとどめた。公正取引委員会の山田弘審査局長は、川内博史委員(立国社)の申告に対して「申告として受け付け、独禁法の規定に基づいて適切に対処したい」と述べた。
また、経産省は、持続化給付金事業に関して6月23日付で変更された履行体制図が出され、事業に関わっている企業は63社に上ることも明らかにした。
朝日新聞デジタル 2020年6月24日 5時00分
電通の下請け圧力認める 経産省「社員が不適切発言」
----経済産業省の民間委託事業に絡んで広告大手の電通が下請け企業に圧力をかけた疑いについて、経産省は23日、電通社員1人が不適切な発言をしていたと認めた。この社員は管理職とみられ持続化給付金の事業を担当していた。経産省は他にも同様の行為がなかったか調べる。
東京新聞 2020年6月24日 05時55分
電通の下請け圧力、発言したのは持続化給付金担当
----広告大手の電通が国の家賃支援給付金事業を巡り下請けに圧力をかけた問題で、電通以外の企業に協力しないよう発言した社員は、持続化給付金事業を担当する管理職だったことが分かった。同事業の外注先である複数の下請けに電通が圧力をかけた恐れもあり、野党は閉会中審査の国会で追及を強める構えだ。
文春オンライン 2020/06/21
〈出禁〉〈強制的にお願い〉持続化給付金 ”電通下請け恫喝”メッセージを全文公開
週刊文春 2020年7月2日号
---経産省の民間委託事業をめぐって、「週刊文春」6月18日発売号で報じた電通の「下請け圧力問題」。「週刊文春」は、持続化給付金事業の下請け企業が、電通の意向として、ライバル会社の博報堂に協力しないよう下請けを”恫喝”するメッセージ全文を入手した。
以下参考
朝日新聞デジタル 2020年6月24日13時21分
電通社員の下請け圧力関与問題、経産相「さらなる調査は考えず」
http://www.asahi.com/business/reuters/CRBKBN23V0FY.html
朝日新聞デジタル 2020年6月24日 5時00分
電通の下請け圧力認める 経産省「社員が不適切発言」
https://digital.asahi.com/articles/DA3S14523872.html
しんぶん赤旗 2020年6月24日(水)
電通圧力 国認める 持続化給付金事業めぐり野党に
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik20/2020-06-24/2020062415_02_1.html
日本経済新聞 2020/6/23 20:59
電通社員が下請け圧力に関与 経産省、委託先から報告
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO60705650T20C20A6CC1000/
東京新聞 2020年6月24日 05時55分
電通の下請け圧力、発言したのは持続化給付金担当
https://www.tokyo-np.co.jp/article/37446
文春オンライン 2020/06/21
〈出禁〉〈強制的にお願い〉持続化給付金 ”電通下請け恫喝”メッセージを全文公開
https://bunshun.jp/articles/-/38584
週刊文春 2020年7月2日号
朝日新聞デジタル2020年6月20日 5時00分
電通逆風 圧力関与疑い/広告落ち込み
https://digital.asahi.com/articles/DA3S14519400.html
2020年6月20日 8時00分
電通、高まる官公庁事業依存 「自民と深いつながり」
https://digital.asahi.com/articles/ASN6M7GWJN6MULFA01G.html
東京新聞 2020年6月20日 07時12分
電通の下請け圧力疑惑 経産省、報告受けるも内容聞かず
https://www.tokyo-np.co.jp/article/36757
/////////////////////////////////////////////////////////////
朝日新聞デジタル 2020年6月24日13時21分
電通社員の下請け圧力関与問題、経産相「さらなる調査は考えず」
----梶山弘志経済産業相は24日午前の衆議院経済産業委員会で、広告代理店大手の電通<4324.T>の取引先が下請け企業に圧力をかけ、電通社員も関与していた問題について「さらなる追加の調査を行うことは、現時点で考えていない」と述べた。
----こうした圧力が独占禁止法の優越的地位の乱用に当たるのではないかとの指摘に対して、経産相は「公正取引委員会の管轄であり、回答する立場にはない」と述べるにとどめた。公正取引委員会の山田弘審査局長は、川内博史委員(立国社)の申告に対して「申告として受け付け、独禁法の規定に基づいて適切に対処したい」と述べた。
また、経産省は、持続化給付金事業に関して6月23日付で変更された履行体制図が出され、事業に関わっている企業は63社に上ることも明らかにした。
朝日新聞デジタル 2020年6月24日 5時00分
電通の下請け圧力認める 経産省「社員が不適切発言」
----経済産業省の民間委託事業に絡んで広告大手の電通が下請け企業に圧力をかけた疑いについて、経産省は23日、電通社員1人が不適切な発言をしていたと認めた。この社員は管理職とみられ持続化給付金の事業を担当していた。経産省は他にも同様の行為がなかったか調べる。
東京新聞 2020年6月24日 05時55分
電通の下請け圧力、発言したのは持続化給付金担当
----広告大手の電通が国の家賃支援給付金事業を巡り下請けに圧力をかけた問題で、電通以外の企業に協力しないよう発言した社員は、持続化給付金事業を担当する管理職だったことが分かった。同事業の外注先である複数の下請けに電通が圧力をかけた恐れもあり、野党は閉会中審査の国会で追及を強める構えだ。
文春オンライン 2020/06/21
〈出禁〉〈強制的にお願い〉持続化給付金 ”電通下請け恫喝”メッセージを全文公開
週刊文春 2020年7月2日号
---経産省の民間委託事業をめぐって、「週刊文春」6月18日発売号で報じた電通の「下請け圧力問題」。「週刊文春」は、持続化給付金事業の下請け企業が、電通の意向として、ライバル会社の博報堂に協力しないよう下請けを”恫喝”するメッセージ全文を入手した。
以下参考
朝日新聞デジタル 2020年6月24日13時21分
電通社員の下請け圧力関与問題、経産相「さらなる調査は考えず」
http://www.asahi.com/business/reuters/CRBKBN23V0FY.html
朝日新聞デジタル 2020年6月24日 5時00分
電通の下請け圧力認める 経産省「社員が不適切発言」
https://digital.asahi.com/articles/DA3S14523872.html
しんぶん赤旗 2020年6月24日(水)
電通圧力 国認める 持続化給付金事業めぐり野党に
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik20/2020-06-24/2020062415_02_1.html
日本経済新聞 2020/6/23 20:59
電通社員が下請け圧力に関与 経産省、委託先から報告
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO60705650T20C20A6CC1000/
東京新聞 2020年6月24日 05時55分
電通の下請け圧力、発言したのは持続化給付金担当
https://www.tokyo-np.co.jp/article/37446
文春オンライン 2020/06/21
〈出禁〉〈強制的にお願い〉持続化給付金 ”電通下請け恫喝”メッセージを全文公開
https://bunshun.jp/articles/-/38584
週刊文春 2020年7月2日号
朝日新聞デジタル2020年6月20日 5時00分
電通逆風 圧力関与疑い/広告落ち込み
https://digital.asahi.com/articles/DA3S14519400.html
2020年6月20日 8時00分
電通、高まる官公庁事業依存 「自民と深いつながり」
https://digital.asahi.com/articles/ASN6M7GWJN6MULFA01G.html
東京新聞 2020年6月20日 07時12分
電通の下請け圧力疑惑 経産省、報告受けるも内容聞かず
https://www.tokyo-np.co.jp/article/36757
/////////////////////////////////////////////////////////////
テーマ : 政治・経済・時事問題
ジャンル : 政治・経済