fc2ブログ
2020-09-13(Sun)

大坂なおみ 2年ぶり頂点 全米オープン 人種差別反対の意思貫く

コートで訴え続けた人種差別撤廃 7枚のマスク 勝つたびに世界へ届けた決意

時事通信 2020年09月13日14時40分
大坂、全米で2年ぶり頂点 人種差別反対の意思貫く―全米テニス
----大坂は、米黒人男性が銃撃された事件に抗議し、全米の前哨戦となったウエスタン・アンド・サザン・オープン準決勝を一度は棄権する意思を表明して注目を集めた。全米では1回戦から決勝まで計7人の黒人被害者の名前が入った黒いマスクをつけて入場し、人種差別反対の意思を発信し続けた。

朝日新聞デジタル 2020年9月13日 7時00分
大坂なおみと7枚のマスク 勝つたびに世界へ届けた決意
----テニスの全米オープンで12日(日本時間13日)、2年ぶりの優勝を果たした大坂なおみ選手は、大会を通じて人種差別への抗議を続けた。米国で黒人が警察官らの行為によって命を落とす事件が相次ぐなか、犠牲者の名前が記されたマスクを7枚持参し、試合ごとに1枚ずつ、披露してきた。

毎日新聞2020年9月13日 07時47分(最終更新 9月13日 07時47分)
頂点に立った大坂なおみを突き動かした使命感 コートで訴え続けた人種差別撤廃
----テニスを通して人種差別に抗議してきた大坂にとって、今大会は一試合一試合が特別な重みを持っていた。1回戦から試合の入場時などに差別による黒人被害者の名前を入れた黒色のマスクを着け、人種差別撤廃へのメッセージを発信した。「差別への問題意識を世界中の人に伝えたかった。被害者がどういう人なのかを知ってもらえれば、もっと関心が広がるかもしれない」。決勝まで勝ち上がることで、7人の被害者のことを伝えたい。そんな使命感が大坂の心を突き動かした。優勝直後のインタビューでも、「私のマスクを見て、(人種差別問題について)いろいろな人が話題にしてくれれば、うれしい」と落ち着いた口調で語った。

リテラ  2020.09.13 01:53
全米決勝進出! 大坂なおみの「黒人差別抗議マスク」に冷ややかな反応しかしない日本のマスコミとスポンサーの意識の低さ





以下参考

時事通信 2020年09月13日14時40分
大坂、全米で2年ぶり頂点 人種差別反対の意思貫く―全米テニス
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020091300251&g=spo


時事通信 2020年09月13日14時57分
思い込めた「7枚のマスク」 全米テニス優勝の大坂選手
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020091300256&g=spo


朝日新聞デジタル 2020年9月13日 7時00分
大坂なおみと7枚のマスク 勝つたびに世界へ届けた決意
https://digital.asahi.com/articles/ASN9D77P8N9CUHBI02Z.html


毎日新聞2020年9月13日 07時47分(最終更新 9月13日 07時47分)
頂点に立った大坂なおみを突き動かした使命感 コートで訴え続けた人種差別撤廃
https://mainichi.jp/articles/20200913/k00/00m/050/016000c


リテラ  2020.09.13 01:53
全米決勝進出! 大坂なおみの「黒人差別抗議マスク」に冷ややかな反応しかしない日本のマスコミとスポンサーの意識の低さ
https://lite-ra.com/2020/09/post-5631.html


毎日新聞2020年9月11日 07時30分(最終更新 9月12日 14時54分)
大坂なおみの人種差別抗議に国内外で温度差 スポンサーの微妙な事情
https://mainichi.jp/articles/20200910/k00/00m/050/300000c


AFPBB news 2020年9月13日 12:42 発信地:ニューヨーク/米国
大坂なおみ、反人種差別の取り組み継続へ 全米V後に示唆
https://www.afpbb.com/articles/-/3304344


//////////////////////////////////////////////////

関連記事

テーマ : 政治・経済・時事問題
ジャンル : 政治・経済

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

コメント

プロフィール

ajimura2

Author:ajimura2

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
リンク
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
記事タグ

被災地 台風 爪痕 観光地 コロナ 地方圏 連続上昇 治水リーディング・プロジェクト ダム スーパー堤防 公示地価 レオパレス21 苦境 トンネル 陥没事故 大深度地下法 違憲性 東京外環 改修工事 決算公表 再延期 早期希望退職 施工不良 浮上 

カテゴリ
カテゴリ別記事一覧
カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
ブログランキング

FC2Blog Ranking

フリーエリア
検索フォーム
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

最新記事 (サムネイル付)
リニア中央新幹線の工事が足踏み 今の時代に合う未来なのか 2023/05/31
千葉の新湾岸道路 (第二湾岸道路) 期成同盟会 設立 2023/05/30
盛り土規制法 施行  「人命最優先」の意識で 各紙社説 2023/05/29
空き家対策特措法改正案 衆院通過 狭い道路沿い建て替え緩和 2023/05/28
ダイハツ認証不正 国内も トヨタ供給含む2車種7.8万台 2023/05/27
盛土規制法が施行 26日 悪質業者は行政処分へ 2023/05/26
山形・鶴岡土砂崩れ 県内 危険箇所671点検 避難が必要な場所なし 2023/05/25
リニア静岡工区 トンネル残土置き場計画 すれ違い続く JRと静岡県 2023/05/24
タクシー 保有台数引き下げ 5台未満も営業可 地方で規制緩和 2023/05/23
神宮外苑再開発 事業者報告書 虚偽なし 再審査はしない 都環境アセス  2023/05/22
天気予報

-天気予報コム- -FC2-