fc2ブログ
2020-09-27(Sun)

コンビニ FC見直し ミニストップ オーナー側の負担軽減に

本部に納めるロイヤルティー廃止 経費除いた利益を加盟店と折半
岐路に立つコンビニ 「公取委は本気だ」 コンビニ、成長モデル転換へ


NHK 2020年9月24日 18時57分
ミニストップ オーナー側の負担軽減に 新たな契約方式導入へ
----人手不足などを背景にコンビニオーナーの負担が過大だと指摘される中、コンビニチェーンのミニストップは、フランチャイズ契約を見直し、現在は赤字でも本部にロイヤリティーを支払う仕組みを見直し、オーナー側の負担軽減につながるとする新たな契約方式を導入する方針を固めました。
コンビニ各社では、フランチャイズ契約を結ぶ店のオーナーが本部に対して売り上げから商品の原価を引いた「粗利」からロイヤリティーを支払っています。
 ロイヤリティーは店が赤字でも支払わなければならず、大きな負担となっていますが、ミニストップは、オーナーとの間で新たな契約方式を導入する方針を固め、24日、ネット配信を通じてオーナー側に説明しました。


流通ニュース 2020年09月25日
ミニストップ/FC契約「事業利益分配モデル」に変更、来年9月運用開始
----ミニストップは9月25日、現行の「フランチャイズ契約」を見直し、「ミニストップパートナーシップ契約」に契約形態を変更すると発表した。
店舗運営に関わる経費、人件費、商品廃棄など全て事業P/Lに計上し、残った事業利益を加盟店と本部でシェア。「ロイアルティモデル」から、「事業利益分配モデル」に変更するもの。

***********************

日本経済新聞 2020/9/21 2:00 
ルポ迫真 岐路に立つコンビニ(1)「公取委は本気だ」 コンビニ、成長モデル転換へ
----9月1日午前11時、東京・霞が関に立ち並ぶ省庁のビルの一室に、セブン―イレブン・ジャパン社長の永松文彦らコンビニエンスストア各社の幹部8人が呼び出された。待っていたのは公正取引委員会の幹部たちだ。
「あなた方コンビニ本部の自発的な運営の改善に期待します」。11月までに運営の見直しを求められた永松らの表情が一斉にこわばった。





以下参考

NHK 2020年9月24日 18時57分
ミニストップ オーナー側の負担軽減に 新たな契約方式導入へ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200924/k10012633241000.html


日本経済新聞 2020/9/25付
ミニストップ、FC見直し 利益折半 稼ぐ力向上促す
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO64188230U0A920C2MM8000/


流通ニュース 2020年09月25日
ミニストップ/FC契約「事業利益分配モデル」に変更、来年9月運用開始
https://www.ryutsuu.biz/strategy/m092516.html


読売新聞 2020/09/26 20:05
ミニストップ、本部に納めるロイヤルティー廃止…経費除いた利益を加盟店と折半へ
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20200926-OYT1T50224/


東スポ 2020年09月26日 06時15分
ミニストップが脱コンビニ会計へ 店舗オーナーの負担軽減をアピールするが…
https://www.tokyo-sports.co.jp/social/2219433/


時事通信 2020年09月25日19時13分
業界初、加盟店と利益折半 ミニストップ、FC見直し
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020092501109&g=eco


時事通信 2020年01月23日07時27分
コンビニ店舗、初の減少 競争激化で出店抑制―転換期迎える事業モデル
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020012201167&g=eco

***************************************

日本経済新聞 2020/9/21 2:00 
ルポ迫真 岐路に立つコンビニ(1)「公取委は本気だ」 コンビニ、成長モデル転換へ
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO64097230Q0A920C2PE8000/


日本経済新聞 2020/9/22付
岐路に立つコンビニ(2) 目標は圧力に変わった
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO64105300R20C20A9PE8000/


日本経済新聞 2020/9/23付
岐路に立つコンビニ(3)「どの店も同じ」今や弱み
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO64113630S0A920C2PE8000/


日本経済新聞 2020/9/24付
岐路に立つコンビニ(4) 勝負の「ラストワンマイル」
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO64153600T20C20A9EA1000/


///////////////////////////////////////////////

関連記事

テーマ : 政治・経済・時事問題
ジャンル : 政治・経済

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

コメント

プロフィール

ajimura2

Author:ajimura2

カレンダー
03 | 2023/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
最新記事
リンク
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
記事タグ

被災地 台風 爪痕 観光地 コロナ 地方圏 連続上昇 治水リーディング・プロジェクト ダム スーパー堤防 公示地価 レオパレス21 苦境 トンネル 陥没事故 大深度地下法 違憲性 東京外環 改修工事 決算公表 再延期 早期希望退職 施工不良 浮上 

カテゴリ
カテゴリ別記事一覧
カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
ブログランキング

FC2Blog Ranking

フリーエリア
検索フォーム
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

最新記事 (サムネイル付)
国交省元次官 民間企業人事への介入 「OBを社長に」要求  2023/03/31
03/30のツイートまとめ 2023/03/31
外環道工事 全面差し止めは認めず 住民側抗告を棄却 東京高裁 2023/03/30
03/29のツイートまとめ 2023/03/30
リニア地下トンネル 調査掘進に着手 JR東海 川崎市 2023/03/29
03/28のツイートまとめ 2023/03/29
03/27のツイートまとめ 2023/03/28
03/26のツイートまとめ 2023/03/27
03/25のツイートまとめ 2023/03/26
東京都交通局 駅委託業務契約「偽装請負」恐れ 労働局行政指導 2023/03/25
天気予報

-天気予報コム- -FC2-