fc2ブログ
2020-08-07(Fri)

「GoTo」継続 帰省自粛呼び掛けず 安倍首相 広がる感染 旅で帰省で 

「直ちに緊急事態宣言を出す状況ではない」  GoTo除外時の東京を超す感染者の割合 4府県

時事通信 2020年08月06日20時33分
首相、帰省自粛呼び掛けず 「GoTo」継続―都知事と食い違い、混乱も
----安倍晋三首相は6日、広島市で記者会見し、新型コロナウイルスの全国的な感染者急増を受けた政府の対処方針を説明した。重症・死亡者は比較的抑制できているとして現時点の緊急事態宣言再発令を否定。お盆シーズンの一律の帰省自粛は呼び掛けず、観光支援事業「Go To トラベル」キャンペーンを継続していく考えを示した。


朝日新聞デジタル 2020年8月6日 12時13分
安倍首相「直ちに緊急事態宣言を出す状況ではない」 
----安倍晋三首相は6日、広島市内で記者会見した。新型コロナウイルスの感染者が急増していることについて、緊急事態を宣言した4、5月と比べて重症者が少ないことや医療提供体制が逼迫(ひっぱく)していないことなどを理由に、「直ちに緊急事態宣言を出すような状況ではない」と述べた。


朝日新聞デジタル 2020年8月7日 5時00分
「都外へ帰省、控えて」 飲酒会食「夜10時まで」 小池知事
----東京都の小池百合子知事は6日、臨時の記者会見を開き、お盆の帰省を控えるよう都民に呼びかけた。「今年は特別な夏。コロナに打ち勝つことが最優先となる」として、「都外への旅行や帰省はお控えいただき、離れて暮らす家族や親族とは電話などを通じて話してほしい」と述べた。


日本経済新聞 2020/8/6付
愛知県、再び緊急事態宣言 旅行業・鉄道バスに戸惑い  ホテル「集客見込めず」 新幹線、乗客減も通常運行
----愛知県の大村秀章知事は5日、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、県独自の緊急事態宣言を再び出すと発表した。期間は6日から24日まで。お盆期間を念頭に県境をまたぐ不要不急の移動の自粛や大人数の会食や宴会の自粛を求めた。需要を見込んでいた交通機関や観光業は警戒感を強めている。


東京新聞 2020年8月6日 06時00分
4府県のコロナ感染者の割合、GoTo除外時の東京を超す
----政府の観光支援事業「Go Toトラベル」で、東京を除外した時点での都内の人口あたりの感染者数や陽性率を、愛知、大阪、福岡、沖縄の4府県は既に超えたことが、本紙の集計で分かった。政府は除外対象の府県を追加する考えを示していない。感染の拡大防止や不公平感の観点から説明が求められそうだ。


朝日新聞デジタル 2020年8月6日 5時00分
広がる感染、旅で帰省で GoTo開始2週間 新型コロナ
----政府が観光支援策「Go To トラベル」を推進し、お盆の帰省も始まるなか、旅行や帰省が感染拡大につながるケースが各地で起きている。自治体が確認した感染例をみると、地域をまたぐ人々の往来と、感染防止を両立させることの難しさが浮かび上がる。





以下参考

朝日新聞デジタル 2020年8月7日 5時00分
「都外へ帰省、控えて」 飲酒会食「夜10時まで」 小池知事
https://digital.asahi.com/articles/DA3S14578583.html


朝日新聞デジタル 2020年8月6日 11時44分
愛知県で独自の緊急事態宣言 知事「一斉に行動自粛を」
https://digital.asahi.com/articles/ASN863SPKN86OIPE001.html


日本経済新聞 2020/8/6付
愛知県、再び緊急事態宣言 旅行業・鉄道バスに戸惑い  ホテル「集客見込めず」 新幹線、乗客減も通常運行
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO62337580V00C20A8L91000/


日本経済新聞 2020/8/6付
大村知事、大人数の会食自粛要請 お盆帰省は再考を
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO62337600V00C20A8L91000/


日本経済新聞 2020/8/6付
PCR「時短検査」生かせず  結果通知まで3日、検体輸送の効率化課題
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO62347580W0A800C2EA2000/


**************************************


時事通信 2020年08月06日20時33分
首相、帰省自粛呼び掛けず 「GoTo」継続―都知事と食い違い、混乱も
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020080600932&g=eco


朝日新聞デジタル 2020年8月6日 12時13分
安倍首相「直ちに緊急事態宣言を出す状況ではない」 
https://digital.asahi.com/articles/ASN863VC9N86UTFK00N.html


朝日新聞デジタル 2020年8月6日 12時51分
菅氏「帰省は個々人が判断」 3密は避けるよう呼びかけ
https://digital.asahi.com/articles/ASN8644Y1N86UTFK00Q.html


時事通信 2020年08月05日18時56分
野党「GoTo」中止を主張
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020080500880&g=pol


朝日新聞デジタル 2020年8月6日 7時00分
1日平均1人→58人の県も GoTo2週間、感染拡大
https://digital.asahi.com/articles/ASN857FM6N85UTIL00V.html


朝日新聞デジタル 2020年8月6日 5時00分
広がる感染、旅で帰省で GoTo開始2週間 新型コロナ
https://digital.asahi.com/articles/DA3S14577153.html


東京新聞 2020年8月6日 06時00分
4府県のコロナ感染者の割合、GoTo除外時の東京を超す
https://www.tokyo-np.co.jp/article/47294


東京新聞 2020年8月5日 22時43分
「GoTo」参加宿での感染者数は「公表せず」観光庁
https://www.tokyo-np.co.jp/article/47259


NHK 2020年8月7日 16時40分新型コロナ 経済影響
Go Toトラベル参加宿泊施設に感染防止策の確認調査
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200807/k10012556361000.html


SankeiBiz-2020.8.5 06:05
Go To抜き打ちチェック実施へ 宿泊施設、登録取り消しも
https://www.sankeibiz.jp/macro/news/200805/mca2008050500004-n1.htm


東京新聞 2020年8月4日 20時15分
「GoTo」参加ホテルで感染者 観光庁把握できず
https://www.tokyo-np.co.jp/article/47044


時事通信 2020年08月03日20時52分
お盆帰省、慎重論相次ぐ 対策徹底を要請―自治体首長
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020080300774&g=soc


時事通信 2020年08月03日12時36分
お盆帰省、一律自粛ではない 「専門家の意見聞く」―菅官房長官
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020080300427&g=pol


////////////////////////////////////////////////////

関連記事

テーマ : 政治・経済・時事問題
ジャンル : 政治・経済

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

コメント

プロフィール

ajimura2

Author:ajimura2

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
リンク
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
記事タグ

被災地 台風 爪痕 観光地 コロナ 地方圏 連続上昇 治水リーディング・プロジェクト ダム スーパー堤防 公示地価 レオパレス21 苦境 トンネル 陥没事故 大深度地下法 違憲性 東京外環 改修工事 決算公表 再延期 早期希望退職 施工不良 浮上 

カテゴリ
カテゴリ別記事一覧
カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
ブログランキング

FC2Blog Ranking

フリーエリア
検索フォーム
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

最新記事 (サムネイル付)
物流「2024年問題」 再配達半減 「荷待ち」時間削減 政府目標 2023/06/03
物流業界 荷主777社に注意喚起  「買いたたき」等 独禁法違反の恐れ 2023/06/02
リニア期成同盟会総会 リニア開業遅れに強い危機感 2023/06/01
リニア中央新幹線の工事が足踏み 今の時代に合う未来なのか 2023/05/31
千葉の新湾岸道路 (第二湾岸道路) 期成同盟会 設立 2023/05/30
盛り土規制法 施行  「人命最優先」の意識で 各紙社説 2023/05/29
空き家対策特措法改正案 衆院通過 狭い道路沿い建て替え緩和 2023/05/28
ダイハツ認証不正 国内も トヨタ供給含む2車種7.8万台 2023/05/27
盛土規制法が施行 26日 悪質業者は行政処分へ 2023/05/26
山形・鶴岡土砂崩れ 県内 危険箇所671点検 避難が必要な場所なし 2023/05/25
天気予報

-天気予報コム- -FC2-