2020-07-08(Wed)
2020九州豪雨 死者計56人に 今後は東北まで広範囲で
局地豪雨 30年で1.4倍 線状降水帯 史上最大降雨 九州各地で
朝日新聞デジタル 2020年7月7日 22時13分
九州豪雨、死者計56人に 今後は東北まで広範囲で大雨
----停滞を続ける梅雨前線の影響で、九州地方は北部を中心に、6日夕から7日にかけて猛烈な雨に見舞われた。熊本、福岡両県で7日午後9時までに7人の死亡が確認され、4日からの大雨による死者は計56人になった。心肺停止は熊本県で2人、行方不明は熊本、大分、鹿児島の3県で計12人になった。西日本から東北の広い範囲で9日まで大雨になるところがある見込み。
朝日新聞デジタル 2020年7月8日 5時00分
濁流・土砂、各地に牙 温泉旅館、9軒「壊滅的」 「自粛解除の矢先」 大分・日田
----温泉街に濁流がなだれ込み、市街地は大量の水に沈んだ。梅雨前線による豪雨は7日にかけて九州北部にも広がり、各地で土砂災害や浸水が相次いだ。最初に被害を受けた熊本県の球磨(くま)川流域でも雨は降りやまずインフラが寸断されたままで、地域医療の復旧を妨げている
日本経済新聞 2020/7/7付
局地豪雨、30年で1.4倍 線状降水帯、熊本で発生 予測困難で避難に遅れ
----国内外でここ数年、豪雨の被害が深刻になっている。国内では、滝のように降る雨の回数が増えた。熊本県の豪雨でも積乱雲が帯状に連なる「線状降水帯」が発生したとみられ、死者は40人を超えた。地球温暖化との関連を疑う声もあり、対策の見直しを迫られる。
朝日新聞デジタル 2020年7月8日 5時00分
(時時刻刻)史上最大降雨、九州各地で 過去の大水害超す浸水高 熊本・人吉
----九州各地では3日から7日午後6時までに、24時間降水量が観測史上最大となった地点は、南部から北部に移りながら計19カ所に上った。
朝日新聞デジタル 2020年7月6日 16時30分
九州厳戒 豪雨また、鹿児島も宮崎も
----停滞している梅雨前線の影響で6日午前、九州南部では猛烈な雨となった。気象庁によると、鹿児島県鹿屋市では1時間降水量109・5ミリ、志布志市では88・0ミリといずれも観測史上最多を記録。宮崎県串間市付近では1時間に約120ミリの雨が降ったとみられ、記録的短時間大雨情報が発表された。
日本経済新聞 2020/7/8付
JR久大本線、豪雨で鉄橋流失 イオン、休業や短縮営業
----福岡、佐賀、長崎3県に一時大雨特別警報が出されるなど九州で豪雨が続いていることで、商業施設や交通機関などへの影響が広がっている。
以下参考
日本経済新聞 2020/7/8付
JR久大本線、豪雨で鉄橋流失 イオン、休業や短縮営業
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO61262970X00C20A7LX0000/
朝日新聞デジタル 2020年7月8日 5時00分
濁流・土砂、各地に牙 温泉旅館、9軒「壊滅的」 「自粛解除の矢先」 大分・日田
https://digital.asahi.com/articles/DA3S14541127.html
朝日新聞デジタル 2020年7月7日 22時13分
九州豪雨、死者計56人に 今後は東北まで広範囲で大雨
https://digital.asahi.com/articles/ASN7777NPN77TIPE01R.html
朝日新聞デジタル 2020年7月8日 5時00分
(時時刻刻)史上最大降雨、九州各地で 過去の大水害超す浸水高 熊本・人吉
https://digital.asahi.com/articles/DA3S14541041.html
時事通信 2020年07月06日23時27分
福岡、佐賀、長崎に特別警報 梅雨前線停滞で大雨―土砂災害など厳重警戒・気象庁
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020070600704&g=soc
朝日新聞デジタル2020年7月7日 5時00分
豪雨、熊本死者49人に 福岡・佐賀・長崎に特別警報
https://digital.asahi.com/articles/DA3S14539763.html
日本経済新聞 2020/7/7付
熊本豪雨、死者49人 福岡・佐賀・長崎に特別警報
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO61198280W0A700C2MM8000/
日本経済新聞 2020/7/7付
局地豪雨、30年で1.4倍 線状降水帯、熊本で発生 予測困難で避難に遅れ
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO61218290W0A700C2EA1000/
朝日新聞デジタル 2020年7月7日 5時00分
寸断、村ごと孤立 電話も電気も水道も、助け求め泥道歩く 豪雨、熊本・球磨村
https://digital.asahi.com/articles/DA3S14539729.html
朝日新聞デジタル 2020年7月7日 5時00分
熊本豪雨、操業停止も 冠水で工場火災・取水中止
https://digital.asahi.com/articles/DA3S14539738.html
日本経済新聞 2020/7/7付
福岡・佐賀・長崎に特別警報 九州全域で警戒 熊本の避難所、疲労ありあり
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO61223900W0A700C2CC1000/
朝日新聞デジタル 2020年7月6日 16時30分
九州厳戒 豪雨また、鹿児島も宮崎も
https://digital.asahi.com/articles/DA3S14539045.html
/////////////////////////////////////////////////////////////////////
朝日新聞デジタル 2020年7月7日 22時13分
九州豪雨、死者計56人に 今後は東北まで広範囲で大雨
----停滞を続ける梅雨前線の影響で、九州地方は北部を中心に、6日夕から7日にかけて猛烈な雨に見舞われた。熊本、福岡両県で7日午後9時までに7人の死亡が確認され、4日からの大雨による死者は計56人になった。心肺停止は熊本県で2人、行方不明は熊本、大分、鹿児島の3県で計12人になった。西日本から東北の広い範囲で9日まで大雨になるところがある見込み。
朝日新聞デジタル 2020年7月8日 5時00分
濁流・土砂、各地に牙 温泉旅館、9軒「壊滅的」 「自粛解除の矢先」 大分・日田
----温泉街に濁流がなだれ込み、市街地は大量の水に沈んだ。梅雨前線による豪雨は7日にかけて九州北部にも広がり、各地で土砂災害や浸水が相次いだ。最初に被害を受けた熊本県の球磨(くま)川流域でも雨は降りやまずインフラが寸断されたままで、地域医療の復旧を妨げている
日本経済新聞 2020/7/7付
局地豪雨、30年で1.4倍 線状降水帯、熊本で発生 予測困難で避難に遅れ
----国内外でここ数年、豪雨の被害が深刻になっている。国内では、滝のように降る雨の回数が増えた。熊本県の豪雨でも積乱雲が帯状に連なる「線状降水帯」が発生したとみられ、死者は40人を超えた。地球温暖化との関連を疑う声もあり、対策の見直しを迫られる。
朝日新聞デジタル 2020年7月8日 5時00分
(時時刻刻)史上最大降雨、九州各地で 過去の大水害超す浸水高 熊本・人吉
----九州各地では3日から7日午後6時までに、24時間降水量が観測史上最大となった地点は、南部から北部に移りながら計19カ所に上った。
朝日新聞デジタル 2020年7月6日 16時30分
九州厳戒 豪雨また、鹿児島も宮崎も
----停滞している梅雨前線の影響で6日午前、九州南部では猛烈な雨となった。気象庁によると、鹿児島県鹿屋市では1時間降水量109・5ミリ、志布志市では88・0ミリといずれも観測史上最多を記録。宮崎県串間市付近では1時間に約120ミリの雨が降ったとみられ、記録的短時間大雨情報が発表された。
日本経済新聞 2020/7/8付
JR久大本線、豪雨で鉄橋流失 イオン、休業や短縮営業
----福岡、佐賀、長崎3県に一時大雨特別警報が出されるなど九州で豪雨が続いていることで、商業施設や交通機関などへの影響が広がっている。
以下参考
日本経済新聞 2020/7/8付
JR久大本線、豪雨で鉄橋流失 イオン、休業や短縮営業
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO61262970X00C20A7LX0000/
朝日新聞デジタル 2020年7月8日 5時00分
濁流・土砂、各地に牙 温泉旅館、9軒「壊滅的」 「自粛解除の矢先」 大分・日田
https://digital.asahi.com/articles/DA3S14541127.html
朝日新聞デジタル 2020年7月7日 22時13分
九州豪雨、死者計56人に 今後は東北まで広範囲で大雨
https://digital.asahi.com/articles/ASN7777NPN77TIPE01R.html
朝日新聞デジタル 2020年7月8日 5時00分
(時時刻刻)史上最大降雨、九州各地で 過去の大水害超す浸水高 熊本・人吉
https://digital.asahi.com/articles/DA3S14541041.html
時事通信 2020年07月06日23時27分
福岡、佐賀、長崎に特別警報 梅雨前線停滞で大雨―土砂災害など厳重警戒・気象庁
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020070600704&g=soc
朝日新聞デジタル2020年7月7日 5時00分
豪雨、熊本死者49人に 福岡・佐賀・長崎に特別警報
https://digital.asahi.com/articles/DA3S14539763.html
日本経済新聞 2020/7/7付
熊本豪雨、死者49人 福岡・佐賀・長崎に特別警報
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO61198280W0A700C2MM8000/
日本経済新聞 2020/7/7付
局地豪雨、30年で1.4倍 線状降水帯、熊本で発生 予測困難で避難に遅れ
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO61218290W0A700C2EA1000/
朝日新聞デジタル 2020年7月7日 5時00分
寸断、村ごと孤立 電話も電気も水道も、助け求め泥道歩く 豪雨、熊本・球磨村
https://digital.asahi.com/articles/DA3S14539729.html
朝日新聞デジタル 2020年7月7日 5時00分
熊本豪雨、操業停止も 冠水で工場火災・取水中止
https://digital.asahi.com/articles/DA3S14539738.html
日本経済新聞 2020/7/7付
福岡・佐賀・長崎に特別警報 九州全域で警戒 熊本の避難所、疲労ありあり
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO61223900W0A700C2CC1000/
朝日新聞デジタル 2020年7月6日 16時30分
九州厳戒 豪雨また、鹿児島も宮崎も
https://digital.asahi.com/articles/DA3S14539045.html
/////////////////////////////////////////////////////////////////////
テーマ : 政治・経済・時事問題
ジャンル : 政治・経済