2020-10-14(Wed)
コロナ禍 もがく航空業界 岐路に立つ国内LCC
国際線なお8割減 ANA 一時金ゼロ LCC 日本撤退も
時事ドットコム 2020年10月10日07時11分
岐路に立つ国内LCC コロナで旅客減、日本撤退も
----国内で事業展開する格安航空会社(LCC)が岐路に立たされている。新型コロナウイルス流行の長期化で旅客需要が大幅に落ち込んでいるためで、12月にはエアアジア・ジャパン(愛知県常滑市)が日本から撤退。ジェットスター・ジャパン(千葉県成田市)も国内路線を縮小する。今後も旅客需要の回復が見込めなければ、事業継続が一段と厳しさを増すことになる。
日本経済新聞 2020/10/9付
航空生き残り、時間との戦い 国際線なお8割減 ANA、一時金ゼロ LCC、日本撤退も
需要減が続く航空業界が浮上に向けもがいている
----新型コロナウイルスの感染拡大で需要減が続く航空業界が浮上に向けもがいている。全日本空輸(ANA)は今冬の一時金を創業初のゼロとし新たな希望退職も募る。国内線は回復傾向だが、国際線は稼働が前年8割減と不振が続く。手元資金の流出が続く状況では、雇用調整助成金を使った雇用のつなぎ留めにも限界がある。生き残りは時間との戦いだ。
********************
朝日新聞デジタル 2020年10月6日 6時30分
「これから利益、矢先にコロナ」 エアアジア再び撤退
----格安航空会社(LCC)のエアアジア・ジャパン(愛知県常滑(とこなめ)市)は5日、事業から撤退すると発表し、12月5日付で全4路線を廃止すると国土交通省に届け出た。新型コロナウイルスの影響で落ち込んだ利用客の回復が見通せず、マレーシアを拠点にするグループの経営悪化で、支援を受け続けることが困難となった。新型コロナの影響で国内の航空会社が事業撤退するのは初めてとなる。
日本経済新聞 2020/10/5 17:51 (2020/10/5 22:11更新)
エアアジアが12月に日本撤退 国内航空、コロナ禍で初
----格安航空会社(LCC)のエアアジア・ジャパン(愛知県常滑市)は5日、12月5日で全4路線を廃止すると発表した。新型コロナウイルスの感染拡大に伴う航空需要の急減で資金繰りが悪化し、事業継続を断念した。新型コロナの影響による国内の航空会社の事業撤退は初の事例となる。経営基盤の弱いLCCの淘汰が進む可能性がある。
撤退で従業員も解雇される
読売新聞 2020/10/05 23:26
エアアジア・ジャパンが全路線廃止…コロナで利用客減り「苦渋の決断」
----中部国際空港(愛知県常滑市)を拠点とする格安航空会社(LCC)の「エアアジア・ジャパン」は5日、事業の継続を断念すると正式に発表した。同日、国土交通省に12月5日付で全4路線を廃止すると届け出た。新型コロナウイルスの感染拡大による利用者の減少が理由だ。コロナの影響で、国内の航空会社が事業を撤退するのは初めて。・・・事業廃止に必要な要員を除き、11月4日付で社員を解雇する方針を伝えた。
日本経済新聞 2020/10/8 16:38
ジェットスター・ジャパン、国内6路線運休 関空3路線は撤退も
----格安航空会社(LCC)のジェットスター・ジャパンは8日、成田空港や関西国際空港などを発着する国内6路線を25日から2021年3月までの冬ダイヤの期間中、運休させると発表した。このうち10月25日に事務所を閉鎖する関空発着の3路線は、事実上の撤退となる見通しだ。新型コロナウイルスの感染拡大で利用者の回復は鈍い。以前から進める早期退職などと合わせてコストの削減を急ぐ。・・・・コスト削減のため、約600人いるパイロットと客室乗務員に対し、希望退職の募集や無給の長期休暇を提案している。
以下参考
日本経済新聞 2020/10/9付
航空生き残り、時間との戦い 国際線なお8割減 ANA、一時金ゼロ LCC、日本撤退も
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO64807970Y0A001C2EA2000/
日本経済新聞 2020/10/9付
米、政府支援が漂流 3万人超削減も 与野党の協議暗礁
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO64809200Y0A001C2EA2000/
***********************************
時事ドットコム 2020年10月10日07時11分
岐路に立つ国内LCC コロナで旅客減、日本撤退も
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020100900963&g=eco
**********************************
日本経済新聞 2020/10/8 16:38
ジェットスター・ジャパン、国内6路線運休 関空3路線は撤退も
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO64777790Y0A001C2000000/
日本経済新聞 2020/9/16 13:14
ジェットスター・ジャパン、希望退職を実施 エアアジア・ジャパンも6月に
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO63900690W0A910C2000000/
***********************---------------------
日本経済新聞 2020/10/13 13:00 (2020/10/13 16:56更新)
エアアジア、政府保証で250億円借り入れ 運転資金確保
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO64925520T11C20A0FFE000/
【クアラルンプール=プレム・クマール】
シンガポールのビジネス情報サイト AsiaXニュース 2020年10月13日
エアアジアが10%の人員を削減、新型コロナ影響で
https://www.asiax.biz/news/55812/
朝日新聞デジタル 2020年10月6日 6時30分
「これから利益、矢先にコロナ」 エアアジア再び撤退
https://digital.asahi.com/articles/ASNB56TC8NB5OIPE015.html
ITmedia ビジネスオンライン 2020年10月06日 11時25分
事業継続が困難:エアアジア・ジャパン 12月5日で全路線廃止 日本撤退へ
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2010/06/news064.html
日本経済新聞 2020/10/5 17:51 (2020/10/5 22:11更新)
エアアジアが12月に日本撤退 国内航空、コロナ禍で初
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO64621680V01C20A0TJ1000/
日本経済新聞 2020/10/5 19:43
中部の観光回復に冷や水 エアアジア日本法人撤退
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO64620320V01C20A0L91000/
日本経済新聞 2020/10/5 20:04
仙台空港「大変残念」 エアアジア事業断念で
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO64637940V01C20A0L01000/
日本経済新聞 2020/9/30 22:11 (2020/10/1 5:28更新)
エアアジア、日本事業から撤退 需要回復見込めず
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO64448500Q0A930C2TJ1000/
読売新聞 2020/10/05 23:26
エアアジア・ジャパンが全路線廃止…コロナで利用客減り「苦渋の決断」
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20201005-OYT1T50152/
Aviation Wire 2020年10月5日 19:14 JST
エアアジア・ジャパン、2度目の撤退 9月4連休で幕
https://www.aviationwire.jp/archives/212098
Aviation Wire 2020年9月30日 23:49 JST
エアアジア・ジャパン2度目の撤退へ 9月4連休が最後
https://www.aviationwire.jp/archives/211844
///////////////////////////////////////////////////////////////
時事ドットコム 2020年10月10日07時11分
岐路に立つ国内LCC コロナで旅客減、日本撤退も
----国内で事業展開する格安航空会社(LCC)が岐路に立たされている。新型コロナウイルス流行の長期化で旅客需要が大幅に落ち込んでいるためで、12月にはエアアジア・ジャパン(愛知県常滑市)が日本から撤退。ジェットスター・ジャパン(千葉県成田市)も国内路線を縮小する。今後も旅客需要の回復が見込めなければ、事業継続が一段と厳しさを増すことになる。
日本経済新聞 2020/10/9付
航空生き残り、時間との戦い 国際線なお8割減 ANA、一時金ゼロ LCC、日本撤退も
需要減が続く航空業界が浮上に向けもがいている
----新型コロナウイルスの感染拡大で需要減が続く航空業界が浮上に向けもがいている。全日本空輸(ANA)は今冬の一時金を創業初のゼロとし新たな希望退職も募る。国内線は回復傾向だが、国際線は稼働が前年8割減と不振が続く。手元資金の流出が続く状況では、雇用調整助成金を使った雇用のつなぎ留めにも限界がある。生き残りは時間との戦いだ。
********************
朝日新聞デジタル 2020年10月6日 6時30分
「これから利益、矢先にコロナ」 エアアジア再び撤退
----格安航空会社(LCC)のエアアジア・ジャパン(愛知県常滑(とこなめ)市)は5日、事業から撤退すると発表し、12月5日付で全4路線を廃止すると国土交通省に届け出た。新型コロナウイルスの影響で落ち込んだ利用客の回復が見通せず、マレーシアを拠点にするグループの経営悪化で、支援を受け続けることが困難となった。新型コロナの影響で国内の航空会社が事業撤退するのは初めてとなる。
日本経済新聞 2020/10/5 17:51 (2020/10/5 22:11更新)
エアアジアが12月に日本撤退 国内航空、コロナ禍で初
----格安航空会社(LCC)のエアアジア・ジャパン(愛知県常滑市)は5日、12月5日で全4路線を廃止すると発表した。新型コロナウイルスの感染拡大に伴う航空需要の急減で資金繰りが悪化し、事業継続を断念した。新型コロナの影響による国内の航空会社の事業撤退は初の事例となる。経営基盤の弱いLCCの淘汰が進む可能性がある。
撤退で従業員も解雇される
読売新聞 2020/10/05 23:26
エアアジア・ジャパンが全路線廃止…コロナで利用客減り「苦渋の決断」
----中部国際空港(愛知県常滑市)を拠点とする格安航空会社(LCC)の「エアアジア・ジャパン」は5日、事業の継続を断念すると正式に発表した。同日、国土交通省に12月5日付で全4路線を廃止すると届け出た。新型コロナウイルスの感染拡大による利用者の減少が理由だ。コロナの影響で、国内の航空会社が事業を撤退するのは初めて。・・・事業廃止に必要な要員を除き、11月4日付で社員を解雇する方針を伝えた。
日本経済新聞 2020/10/8 16:38
ジェットスター・ジャパン、国内6路線運休 関空3路線は撤退も
----格安航空会社(LCC)のジェットスター・ジャパンは8日、成田空港や関西国際空港などを発着する国内6路線を25日から2021年3月までの冬ダイヤの期間中、運休させると発表した。このうち10月25日に事務所を閉鎖する関空発着の3路線は、事実上の撤退となる見通しだ。新型コロナウイルスの感染拡大で利用者の回復は鈍い。以前から進める早期退職などと合わせてコストの削減を急ぐ。・・・・コスト削減のため、約600人いるパイロットと客室乗務員に対し、希望退職の募集や無給の長期休暇を提案している。
以下参考
日本経済新聞 2020/10/9付
航空生き残り、時間との戦い 国際線なお8割減 ANA、一時金ゼロ LCC、日本撤退も
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO64807970Y0A001C2EA2000/
日本経済新聞 2020/10/9付
米、政府支援が漂流 3万人超削減も 与野党の協議暗礁
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO64809200Y0A001C2EA2000/
***********************************
時事ドットコム 2020年10月10日07時11分
岐路に立つ国内LCC コロナで旅客減、日本撤退も
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020100900963&g=eco
**********************************
日本経済新聞 2020/10/8 16:38
ジェットスター・ジャパン、国内6路線運休 関空3路線は撤退も
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO64777790Y0A001C2000000/
日本経済新聞 2020/9/16 13:14
ジェットスター・ジャパン、希望退職を実施 エアアジア・ジャパンも6月に
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO63900690W0A910C2000000/
***********************---------------------
日本経済新聞 2020/10/13 13:00 (2020/10/13 16:56更新)
エアアジア、政府保証で250億円借り入れ 運転資金確保
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO64925520T11C20A0FFE000/
【クアラルンプール=プレム・クマール】
シンガポールのビジネス情報サイト AsiaXニュース 2020年10月13日
エアアジアが10%の人員を削減、新型コロナ影響で
https://www.asiax.biz/news/55812/
朝日新聞デジタル 2020年10月6日 6時30分
「これから利益、矢先にコロナ」 エアアジア再び撤退
https://digital.asahi.com/articles/ASNB56TC8NB5OIPE015.html
ITmedia ビジネスオンライン 2020年10月06日 11時25分
事業継続が困難:エアアジア・ジャパン 12月5日で全路線廃止 日本撤退へ
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2010/06/news064.html
日本経済新聞 2020/10/5 17:51 (2020/10/5 22:11更新)
エアアジアが12月に日本撤退 国内航空、コロナ禍で初
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO64621680V01C20A0TJ1000/
日本経済新聞 2020/10/5 19:43
中部の観光回復に冷や水 エアアジア日本法人撤退
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO64620320V01C20A0L91000/
日本経済新聞 2020/10/5 20:04
仙台空港「大変残念」 エアアジア事業断念で
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO64637940V01C20A0L01000/
日本経済新聞 2020/9/30 22:11 (2020/10/1 5:28更新)
エアアジア、日本事業から撤退 需要回復見込めず
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO64448500Q0A930C2TJ1000/
読売新聞 2020/10/05 23:26
エアアジア・ジャパンが全路線廃止…コロナで利用客減り「苦渋の決断」
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20201005-OYT1T50152/
Aviation Wire 2020年10月5日 19:14 JST
エアアジア・ジャパン、2度目の撤退 9月4連休で幕
https://www.aviationwire.jp/archives/212098
Aviation Wire 2020年9月30日 23:49 JST
エアアジア・ジャパン2度目の撤退へ 9月4連休が最後
https://www.aviationwire.jp/archives/211844
///////////////////////////////////////////////////////////////
テーマ : 政治・経済・時事問題
ジャンル : 政治・経済