fc2ブログ
2020-08-01(Sat)

東京外環道(関越~東名) また事業費増加 7600億円も 2兆3575億円に

用地進捗「厳しい状況」  地上未取得280件 大深度地下も未取得 186件 

日刊建設工業新聞 2020/7/30 22:00 (JST)
関東整備局ら/外環道・都内区間の事業費7600億円増加/中央JCT工法変更などで
----関東地方整備局と東日本高速道路会社、中日本高速道路会社による東京外かく環状道路(外環道)都内区間(関越~東名)の整備事業で、事業費が約7600億円増加することが分かった。
中央JCT(東京都三鷹市)地中拡幅の工法変更などでコストがかさみ、予定していた約1兆5975億円(2016年度時点)から約2兆3575億円に膨らむ見通しという。


関東地方整備局事業評価監視委員会
事業評価監視委員会開催結果  令和2年度 第1回 配布資料一覧【PDF】
①東京外かく環状道路(関越~東名)
資料5-1-1[PDF:13417KB]  
https://www.ktr.mlit.go.jp/ktr_content/content/000782486.pdf
資料5-1-2[PDF:4310KB]   
https://www.ktr.mlit.go.jp/ktr_content/content/000782487.pdf
200730外環道の事業費7600億円増加

乗りものニュース 2020.07.30
外環道「関越~東名」どこまで進んだ? 用地進捗「厳しい状況」
----建設が進められている外環道の「関越~東名」区間について、国土交通省関東地方整備局が2020年7月27日(月)に第8回の連絡調整会議を開催、東京都、NEXCO東日本および中日本とともに進捗状況を確認しました。
 事業区間は関越道に接続する大泉JCTから、東名高速に接続する東名JCT(仮称)まで約16kmです。用地については、2020年6月までの19か月間で、全体の用地取得率が9割(面積ベース)を超え、残件数が78件減と進捗はしたものの、未だ用地全体で残件が280件あること、また、区分地上権(民地の地下にトンネルを通す権利)の用地進捗率は84%、残件が186件で、「厳しい状況」との見解が示されました。





以下参考

乗りものニュース 2020.07.30
外環道「関越~東名」どこまで進んだ? 用地進捗「厳しい状況」
https://trafficnews.jp/post/98611


2020年07月28日
東京外かく環状道路(関越~東名)事業連絡調整会議(第8回) 開催結果について
https://www.ktr.mlit.go.jp/kisha/kyoku_00000859.html
関東地方整備局
東京都建設局
東日本高速道路(株)関東支社
中日本高速道路(株)東京支社
 昨日開催した、東京外かく環状道路(関越~東名)事業連絡調整会議(第8回)の概要をお知らせします。
 会議の概要は以下のとおりです。
<開催日時・場所>
 令和2年7月27日 13時00分~14時00分
 WEB会議にて開催
<構成機関>
 国土交通省関東地方整備局
 東京都
 東日本高速道路(株)関東支社
 中日本高速道路(株)東京支社
<議事について>
 議事の概要は本文資料(PDF)別紙のとおり
• 別紙・参考資料
本文資料(PDF) [2863 KB]
https://www.ktr.mlit.go.jp/ktr_content/content/000782064.pdf
• 問い合わせ先
関東地方整備局
道路部
 電話048(601)3151
・道路計画第一課 

東京都建設局
三環状道路整備推進部
 電話03(5320)5171
・整備推進課 

****************************

◇事業連絡調整会議等 これまでの経緯
https://www.ktr.mlit.go.jp/gaikan/gaiyo/keika/keika_b12.html
▽2018.12.21 会議 東京外かく環状道路(関越~東名)事業連絡調整会議(第7回)開催結果について
詳細情報○ https://www.ktr.mlit.go.jp/gaikan/pi_kouhou/renraku_h301221.html
記者発表● https://www.ktr.mlit.go.jp/gaikan/pdf/press_pdf/h30_1221_press_r.pdf

*********************

日刊建設工業新聞ブログ 2020 年7月31日
【JCT地中拡幅の工法変更などで】外環道都内区間、事業費7600億円増に
https://nikkankensetsukogyo2.blogspot.com/2020/07/blog-post_99.html


日刊建設工業新聞 2020/7/30 22:00 (JST)
関東整備局ら/外環道・都内区間の事業費7600億円増加/中央JCT工法変更などで
https://this.kiji.is/661677835016340577

******************************

令和2年度第1回 関東地方整備局事業評価監視委員会の開催結果について
https://www.ktr.mlit.go.jp/kisha/kikaku_00000772.html
2020年07月31日
関東地方整備局
企画部
 関東地方整備局では、令和2年7月30日に、公共事業の効率性及びその実施過程の透明性の一層の向上を図るため、事業評価監視委員会を開催しましたので、審議結果をお知らせします。
 審議結果は、本文資料(PDF)別紙のとおりです。
  ※配付資料については、関東地方整備局ホームページでご覧下さい。

関東地方整備局ホームページ(https://www.ktr.mlit.go.jp/)→社会資本整備→関東地方整備局における公共事業の評価
 URLダイレクト入力の場合
  https://www.ktr.mlit.go.jp/shihon/index00000018.html
• 別紙・参考資料
本文資料(PDF) [116 KB]
https://www.ktr.mlit.go.jp/ktr_content/content/000782423.pdf
• 問い合わせ先
関東地方整備局
企画部
 電話048(601)3151(代表)
・技術企画官 (内線3126)
・企画課 (内線3153)

【道路関係】
道路部
・道路計画第一課 (内線4215)

5.審議結果 (1)挨拶 関東地方整備局長 (2)審議 1) 再評価 ・対応方針(原案)の審議(全4件)
・事務局が説明した再評価案件3件は、対応方針(原案)の通り了承する。
・1件(東京外かく環状道路(関越~東名))については、次回の委員会で引き続き質問への回答と審議を行うものとする。

配布資料
関東地方整備局ホームページ 社会資本整備 > 関東地方整備局における公共事業の評価 >
https://www.ktr.mlit.go.jp/shihon/index00000018.html
事業評価監視委員会開催結果 > 令和2年度分 > 令和2年度 第1回 配布資料一覧【PDF】
①東京外かく環状道路(関越~東名)
資料5-1-1[PDF:13417KB]  
https://www.ktr.mlit.go.jp/ktr_content/content/000782486.pdf
資料5-1-2[PDF:4310KB]   
https://www.ktr.mlit.go.jp/ktr_content/content/000782487.pdf

//////////////////////////////////////////////////////

関連記事

テーマ : 政治・経済・時事問題
ジャンル : 政治・経済

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

コメント

プロフィール

ajimura2

Author:ajimura2

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
リンク
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
記事タグ

被災地 台風 爪痕 観光地 コロナ 地方圏 連続上昇 治水リーディング・プロジェクト ダム スーパー堤防 公示地価 レオパレス21 苦境 トンネル 陥没事故 大深度地下法 違憲性 東京外環 改修工事 決算公表 再延期 早期希望退職 施工不良 浮上 

カテゴリ
カテゴリ別記事一覧
カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
ブログランキング

FC2Blog Ranking

フリーエリア
検索フォーム
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

最新記事 (サムネイル付)
物流「2024年問題」 再配達半減 「荷待ち」時間削減 政府目標 2023/06/03
物流業界 荷主777社に注意喚起  「買いたたき」等 独禁法違反の恐れ 2023/06/02
リニア期成同盟会総会 リニア開業遅れに強い危機感 2023/06/01
リニア中央新幹線の工事が足踏み 今の時代に合う未来なのか 2023/05/31
千葉の新湾岸道路 (第二湾岸道路) 期成同盟会 設立 2023/05/30
盛り土規制法 施行  「人命最優先」の意識で 各紙社説 2023/05/29
空き家対策特措法改正案 衆院通過 狭い道路沿い建て替え緩和 2023/05/28
ダイハツ認証不正 国内も トヨタ供給含む2車種7.8万台 2023/05/27
盛土規制法が施行 26日 悪質業者は行政処分へ 2023/05/26
山形・鶴岡土砂崩れ 県内 危険箇所671点検 避難が必要な場所なし 2023/05/25
天気予報

-天気予報コム- -FC2-