fc2ブログ
2020-09-10(Thu)

レオパレス21 苦境 決算公表を再延期

早期希望退職で担当者不足  施工不良の改修工事進まず 

読売新聞 2020/09/09 19:17
レオパレス、決算公表を再延期…早期希望退職で担当者不足
----経営が悪化している賃貸住宅大手のレオパレス21は9日、2020年4~6月期連結決算の公表を、予定していた11日から9月末まで再延期すると発表した。社員の大量退職で決算担当者の人数が想定以上に不足し、作業が遅れているという。例年は8月上旬に公表しているが、新型コロナウイルスの感染拡大の影響で公表を延期していた。

東京商工リサーチ :2020.09.09
レオパレス21 決算担当者の希望退職応募で決算発表を再延期
----再延期の理由について、レオパレスは緊急事態宣言の解除後も引き続き、在宅勤務や時差出勤などの対応を実施しているが、「希望退職募集により、決算業務に従事する従業員が想定以上に退職」し、「決算プロセスに更なる時間を要する見込み」としている。
 レオパレスは9月8日、所属する一級建築士1名と元社員の一級建築士2名が施工不備問題に関連し、建築士法第10条の規定に基づき国土交通省より行政処分(免許取消)を受けたことを発表していた。

日本経済新聞 2020年8月24日 2:00日経産業新聞
苦境レオパレス21 再建阻む3つの要因
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO62960340T20C20A8X11000
----経営再建中のレオパレス21がもがいている。賃貸アパートの施工不良の問題発覚から2年以上たつが、改修工事の完了時期はいまだ見通せず、2年前に9割を超えていた入居率は下落の一途をたどる。業績悪化に歯止めはかからない。なぜ思うように改修工事は進まないのか。

日経XTECH 2020.09.09
レオパレス施工不備訴訟、「界壁なし」でもオーナーの賠償請求を棄却 提訴時点で築23年、「請求権消滅」と岐阜地裁
----レオパレス21の施工不備問題を巡り、岐阜市のアパート所有者が同社に補修費など約2000万円の損害賠償を求めた裁判で、岐阜地方裁判所は2020年8月26日、原告側の訴えを棄却する判決を下した。問題となった共同住宅は提訴時点で築20年を超えていたことから、判決は原告には「請求権がない」とした。原告は控訴する方針だ。





以下参考

レオパレス21 HP
2020年09月09日
2021年3月期第1四半期決算発表の再延期に関するお知らせ
https://www.leopalace21.co.jp/ir/news/2020/pdf/0909.pdf

2020年09月08日
ニュース
建築士法に係る行政処分について
https://www.leopalace21.co.jp/news/2020/0908_3135.html

2020年08月07日
希望退職募集の実施結果について
https://www.leopalace21.co.jp/ir/news/2020/pdf/0807.pdf

2020年09月09日
施工不備問題
当社施工物件の改修進捗状況について
https://www.leopalace21.co.jp/info/news/progress.html
改修進捗状況
https://www.leopalace21.co.jp/info/pdf/2020/progress.pdf

*********************************

東京商工リサーチ :2020.09.09
レオパレス21 決算担当者の希望退職応募で決算発表を再延期
https://www.tsr-net.co.jp/news/analysis/20200909_01.html


読売新聞 2020/09/09 19:17
レオパレス、決算公表を再延期…早期希望退職で担当者不足
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20200909-OYT1T50229/


日経XTECH 2020.09.09
レオパレス施工不備訴訟、「界壁なし」でもオーナーの賠償請求を棄却
提訴時点で築23年、「請求権消滅」と岐阜地裁
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00154/01012/


日本経済新聞 2020年8月24日 2:00日経産業新聞
苦境レオパレス21 再建阻む3つの要因
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO62960340T20C20A8X11000


日本経済新聞 2020年8月7日 19:31 (2020年8月8日 5:06 更新)
レオパレス、希望退職に1067人応募 社員の約18%
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO62447960X00C20A8XQ1000


日本経済新聞 2020年8月6日 20:52 (2020年8月7日 5:28 更新)
レオパレス、最大20店を追加閉鎖 希望退職1千人強応募
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO62394840W0A800C2TJ2000



///////////////////////////////////////////////////////////////

関連記事

テーマ : 政治・経済・時事問題
ジャンル : 政治・経済

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

コメント

プロフィール

ajimura2

Author:ajimura2

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
リンク
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
記事タグ

被災地 台風 爪痕 観光地 コロナ 地方圏 連続上昇 治水リーディング・プロジェクト ダム スーパー堤防 公示地価 レオパレス21 苦境 トンネル 陥没事故 大深度地下法 違憲性 東京外環 改修工事 決算公表 再延期 早期希望退職 施工不良 浮上 

カテゴリ
カテゴリ別記事一覧
カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
ブログランキング

FC2Blog Ranking

フリーエリア
検索フォーム
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

最新記事 (サムネイル付)
地域公共交通再生法 採算以外の要素も考慮を 2023/09/26
東京・八重洲鉄骨落下事故 再開発ビル工事 鉄骨5本崩落 2人死亡 2023/09/21
バス運転手 2030年度に3.6万人不足 24年問題も影響 2023/09/18
調布の外環道陥没 補修工事現場の国会議員視察 2023/09/17
クロネコDM便 個人事業主が労組結成 2023/09/13
中古車販売大手『ネクステージ』 も調査へ 斉藤国交相 不正疑惑報道受け 2023/09/09
大阪万博 「請け負えばやけどする」 ゼネコンの本音   2023/09/07
鉄道の存廃協議 輸送密度1000人未満を優先 2023/09/02
福島原発汚染水 海洋放出 中止して 冷静に対話を 2023/08/30
ヤマト 配達員3万人切り 一斉に通告 7カ月後にクビ 2023/08/10
天気予報

-天気予報コム- -FC2-