fc2ブログ
2020-09-02(Wed)

コロナ解雇・雇い止め 5万326人 8月末

製造業が最多に / 完全失業率2.9%(前月比0.1↑)7月労働力調査

毎日新聞2020年9月1日 18時03分(最終更新 9月1日 19時09分)
解雇・雇い止め5万人超 失業率は2カ月ぶり悪化で2.9%
----厚生労働省は1日、新型コロナウイルスの感染拡大の影響で解雇・雇い止めになった人が、8月31日現在で見込みも含めて5万326人に上ったと発表した。また、総務省が1日発表した労働力調査では、7月の完全失業率(季節調整値)は前月比0・1ポイント上昇の2・9%で、2カ月ぶりに悪化した。完全失業者数は前年同月比41万人増の197万人。6カ月連続の増で、増加幅は2010年1月以来の水準。

読売新聞 2020/09/01 11:51
コロナ影響の解雇・雇い止め5万326人…8月末、製造業が最多
----新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、解雇や雇い止めになった労働者が、8月末時点で5万326人(見込みを含む)となったことが1日、厚生労働省の調査でわかった。業種別では製造業が最も多く、当初多かった宿泊業や飲食業を上回った。
 厚労省がハローワークを通じて集計した。業種別の内訳(8月21日現在)は製造業が7575人で最も多かった。7月下旬まで最多だった宿泊業は6985人、飲食業は6876人だった。
 都道府県別(同)では、東京都が1万1200人と1万人を超え、大阪府4194人、愛知県2477人と続いた。雇用形態別(5月25日~8月21日)でみると、非正規雇用労働者が2万625人に上った。

日本経済新聞 2020/9/2付
コロナ雇い止め5万人 雇用の先行き楽観できず
----新型コロナウイルス感染症の影響で、厳しい雇用情勢が続いている。総務省が1日発表した7月の完全失業率(季節調整済み)は2.9%と前月から0.1ポイント上昇した。厚生労働省の8月末の調査では、コロナによる解雇・雇い止めは全国で5万人を超えた。7月以降の感染再拡大で経済活動の再開ペースは遅く「雇用の悪化は今後さらに進む」との見方が多い。

日本経済新聞 2020/9/1 13:30
厳しい雇用情勢 一段の悪化に警戒感
----秋以降の雇用情勢を警戒する声が強まっている
 新型コロナウイルス感染症の影響で雇用は厳しい状態が続いている。総務省が1日発表した7月の労働力調査では、完全失業率(季節調整済み)が2.9%と前月から0.1ポイント上昇した。7月以降の感染再拡大で店舗の閉鎖や事業撤退が増えてきた。経済活動の再開ペースは当初の想定より遅く、「雇用の悪化はこれから」との見方が多い。


新型コロナウイルス感染症に起因する雇用への影響に関する情報について(厚生労働省)
令和2年8月28日現在[PDF形式:173KB]
https://www.mhlw.go.jp/content/11600000/000665094.pdf

200828新型コロナウイルス感染症に起因する雇用への影響に関する情報について




以下参考

新型コロナウイルス感染症に起因する雇用への影響に関する情報について
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/koyou/koyouseisaku1.html
新型コロナウイルス感染症に起因する雇用への影響に関する情報については以下のとおりです。
・令和2年7月31日現在[PDF形式:173KB]
https://www.mhlw.go.jp/content/11600000/000655556.pdf
・令和2年8月7日現在[PDF形式:173KB]
https://www.mhlw.go.jp/content/11600000/000658066.pdf
・令和2年8月14日現在[PDF形式:173KB]
https://www.mhlw.go.jp/content/11600000/000659669.pdf
・令和2年8月21日現在[PDF形式:172KB]
https://www.mhlw.go.jp/content/11600000/000662032.pdf
・令和2年8月28日現在[PDF形式:173KB]
https://www.mhlw.go.jp/content/11600000/000665094.pdf

※ 2020年7月22日までは、下記参照
2020-07-31(Fri)
コロナ解雇4万人超 1カ月で1万人増 宿泊業・製造業が最多 
失業者増に歯止めかからず 緊急事態宣言 全面解除から2カ月でも 
http://ajimura.blog39.fc2.com/blog-entry-6159.html

**********************************

日本経済新聞 2020/9/2付
コロナ雇い止め5万人 雇用の先行き楽観できず
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO63318730R00C20A9EE8000/


共同通信2020/9/1 18:21 (JST)9/1 18:31
コロナ解雇や雇い止め、地方波及 14都道府県で1000人超え
https://www.47news.jp/national/5206747.html


毎日新聞2020年9月1日 18時03分(最終更新 9月1日 19時09分)
解雇・雇い止め5万人超 失業率は2カ月ぶり悪化で2.9%
https://mainichi.jp/articles/20200901/k00/00m/040/160000c


読売新聞 2020/09/01 11:51
コロナ影響の解雇・雇い止め5万326人…8月末、製造業が最多
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20200901-OYT1T50168/


NHK 2020年9月1日 19時42分新型コロナ 経済影響
コロナ影響で解雇・雇い止め 全国で5万人超 見込み含め 厚労省
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200901/k10012594191000.html


日本経済新聞 2020/9/1 13:30
厳しい雇用情勢 一段の悪化に警戒感
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO63280260R00C20A9EE8000/


日本経済新聞 2020/9/1 8:30 (2020/9/1 12:12更新)
7月の有効求人倍率1.08倍 6年3カ月ぶり低水準
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO63277100R00C20A9MM0000/

///////////////////////////////////////////////////////////////////////

関連記事

テーマ : 政治・経済・時事問題
ジャンル : 政治・経済

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

コメント

プロフィール

ajimura2

Author:ajimura2

カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最新記事
リンク
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
記事タグ

被災地 台風 爪痕 観光地 コロナ 地方圏 連続上昇 治水リーディング・プロジェクト ダム スーパー堤防 公示地価 レオパレス21 苦境 トンネル 陥没事故 大深度地下法 違憲性 東京外環 改修工事 決算公表 再延期 早期希望退職 施工不良 浮上 

カテゴリ
カテゴリ別記事一覧
カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
ブログランキング

FC2Blog Ranking

フリーエリア
検索フォーム
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

最新記事 (サムネイル付)
03/30のツイートまとめ 2023/03/31
外環道工事 全面差し止めは認めず 住民側抗告を棄却 東京高裁 2023/03/30
03/29のツイートまとめ 2023/03/30
リニア地下トンネル 調査掘進に着手 JR東海 川崎市 2023/03/29
03/28のツイートまとめ 2023/03/29
03/27のツイートまとめ 2023/03/28
03/26のツイートまとめ 2023/03/27
03/25のツイートまとめ 2023/03/26
東京都交通局 駅委託業務契約「偽装請負」恐れ 労働局行政指導 2023/03/25
03/24のツイートまとめ 2023/03/25
天気予報

-天気予報コム- -FC2-