2020-10-08(Thu)
ANA 賃金カットで年収3割減 冬の一時金ゼロ
一般社員約1万5000人の給与減額 苦肉の人件費削減 希望退職募集 路線見直し
共同通信 2020/10/7 21:02 (JST)10/7 21:16 (JST)updated
全日空、需要低迷で年収3割減へ 希望退職支援、労組に提案
----全日本空輸が一般社員約1万5千人を対象にした給与減額を労働組合に提案したことが7日、分かった。今冬のボーナスに相当する一時金の支給も見送る方針。既に実施した夏季一時金の半額削減分も合わせると、年収ベースで3割減となる見込み。希望退職者に支給する退職金の割り増しも提案。新型コロナウイルス感染症の拡大により国際線を中心に需要低迷が続いており、コスト削減を強化する。
朝日新聞デジタル 2020年10月8日 5時00分
ANA、苦肉の人件費削減 希望退職募集、路線見直しも
----新型コロナウイルスの影響で全日本空輸(ANA)が大幅な人件費削減の提案に踏み切った。冬のみであっても一時金(ボーナス)をゼロにする提案は初めて。基本給の引き下げも17年ぶりとなる。ANAはさらにコスト削減を進める方針で、定期路線の見直しも検討している。
ANAを傘下に持つANAホールディングス(HD)は、今年4~6月期決算で営業損益が1590億円の赤字、純損益が1088億円の赤字だった。いずれも四半期の赤字幅として過去最大だった。通期の業績見通しはまだ示せておらず、赤字幅がさらにふくらむ可能性は高い。
毎日新聞2020年10月8日 東京朝刊
ANA 年収3割減、労組に提案 冬の一時金ゼロ
----全日本空輸が従業員約1万5000人を対象にした給与減額を労働組合に提案したことが7日、分かった。今冬のボーナスに相当する一時金の支給も見送る方針。既に実施した夏季一時金の半額削減分も合わせると、年収ベースで平均3割減となる見込み。希望退職者に支給する退職金の割り増しも提案。新型コロナウイルス感染症の拡大により国際線を中心に需要低迷が続いており、コスト削減を強化する。
日本経済新聞 2020/10/7 18:49 (2020/10/8 5:31更新)
ANA、希望退職を募集 賃金カットで年収3割減に
----全日本空輸(ANA)が退職金を割り増す新たな希望退職の実施を労働組合に提案したことが7日、分かった。新型コロナウイルスの感染拡大で経営状況が悪化するなか、コスト削減を急ぐ。2020年度の一般社員の冬季賞与もゼロにするほか月例賃金も減らす。年収は3割減る見通しだ。
希望退職の詳細は今後労組と交渉して決める。ANAは1992年から希望退職制度を設けている。人件費の圧縮へ、退職金を積み増して新たに募集する。
SankeiBiz-2020.10.7 23:08
全日空が給与・一時金削減提案、年収3割減に
----全日本空輸は7日、労働組合に対して、一般社員約1万5000人の給与減額と、冬のボーナスに当たる一時金の支給見送りを提案した。すでに実施した夏の一時金の半額削減と合わせると年収で平均約3割の減額となる見込み。希望退職者に支給する退職金の割増も提案した。全日空は、新型コロナウイルスの感染拡大で国際線を中心に需要低迷が続いており、固定費削減を強化する。
以下参考
共同通信 2020/10/7 21:02 (JST)10/7 21:16 (JST)updated
全日空、需要低迷で年収3割減へ 希望退職支援、労組に提案
https://this.kiji.is/686543066959987809
朝日新聞デジタル 2020年10月8日 5時00分
ANA、苦肉の人件費削減 希望退職募集、路線見直しも
https://digital.asahi.com/articles/DA3S14650673.html
朝日新聞デジタル 2020年10月8日 5時00分
ANA、賃下げ提案 冬の一時金ゼロ、今年は年収3割減も
https://digital.asahi.com/articles/DA3S14650749.html
毎日新聞2020年10月8日 東京朝刊
ANA 年収3割減、労組に提案 冬の一時金ゼロ
https://mainichi.jp/articles/20201008/ddm/012/020/110000c
日本経済新聞 2020/10/7 18:49 (2020/10/8 5:31更新)
ANA、希望退職を募集 賃金カットで年収3割減に
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO64730940X01C20A0MM8000/
日本経済新聞 2020/10/8付
ANA、固定費削減急ぐ 機材売却、路線集約も
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO64748170X01C20A0TJ1000/
Aviationwire 2020年10月7日 23:31 JST
ANA、退職金割り増しで希望退職 27日に事業構造改革発表
https://www.aviationwire.jp/archives/212257?ssl=1
SankeiBiz-2020.10.7 23:08
全日空が給与・一時金削減提案、年収3割減に
https://www.sankeibiz.jp/business/news/201007/bsd2010072308013-n1.htm
Yahooニュース 2020/10/8(木) 7:14 読売新聞オンライン
ANAの強み一転、経営の「足かせ」に…路線拡張・機体購入
https://news.yahoo.co.jp/articles/dc021ded1de932bc13f1692591d20780ca48299c
読売新聞 2020/10/07 21:14
冬のボーナス初めてゼロ、全日空が労組に提示…一般社員の年収3割超減
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20201007-OYT1T50211/
///////////////////////////////////////////////////////////////////////////
共同通信 2020/10/7 21:02 (JST)10/7 21:16 (JST)updated
全日空、需要低迷で年収3割減へ 希望退職支援、労組に提案
----全日本空輸が一般社員約1万5千人を対象にした給与減額を労働組合に提案したことが7日、分かった。今冬のボーナスに相当する一時金の支給も見送る方針。既に実施した夏季一時金の半額削減分も合わせると、年収ベースで3割減となる見込み。希望退職者に支給する退職金の割り増しも提案。新型コロナウイルス感染症の拡大により国際線を中心に需要低迷が続いており、コスト削減を強化する。
朝日新聞デジタル 2020年10月8日 5時00分
ANA、苦肉の人件費削減 希望退職募集、路線見直しも
----新型コロナウイルスの影響で全日本空輸(ANA)が大幅な人件費削減の提案に踏み切った。冬のみであっても一時金(ボーナス)をゼロにする提案は初めて。基本給の引き下げも17年ぶりとなる。ANAはさらにコスト削減を進める方針で、定期路線の見直しも検討している。
ANAを傘下に持つANAホールディングス(HD)は、今年4~6月期決算で営業損益が1590億円の赤字、純損益が1088億円の赤字だった。いずれも四半期の赤字幅として過去最大だった。通期の業績見通しはまだ示せておらず、赤字幅がさらにふくらむ可能性は高い。
毎日新聞2020年10月8日 東京朝刊
ANA 年収3割減、労組に提案 冬の一時金ゼロ
----全日本空輸が従業員約1万5000人を対象にした給与減額を労働組合に提案したことが7日、分かった。今冬のボーナスに相当する一時金の支給も見送る方針。既に実施した夏季一時金の半額削減分も合わせると、年収ベースで平均3割減となる見込み。希望退職者に支給する退職金の割り増しも提案。新型コロナウイルス感染症の拡大により国際線を中心に需要低迷が続いており、コスト削減を強化する。
日本経済新聞 2020/10/7 18:49 (2020/10/8 5:31更新)
ANA、希望退職を募集 賃金カットで年収3割減に
----全日本空輸(ANA)が退職金を割り増す新たな希望退職の実施を労働組合に提案したことが7日、分かった。新型コロナウイルスの感染拡大で経営状況が悪化するなか、コスト削減を急ぐ。2020年度の一般社員の冬季賞与もゼロにするほか月例賃金も減らす。年収は3割減る見通しだ。
希望退職の詳細は今後労組と交渉して決める。ANAは1992年から希望退職制度を設けている。人件費の圧縮へ、退職金を積み増して新たに募集する。
SankeiBiz-2020.10.7 23:08
全日空が給与・一時金削減提案、年収3割減に
----全日本空輸は7日、労働組合に対して、一般社員約1万5000人の給与減額と、冬のボーナスに当たる一時金の支給見送りを提案した。すでに実施した夏の一時金の半額削減と合わせると年収で平均約3割の減額となる見込み。希望退職者に支給する退職金の割増も提案した。全日空は、新型コロナウイルスの感染拡大で国際線を中心に需要低迷が続いており、固定費削減を強化する。
以下参考
共同通信 2020/10/7 21:02 (JST)10/7 21:16 (JST)updated
全日空、需要低迷で年収3割減へ 希望退職支援、労組に提案
https://this.kiji.is/686543066959987809
朝日新聞デジタル 2020年10月8日 5時00分
ANA、苦肉の人件費削減 希望退職募集、路線見直しも
https://digital.asahi.com/articles/DA3S14650673.html
朝日新聞デジタル 2020年10月8日 5時00分
ANA、賃下げ提案 冬の一時金ゼロ、今年は年収3割減も
https://digital.asahi.com/articles/DA3S14650749.html
毎日新聞2020年10月8日 東京朝刊
ANA 年収3割減、労組に提案 冬の一時金ゼロ
https://mainichi.jp/articles/20201008/ddm/012/020/110000c
日本経済新聞 2020/10/7 18:49 (2020/10/8 5:31更新)
ANA、希望退職を募集 賃金カットで年収3割減に
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO64730940X01C20A0MM8000/
日本経済新聞 2020/10/8付
ANA、固定費削減急ぐ 機材売却、路線集約も
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO64748170X01C20A0TJ1000/
Aviationwire 2020年10月7日 23:31 JST
ANA、退職金割り増しで希望退職 27日に事業構造改革発表
https://www.aviationwire.jp/archives/212257?ssl=1
SankeiBiz-2020.10.7 23:08
全日空が給与・一時金削減提案、年収3割減に
https://www.sankeibiz.jp/business/news/201007/bsd2010072308013-n1.htm
Yahooニュース 2020/10/8(木) 7:14 読売新聞オンライン
ANAの強み一転、経営の「足かせ」に…路線拡張・機体購入
https://news.yahoo.co.jp/articles/dc021ded1de932bc13f1692591d20780ca48299c
読売新聞 2020/10/07 21:14
冬のボーナス初めてゼロ、全日空が労組に提示…一般社員の年収3割超減
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20201007-OYT1T50211/
///////////////////////////////////////////////////////////////////////////
テーマ : 政治・経済・時事問題
ジャンル : 政治・経済