2020-10-03(Sat)
学術会議人事 学問の自由 脅かす暴挙
憲法が保障する学問の自由 権力が土足で踏み込む 看過できない政治介入 安倍前政権と同じ
#日本学術会議への人事介入に抗議する
<各紙社説・主張>
朝日新聞デジタル 2020年10月3日 5時00分
(社説)学術会議人事 学問の自由 脅かす暴挙
----法の趣旨をねじ曲げ、人事権を恣意(しい)的に行使することによって、独立・中立性が求められる組織を自由に操ろうとする。安倍前政権と同じことを、菅政権もしようというのか。
毎日新聞2020年10月3日 東京朝刊
社説:学術会議6氏任命せず 看過できない政治介入だ
----学問の自由を脅かす、重大な政治介入である。
日本経済新聞 2020/10/2 19:00
[社説]なぜ学者6人を外したのか
----内閣府の所管だが、学者が自由に政策提言をしてきた特別機関「日本学術会議」が推薦した新会員候補105人のうち、6人が任命されなかった。いまの仕組みになった2004年度以降で初めてのことだ。政府は異例の決定に至った経緯と理由をきちんと説明すべきである。
東京新聞 2020年10月3日 08時00分
社説:学術会議人事 任命拒否の撤回求める
----憲法が保障する学問の自由に権力が土足で踏み込む暴挙だ。菅義偉首相は国の特別機関「日本学術会議」の人事で、政府方針に批判的だった新会員候補六人の任命を拒否した。判断の撤回を求める。
しんぶん赤旗 2020年10月3日(土)
主張:学術会議任命拒否 前代未聞の政治介入撤回せよ
----日本の科学者を内外に代表する機関である日本学術会議が新会員候補として105人を推薦したのに対して、その任期開始の直前に菅首相が6人の任命を拒否しました。同会議の歴史で一度もなかった前代未聞の暴挙です。菅首相は任命拒否を直ちに撤回し、6人全員を任命すべきです。
***************************************
<学問の自由を否定する奇妙な主張>
産経新聞 2020.10.3 05:00
【主張】日本学術会議 人事を機に抜本改革せよ
----学問の自由の侵害には当たらない。
以下参考
朝日新聞デジタル 2020年10月3日 5時00分
(社説)学術会議人事 学問の自由 脅かす暴挙
https://digital.asahi.com/articles/DA3S14644624.html
毎日新聞2020年10月3日 東京朝刊
社説:学術会議6氏任命せず 看過できない政治介入だ
https://mainichi.jp/articles/20201003/ddm/005/070/108000c
日本経済新聞 2020/10/2 19:00
[社説]なぜ学者6人を外したのか
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO64549470S0A001C2SHF000/
東京新聞 2020年10月3日 08時00分
社説:学術会議人事 任命拒否の撤回求める
https://www.tokyo-np.co.jp/article/59386
しんぶん赤旗 2020年10月3日(土)
主張:学術会議任命拒否 前代未聞の政治介入撤回せよ
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik20/2020-10-03/2020100301_05_1.html
************************************
産経新聞 2020.10.3 05:00
【主張】日本学術会議 人事を機に抜本改革せよ
https://www.sankei.com/column/news/201003/clm2010030002-n1.html
//////////////////////////////////////////////////
#日本学術会議への人事介入に抗議する
<各紙社説・主張>
朝日新聞デジタル 2020年10月3日 5時00分
(社説)学術会議人事 学問の自由 脅かす暴挙
----法の趣旨をねじ曲げ、人事権を恣意(しい)的に行使することによって、独立・中立性が求められる組織を自由に操ろうとする。安倍前政権と同じことを、菅政権もしようというのか。
毎日新聞2020年10月3日 東京朝刊
社説:学術会議6氏任命せず 看過できない政治介入だ
----学問の自由を脅かす、重大な政治介入である。
日本経済新聞 2020/10/2 19:00
[社説]なぜ学者6人を外したのか
----内閣府の所管だが、学者が自由に政策提言をしてきた特別機関「日本学術会議」が推薦した新会員候補105人のうち、6人が任命されなかった。いまの仕組みになった2004年度以降で初めてのことだ。政府は異例の決定に至った経緯と理由をきちんと説明すべきである。
東京新聞 2020年10月3日 08時00分
社説:学術会議人事 任命拒否の撤回求める
----憲法が保障する学問の自由に権力が土足で踏み込む暴挙だ。菅義偉首相は国の特別機関「日本学術会議」の人事で、政府方針に批判的だった新会員候補六人の任命を拒否した。判断の撤回を求める。
しんぶん赤旗 2020年10月3日(土)
主張:学術会議任命拒否 前代未聞の政治介入撤回せよ
----日本の科学者を内外に代表する機関である日本学術会議が新会員候補として105人を推薦したのに対して、その任期開始の直前に菅首相が6人の任命を拒否しました。同会議の歴史で一度もなかった前代未聞の暴挙です。菅首相は任命拒否を直ちに撤回し、6人全員を任命すべきです。
***************************************
<学問の自由を否定する奇妙な主張>
産経新聞 2020.10.3 05:00
【主張】日本学術会議 人事を機に抜本改革せよ
----学問の自由の侵害には当たらない。
以下参考
朝日新聞デジタル 2020年10月3日 5時00分
(社説)学術会議人事 学問の自由 脅かす暴挙
https://digital.asahi.com/articles/DA3S14644624.html
毎日新聞2020年10月3日 東京朝刊
社説:学術会議6氏任命せず 看過できない政治介入だ
https://mainichi.jp/articles/20201003/ddm/005/070/108000c
日本経済新聞 2020/10/2 19:00
[社説]なぜ学者6人を外したのか
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO64549470S0A001C2SHF000/
東京新聞 2020年10月3日 08時00分
社説:学術会議人事 任命拒否の撤回求める
https://www.tokyo-np.co.jp/article/59386
しんぶん赤旗 2020年10月3日(土)
主張:学術会議任命拒否 前代未聞の政治介入撤回せよ
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik20/2020-10-03/2020100301_05_1.html
************************************
産経新聞 2020.10.3 05:00
【主張】日本学術会議 人事を機に抜本改革せよ
https://www.sankei.com/column/news/201003/clm2010030002-n1.html
//////////////////////////////////////////////////
テーマ : 政治・経済・時事問題
ジャンル : 政治・経済