fc2ブログ
2020-07-18(Sat)

GoTo迷走「東京除外」 また方針転換 

異例見直し 見通しの甘さ露呈 東京除外では感染拡大は防げない! 線引きこれから


朝日新聞デジタル2020年7月18日 5時00分
観光業の現場、混乱 GoToの東京除外
----政府の観光支援策「Go To トラベル」をめぐり観光業界などが混乱している。感染者が増えているのに実施を急いだ見通しの甘さのつけが、旅行会社や宿泊施設などの現場にまわっている。

朝日新聞デジタル 2020年7月18日 5時00分
「追認」分科会、懸念の声 「東京外し」異論なし 延期意見、18人中1人 GoToトラベル
----観光業への支援策「Go To トラベル」は、16日にあった新型コロナウイルス感染症対策を検討する政府の分科会(尾身茂会長)で了承された。だが、東京発着の旅行を対象外とする結論に科学的根拠がどれほどあるのか。科学・医学的な助言は政策に生かされるのか。専門家からは疑問や懸念の声があがる。

毎日新聞2020年7月17日 19時56分(最終更新 7月18日 10時19分)
GoTo東京除外 背景は政権の小池都知事への不信感
----「客観的に見て、東京の感染者数が突出しており、全国の感染者数の約半分を占める状況を踏まえた」。菅義偉官房長官は17日の記者会見で「東京除外」の理由を強調した。政府は表向き、東京から地方への感染拡大防止と説明する。だが、全国一律での「Go Toトラベル」事業の実施に反発した小池百合子東京都知事に対する政権の不信感が「東京除外」につながったのが実態だ。

日刊ゲンダイDIGITAL 2020/07/17 15:00 更新日:2020/07/17 18:24
安倍自民「GoTo」強行の裏に…受託団体と献金通じた“蜜月”
----東京都で過去最多の新型コロナウイルス感染者が確認され、安倍政権はようやく旅行代金を割り引く「Go To トラベル」キャンペーンの対象について、「東京発着」を除外することに決めた。ところが、神奈川や埼玉、大阪など感染拡大中の大都市は除外せず、不安が払拭されないままキャンペーンを予定通り22日から開始するというから、どうかしている。悪評ふんぷんの愚策を根本的に見直さないウラには、「支援団体」に便宜を図りたい安倍自民の思惑がにじむ。

-------------------------------

NHK 2020年7月17日 6時17分
政府 Go Toトラベルで観光産業後押しへ 東京発着を対象外に
----政府の消費喚起策のうち旅行を対象とした「Go Toトラベル」について、安倍総理大臣は、16日、菅官房長官、西村経済再生担当大臣、赤羽国土交通大臣と協議し、東京都などの感染状況を踏まえ、東京発着の旅行を対象外にしたうえで、今月22日から予定どおり実施する方針を決めました。

時事通信 2020年07月17日07時10分
安倍政権、また方針転換 「GoTo」責任論を懸念
----安倍政権が22日開始の旅行需要喚起策「Go To トラベル」キャンペーンから東京都の除外を決めたのは、計画通りに進めて新型コロナウイルスの全国的な感染拡大を招けば責任論に発展しかねないと懸念したためだ。国民への10万円給付などに続き、またも土壇場での方針転換に追い込まれた。

リテラ 2020.07.16 10:35
GoToの東京除外では感染拡大は防げない! 徹底した検査の拡大で経済活動との両立を目指す韓国やNYと対照的な日本政府
----反対の声が巻き起こっていた「Go Toキャンペーン」について、政府が「Go Toトラベル」の運用を見直し、東京発着の旅行と東京都在住者を対象から外す方針だと発表した。だが、東京を除外したところで問題は何も解消されていない。

毎日新聞2020年7月16日 22時20分(最終更新 7月16日 23時32分)
GoTo迷走「東京除外」 開始6日前の異例見直し 見通しの甘さ露呈
----東京都を中心に感染再拡大への不安が広がる中で、経済活動の活性化を目指す政府は「東京除外」という苦肉の策までとりながら、予定通りの実施にこだわった。だが、開始6日前の異例の見直しは、地方の不安の高まりや感染拡大への見通しの甘さを露呈した。

朝日新聞デジタル2020年7月16日 19時34分(2020年7月16日 21時12分更新)
GoTo「対象外」の線引きこれから 都民以外も該当?
----「Go To トラベル」の予算規模は1兆3500億円で、宿泊や日帰りの国内旅行代金の半額相当を補助する仕組みだ。赤羽氏は10日、8月中旬の開始予定を今月22日に大幅に前倒しすることを発表していた。ただ、東京都や都市部を中心に新型コロナウイルスの感染はとどまらない中、各地の首長らが延期や見直しを求める声を上げていた。





以下参考

朝日新聞デジタル2020年7月18日 5時00分
観光業の現場、混乱 GoToの東京除外
https://digital.asahi.com/articles/DA3S14553256.html


朝日新聞デジタル 2020年7月18日 5時00分
「追認」分科会、懸念の声 「東京外し」異論なし 延期意見、18人中1人 GoToトラベル
https://digital.asahi.com/articles/DA3S14553309.html


朝日新聞デジタル 2020年7月18日 5時00分
(時時刻刻)GoTo、混迷 1都3県除外案、菅氏一蹴 「神奈川・千葉は前向きだから」
https://digital.asahi.com/articles/DA3S14553334.html
 

朝日新聞デジタル 2020年7月18日 5時00分
感染対策応じぬ客、除外も GoTo「若者・高齢者団体は控えて」 キャンセル、政府補償せず
https://digital.asahi.com/articles/DA3S14553375.html


日本経済新聞 2020/7/18付
国内観光 見えぬ正常化 「GoTo」政策迷走 東京除外、打撃に
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO61683220X10C20A7EA2000/


日本経済新聞 2020/7/18付
GoTo東京除外 菅氏「感染者数が突出」 小池氏「詳細な説明ない」と不快感
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO61681270X10C20A7EA3000/


毎日新聞2020年7月17日 19時56分(最終更新 7月18日 10時19分)
GoTo東京除外 背景は政権の小池都知事への不信感
https://mainichi.jp/articles/20200717/k00/00m/010/239000c


日刊ゲンダイDIGITAL 2020/07/18 06:00 更新日:2020/07/18 06:00
「Go To」突然の方針転換 ウラに菅長官のクーデター未遂説
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/276167


日刊ゲンダイDIGITAL 2020/07/17 15:00 更新日:2020/07/17 18:24
安倍自民「GoTo」強行の裏に…受託団体と献金通じた“蜜月”
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/276137

-----------------------------

NHK 2020年7月17日 6時17分
政府 Go Toトラベルで観光産業後押しへ 東京発着を対象外に
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200717/k10012519761000.html


リテラ 2020.07.16 10:35
GoToの東京除外では感染拡大は防げない! 徹底した検査の拡大で経済活動との両立を目指す韓国やNYと対照的な日本政府
https://lite-ra.com/2020/07/post-5525.html


時事通信 2020年07月17日07時10分
安倍政権、また方針転換 「GoTo」責任論を懸念
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020071601178&g=pol


時事通信 2020年07月17日07時13分
「東京だけ除外、中途半端」 GoTo見直しに批判―専門家
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020071601148&g=soc


時事通信 2020年07月17日07時12分
「東京だけでいいの?」 「GoTo」朝令暮改に不安―観光業者ら戸惑いの声
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020071601213&g=soc


時事通信 2020年07月17日07時11分
旅行業界、第2波懸念 「GoTo」に困惑の声
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020071601026&g=eco


読売新聞 2020/07/17 07:59
都内で「エピセンター」形成…「GoTo」見直し、東京発着は補助対象外
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20200716-OYT1T50229/


毎日新聞2020年7月16日 22時20分(最終更新 7月16日 23時32分)
GoTo迷走「東京除外」 開始6日前の異例見直し 見通しの甘さ露呈
https://mainichi.jp/articles/20200716/k00/00m/040/277000c


朝日新聞デジタル2020年7月16日 19時34分(2020年7月16日 21時12分更新)
GoTo「対象外」の線引きこれから 都民以外も該当?
https://digital.asahi.com/articles/ASN7J6F3RN7JUTIL053.html


朝日新聞デジタル 2020年7月16日 17時47分
GoTo事業「東京発着と都民は対象外」 国交相が表明
https://digital.asahi.com/articles/ASN7J5V2HN7JULFA01Q.html

******************************************

毎日新聞2020年7月16日 21時17分(最終更新 7月17日 00時00分)
東京286人、勢い増す感染 20・30代7割、60代以上も25人…年代幅拡大
https://mainichi.jp/articles/20200716/k00/00m/040/277000c

////////////////////////////////////////////

関連記事

テーマ : 政治・経済・時事問題
ジャンル : 政治・経済

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

コメント

プロフィール

ajimura2

Author:ajimura2

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
リンク
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
記事タグ

被災地 台風 爪痕 観光地 コロナ 地方圏 連続上昇 治水リーディング・プロジェクト ダム スーパー堤防 公示地価 レオパレス21 苦境 トンネル 陥没事故 大深度地下法 違憲性 東京外環 改修工事 決算公表 再延期 早期希望退職 施工不良 浮上 

カテゴリ
カテゴリ別記事一覧
カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
ブログランキング

FC2Blog Ranking

フリーエリア
検索フォーム
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

最新記事 (サムネイル付)
物流「2024年問題」 再配達半減 「荷待ち」時間削減 政府目標 2023/06/03
物流業界 荷主777社に注意喚起  「買いたたき」等 独禁法違反の恐れ 2023/06/02
リニア期成同盟会総会 リニア開業遅れに強い危機感 2023/06/01
リニア中央新幹線の工事が足踏み 今の時代に合う未来なのか 2023/05/31
千葉の新湾岸道路 (第二湾岸道路) 期成同盟会 設立 2023/05/30
盛り土規制法 施行  「人命最優先」の意識で 各紙社説 2023/05/29
空き家対策特措法改正案 衆院通過 狭い道路沿い建て替え緩和 2023/05/28
ダイハツ認証不正 国内も トヨタ供給含む2車種7.8万台 2023/05/27
盛土規制法が施行 26日 悪質業者は行政処分へ 2023/05/26
山形・鶴岡土砂崩れ 県内 危険箇所671点検 避難が必要な場所なし 2023/05/25
天気予報

-天気予報コム- -FC2-