2020-08-27(Thu)
リニア国交省専門家会議 データ精度巡り議論継続
JR東海 湧水の県外流出不可避/座長談話「中下流の地下水問題ない」副知事「相当無理ある」
「大井川直下」は示さず JRのボーリング調査
第5回リニア中央新幹線静岡工区 有識者会議 配布資料
https://www.mlit.go.jp/tetudo/tetudo_tk9_000017.html
静岡新聞(2020/8/27 12:40)
議論取りまとめ踏み込まず 国交省専門家会議【大井川とリニア】
----リニア中央新幹線南アルプストンネル工事に伴う大井川の流量減少問題を議論した25日の国土交通省専門家会議(座長・福岡捷二中央大教授)は、トンネル内に湧き出る地下水が県外に流出する問題や流域全体の地下水の流れについてJR東海に追加の検討を求め、次回以降も検証を進める方針で一致した。前回会議で言及があった議論の中間取りまとめには踏み込まなかった。
毎日新聞2020年8月27日 地方版
リニア有識者会議 座長談話「中下流の地下水問題ない」 副知事「相当無理ある」 /静岡
----未着工のリニア中央新幹線南アルプストンネル静岡工区を巡り、25日夜に開かれた国土交通省の第5回有識者会議終了後、座長の福岡捷二・中央大研究開発機構教授は、JR東海の説明を基に「トンネル掘削による大井川中下流域の地下水への影響は、おおむね問題ないと言えるのではないか」と主張する複数の委員の意見を座長談話として公表した。難波喬司副知事は傍聴後の記者会見で、座長談話について「相当無理がある。(JRの予測は)地下水への影響を十分に解析できていない」と強く批判した。
毎日新聞2020年8月26日 地方版
リニア有識者会議 湧水の県外流出不可避 JR「総量減らす」
----未着工のリニア中央新幹線南アルプストンネル静岡工区を巡り、国土交通省の第5回有識者会議が25日、東京都千代田区の省内で開かれた。JR東海はトンネル掘削案を提示。工事中に出るトンネル湧水(ゆうすい)を県外に流出させない対策として3案を検討したが、現地のもろい地質などからいずれも「実現は極めて困難」と結論づけた。湧水の県外への流出は避けられず、JR東海は「流出する総量を極力、減らす対策をとりたい」と主張した。
静岡新聞 (2020/8/26 09:50)
「大井川直下」は示さず JRがボーリング調査、新資料 国交省専門家会議
----リニア中央新幹線南アルプストンネル工事に伴う大井川の流量減少問題を巡り、JR東海は25日、都内で開かれた国土交通省の専門家会議で、静岡県内のトンネル掘削箇所周辺で過去に実施したボーリング調査結果の概要をまとめた新たな資料を提示した。ただ、大井川直下部分の詳細な地質資料は示さず、県や地質の専門家が求めていた追加調査の実施に関しても、JRの担当者は明言しなかった。
中日新聞 2020年8月26日 05時00分 (8月26日 05時01分更新)
JR東海のデータ精度巡り議論継続 リニア静岡工区
----国土交通省は二十五日、リニア中央新幹線の静岡工区を巡る有識者会議を開き、トンネル掘削工事が大井川の水資源に与える影響などを議論した。静岡県は、議論の前提となるJR東海のデータは精度に問題があると主張。委員からは、データの根拠をさらに示すよう求める意見もあり、検討を継続することになった。
静岡新聞(2020/8/27 12:35)
追加工事 国交省案断念「結論出ている」【大井川とリニア】
----リニア中央新幹線工事に伴う大井川の流量減少問題を巡り、国土交通省鉄道局の江口秀二技術審議官は26日までに、リニアの早期開業に向けて県や流域市町にヤード(作業基地)の追加工事を容認するよう要請する同省の提案を事実上、断念したことを明らかにした。県や流域10市町は一致して提案を受け入れない方針を示していて、同省が要請を続けても理解は得られないと判断した。
***********************
静岡新聞 (2020/8/25 11:30)
環境省 静岡県照会に「国交省会議見守る」と回答 JR大井川流量予測
静岡県HP 2020年8月24日
「リニア中央新幹線静岡工区有識者会議」におけるJR東海の提出資料についての静岡県の考察に対して環境省から回答(PDF:76KB)
**************************
朝日新聞デジタル 2020年8月25日-27日
(けいざい+)迷走のリニア計画
上 官民肝いり、立ち往生の誤算
中 「水守れない」、知事の怒りの先は
下 じわりと広がる「静岡包囲網」
以下参考
第5回リニア中央新幹線静岡工区 有識者会議 配布資料
https://www.mlit.go.jp/tetudo/tetudo_tk9_000017.html
・議事次第
https://www.mlit.go.jp/tetudo/content/001360059.pdf
・構成員名簿
https://www.mlit.go.jp/tetudo/content/001360060.pdf
・出席者一覧(第5回)
https://www.mlit.go.jp/tetudo/content/001360061.pdf
・配席図
https://www.mlit.go.jp/tetudo/content/001360062.pdf
・【資料1】第4回会議における各委員からの指摘事項
https://www.mlit.go.jp/tetudo/content/001360063.pdf
・【資料2】大井川水資源利用への影響回避・低減に向けた取組み(素案)(JR東海資料)
https://www.mlit.go.jp/tetudo/content/001360066.pdf
・【資料2(別冊)】別冊データ(JR東海資料)
https://www.mlit.go.jp/tetudo/content/001360079.pdf
・【資料3-1】大井川流域の現状(素案)(JR東海資料)
https://www.mlit.go.jp/tetudo/content/001360068.pdf
・【資料3-2】当社が実施した水収支解析について(素案)(JR東海資料)
https://www.mlit.go.jp/tetudo/content/001360069.pdf
・【資料4】畑薙山断層帯におけるトンネルの掘り方・トンネル湧水への対応(素案)(JR東海資料)
https://www.mlit.go.jp/tetudo/content/001360067.pdf
・【資料5】今後の進め方
https://www.mlit.go.jp/tetudo/content/001360065.pdf
・【参考資料1】第4回リニア中央新幹線静岡工区有識者会議 議事録
https://www.mlit.go.jp/tetudo/content/001360064.pdf
***********************************
静岡新聞(2020/8/27 12:40)
議論取りまとめ踏み込まず 国交省専門家会議【大井川とリニア】
https://www.at-s.com/news/article/special/linear/003/801718.html
静岡新聞(2020/8/27 12:35)
追加工事 国交省案断念「結論出ている」【大井川とリニア】
https://www.at-s.com/news/article/special/linear/003/801719.html
朝日新聞デジタル 2020年8月27日 10時30分
静岡)中下流への影響でJR東海の説明に助言相次ぐ
https://digital.asahi.com/articles/ASN8V6X95N8TUTPB00L.html
毎日新聞2020年8月27日 地方版
リニア有識者会議 座長談話「中下流の地下水問題ない」 副知事「相当無理ある」 /静岡
https://mainichi.jp/articles/20200827/ddl/k22/020/165000c
毎日新聞2020年8月26日 地方版
リニア有識者会議 湧水の県外流出不可避 JR「総量減らす」
https://mainichi.jp/articles/20200826/ddl/k22/020/097000c
静岡新聞 (2020/8/26 09:50)
「大井川直下」は示さず JRがボーリング調査、新資料 国交省専門家会議
https://www.at-s.com/news/article/special/linear/003/801351.html
中日新聞 2020年8月26日 05時00分 (8月26日 05時01分更新) 会員限定
JR東海のデータ精度巡り議論継続 リニア静岡工区
https://www.chunichi.co.jp/article/110107
静岡新聞(2020/8/26 09:55)
リニア問題「対立超え対決」懸念 国、県のやりとりに島田市長
https://www.at-s.com/news/article/special/linear/005/801353.html
日刊スポーツ [2020年8月26日9時30分]
リニア中央新幹線「簡単には結論出ず、見守りたい」
https://www.nikkansports.com/general/news/202008260000143.html
*********************************************
静岡県HP
2020年8月24日
「リニア中央新幹線静岡工区有識者会議」におけるJR東海の提出資料についての静岡県の考察に対して環境省から回答(PDF:76KB)
http://www.pref.shizuoka.jp/kankyou/documents/200824kankyousyoukaitou.pdf
静岡新聞 (2020/8/25 11:30)
環境省 静岡県照会に「国交省会議見守る」と回答 JR大井川流量予測
https://www.at-s.com/news/article/special/linear/003/800980.html
**************************************
朝日新聞デジタル 2020年8月25日 5時00分
(けいざい+)迷走のリニア計画:上 官民肝いり、立ち往生の誤算
https://digital.asahi.com/articles/DA3S14597466.html
朝日新聞デジタル 2020年8月26日 5時00分
(けいざい+)迷走のリニア計画:中 「水守れない」、知事の怒りの先は
https://digital.asahi.com/articles/DA3S14597466.html
朝日新聞デジタル 2020年8月27日 5時00分
(けいざい+)迷走のリニア計画:下 じわりと広がる「静岡包囲網」
https://digital.asahi.com/articles/DA3S14599905.html
///////////////////////////////////////////////////////////////////
「大井川直下」は示さず JRのボーリング調査
第5回リニア中央新幹線静岡工区 有識者会議 配布資料
https://www.mlit.go.jp/tetudo/tetudo_tk9_000017.html
静岡新聞(2020/8/27 12:40)
議論取りまとめ踏み込まず 国交省専門家会議【大井川とリニア】
----リニア中央新幹線南アルプストンネル工事に伴う大井川の流量減少問題を議論した25日の国土交通省専門家会議(座長・福岡捷二中央大教授)は、トンネル内に湧き出る地下水が県外に流出する問題や流域全体の地下水の流れについてJR東海に追加の検討を求め、次回以降も検証を進める方針で一致した。前回会議で言及があった議論の中間取りまとめには踏み込まなかった。
毎日新聞2020年8月27日 地方版
リニア有識者会議 座長談話「中下流の地下水問題ない」 副知事「相当無理ある」 /静岡
----未着工のリニア中央新幹線南アルプストンネル静岡工区を巡り、25日夜に開かれた国土交通省の第5回有識者会議終了後、座長の福岡捷二・中央大研究開発機構教授は、JR東海の説明を基に「トンネル掘削による大井川中下流域の地下水への影響は、おおむね問題ないと言えるのではないか」と主張する複数の委員の意見を座長談話として公表した。難波喬司副知事は傍聴後の記者会見で、座長談話について「相当無理がある。(JRの予測は)地下水への影響を十分に解析できていない」と強く批判した。
毎日新聞2020年8月26日 地方版
リニア有識者会議 湧水の県外流出不可避 JR「総量減らす」
----未着工のリニア中央新幹線南アルプストンネル静岡工区を巡り、国土交通省の第5回有識者会議が25日、東京都千代田区の省内で開かれた。JR東海はトンネル掘削案を提示。工事中に出るトンネル湧水(ゆうすい)を県外に流出させない対策として3案を検討したが、現地のもろい地質などからいずれも「実現は極めて困難」と結論づけた。湧水の県外への流出は避けられず、JR東海は「流出する総量を極力、減らす対策をとりたい」と主張した。
静岡新聞 (2020/8/26 09:50)
「大井川直下」は示さず JRがボーリング調査、新資料 国交省専門家会議
----リニア中央新幹線南アルプストンネル工事に伴う大井川の流量減少問題を巡り、JR東海は25日、都内で開かれた国土交通省の専門家会議で、静岡県内のトンネル掘削箇所周辺で過去に実施したボーリング調査結果の概要をまとめた新たな資料を提示した。ただ、大井川直下部分の詳細な地質資料は示さず、県や地質の専門家が求めていた追加調査の実施に関しても、JRの担当者は明言しなかった。
中日新聞 2020年8月26日 05時00分 (8月26日 05時01分更新)
JR東海のデータ精度巡り議論継続 リニア静岡工区
----国土交通省は二十五日、リニア中央新幹線の静岡工区を巡る有識者会議を開き、トンネル掘削工事が大井川の水資源に与える影響などを議論した。静岡県は、議論の前提となるJR東海のデータは精度に問題があると主張。委員からは、データの根拠をさらに示すよう求める意見もあり、検討を継続することになった。
静岡新聞(2020/8/27 12:35)
追加工事 国交省案断念「結論出ている」【大井川とリニア】
----リニア中央新幹線工事に伴う大井川の流量減少問題を巡り、国土交通省鉄道局の江口秀二技術審議官は26日までに、リニアの早期開業に向けて県や流域市町にヤード(作業基地)の追加工事を容認するよう要請する同省の提案を事実上、断念したことを明らかにした。県や流域10市町は一致して提案を受け入れない方針を示していて、同省が要請を続けても理解は得られないと判断した。
***********************
静岡新聞 (2020/8/25 11:30)
環境省 静岡県照会に「国交省会議見守る」と回答 JR大井川流量予測
静岡県HP 2020年8月24日
「リニア中央新幹線静岡工区有識者会議」におけるJR東海の提出資料についての静岡県の考察に対して環境省から回答(PDF:76KB)
**************************
朝日新聞デジタル 2020年8月25日-27日
(けいざい+)迷走のリニア計画
上 官民肝いり、立ち往生の誤算
中 「水守れない」、知事の怒りの先は
下 じわりと広がる「静岡包囲網」
以下参考
第5回リニア中央新幹線静岡工区 有識者会議 配布資料
https://www.mlit.go.jp/tetudo/tetudo_tk9_000017.html
・議事次第
https://www.mlit.go.jp/tetudo/content/001360059.pdf
・構成員名簿
https://www.mlit.go.jp/tetudo/content/001360060.pdf
・出席者一覧(第5回)
https://www.mlit.go.jp/tetudo/content/001360061.pdf
・配席図
https://www.mlit.go.jp/tetudo/content/001360062.pdf
・【資料1】第4回会議における各委員からの指摘事項
https://www.mlit.go.jp/tetudo/content/001360063.pdf
・【資料2】大井川水資源利用への影響回避・低減に向けた取組み(素案)(JR東海資料)
https://www.mlit.go.jp/tetudo/content/001360066.pdf
・【資料2(別冊)】別冊データ(JR東海資料)
https://www.mlit.go.jp/tetudo/content/001360079.pdf
・【資料3-1】大井川流域の現状(素案)(JR東海資料)
https://www.mlit.go.jp/tetudo/content/001360068.pdf
・【資料3-2】当社が実施した水収支解析について(素案)(JR東海資料)
https://www.mlit.go.jp/tetudo/content/001360069.pdf
・【資料4】畑薙山断層帯におけるトンネルの掘り方・トンネル湧水への対応(素案)(JR東海資料)
https://www.mlit.go.jp/tetudo/content/001360067.pdf
・【資料5】今後の進め方
https://www.mlit.go.jp/tetudo/content/001360065.pdf
・【参考資料1】第4回リニア中央新幹線静岡工区有識者会議 議事録
https://www.mlit.go.jp/tetudo/content/001360064.pdf
***********************************
静岡新聞(2020/8/27 12:40)
議論取りまとめ踏み込まず 国交省専門家会議【大井川とリニア】
https://www.at-s.com/news/article/special/linear/003/801718.html
静岡新聞(2020/8/27 12:35)
追加工事 国交省案断念「結論出ている」【大井川とリニア】
https://www.at-s.com/news/article/special/linear/003/801719.html
朝日新聞デジタル 2020年8月27日 10時30分
静岡)中下流への影響でJR東海の説明に助言相次ぐ
https://digital.asahi.com/articles/ASN8V6X95N8TUTPB00L.html
毎日新聞2020年8月27日 地方版
リニア有識者会議 座長談話「中下流の地下水問題ない」 副知事「相当無理ある」 /静岡
https://mainichi.jp/articles/20200827/ddl/k22/020/165000c
毎日新聞2020年8月26日 地方版
リニア有識者会議 湧水の県外流出不可避 JR「総量減らす」
https://mainichi.jp/articles/20200826/ddl/k22/020/097000c
静岡新聞 (2020/8/26 09:50)
「大井川直下」は示さず JRがボーリング調査、新資料 国交省専門家会議
https://www.at-s.com/news/article/special/linear/003/801351.html
中日新聞 2020年8月26日 05時00分 (8月26日 05時01分更新) 会員限定
JR東海のデータ精度巡り議論継続 リニア静岡工区
https://www.chunichi.co.jp/article/110107
静岡新聞(2020/8/26 09:55)
リニア問題「対立超え対決」懸念 国、県のやりとりに島田市長
https://www.at-s.com/news/article/special/linear/005/801353.html
日刊スポーツ [2020年8月26日9時30分]
リニア中央新幹線「簡単には結論出ず、見守りたい」
https://www.nikkansports.com/general/news/202008260000143.html
*********************************************
静岡県HP
2020年8月24日
「リニア中央新幹線静岡工区有識者会議」におけるJR東海の提出資料についての静岡県の考察に対して環境省から回答(PDF:76KB)
http://www.pref.shizuoka.jp/kankyou/documents/200824kankyousyoukaitou.pdf
静岡新聞 (2020/8/25 11:30)
環境省 静岡県照会に「国交省会議見守る」と回答 JR大井川流量予測
https://www.at-s.com/news/article/special/linear/003/800980.html
**************************************
朝日新聞デジタル 2020年8月25日 5時00分
(けいざい+)迷走のリニア計画:上 官民肝いり、立ち往生の誤算
https://digital.asahi.com/articles/DA3S14597466.html
朝日新聞デジタル 2020年8月26日 5時00分
(けいざい+)迷走のリニア計画:中 「水守れない」、知事の怒りの先は
https://digital.asahi.com/articles/DA3S14597466.html
朝日新聞デジタル 2020年8月27日 5時00分
(けいざい+)迷走のリニア計画:下 じわりと広がる「静岡包囲網」
https://digital.asahi.com/articles/DA3S14599905.html
///////////////////////////////////////////////////////////////////
テーマ : 政治・経済・時事問題
ジャンル : 政治・経済